ロシアの日本研究

ロシアにおける日本研究について調べるための情報源をご紹介します。(【 】内は当館請求記号です。)

1. 概要

これらの資料以外にも、日本研究をテーマとする資料は数多くあります。当館の所蔵を調べる場合、国立国会図書館サーチを「日本研究」「日本学」などのキーワードで検索する以外に、分類「GB61(日本論)」「GB63(外国人による日本学)」を用いて検索する方法もあります。

2. 文献目録

3. 研究者・研究機関

4. データベース

  • 日本研究機関データベース外部サイト(国際日本文化研究センター)
    http://db.nichibun.ac.jp/ja/category/kikan.html
    前掲『海外日本研究機関一覧』を発展させたデータベースです。1,655機関の情報を収録し(平成30年7月現在)、地図上から検索できる「地図検索」と「キーワード検索」を提供しています。

  • 日本文学翻訳書誌データベース外部サイト(国際交流基金)
    https://jltrans-opac.jpf.go.jp/
    外国語に翻訳された日本文学作品の書誌データベースです。収録は戦後以降の作品が中心です。翻訳言語、出版年、キーワードからの検索のほか、アルファベット順の「著者一覧検索」「作品名(原題)一覧検索」を提供しています。

  • 海外日本語教育機関検索外部サイト(国際交流基金)
    https://jpsurvey.net/jfsearch/do/index
    海外の日本語教育機関について、名称、住所、連絡先、学習者数、教師数などの情報を収録したデータベースです。地域別検索、キーワード検索などを提供しています。前掲の『海外の日本語教育の現状 = Survey report on Japanese-language education abroad 2015 : 2015年度日本語教育機関調査より』の調査結果をもとにしています。

  • 国内外の高等教育機関における日本語教育事情調査外部サイト(東京外国語大学国際日本研究センター)
    http://ngc2068.tufs.ac.jp/icjs/htdocs/?page_id=39
    各国の高等教育機関における日本語教育情報を収録したデータベースです。東京外国語大学の協定校を中心に収録しています。機関名等の基本情報だけでなく、カリキュラムや使用テキストなども紹介しているのが特徴です。ロシアについては、サンクトペテルブルク大学(東洋学部日本学科)、モスクワ大学、モスクワ国際関係大学、ロシア国立人文大学の情報を収録しています。