教育関係の文献を探すための情報源

この記事は2017年3月17日で更新を停止しました。

教育関係の文献を探すための代表的な情報源には、以下のようなものがあります。
【 】内は当館請求記号です。記載がないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館サーチでタイトルを入力して検索してください。
『資料名』(書誌情報)の後ろに*が付いている資料は、国立国会図書館サーチの書誌詳細画面に目次があります。

1. 戦後の文献を調べる

1-1. 資料単位で調べる

1-2. 論文単位で調べる

1-3. 海外の文献を調べる

  • ERIC外部サイト
    海外の教育関係の研究報告、雑誌掲載論文を検索できます。一部の文献はフルテキストへのアクセスも可能です。
    国立国会図書館には、原報がマイクロフィッシュ形態で刊行されるERIC DOCOMENT(ERIC NO.の頭に"ED"が付くものです)の所蔵があります。
    まず、ERIC NO.がED010000-ED142684のもの(1966年から1977年までにERICで整理されたもの)については、すべて所蔵があり、"ERIC"(【YD5-13】)に含まれています。ただし、国立国会図書館サーチでは、個別のドキュメントタイトルからは検索できません。個別のタイトルについて調べるためには、"ERIC educational documents index"(【F1-26】)を用います。
    1978年以降のタイトルは、個別タイトルで整理されています。国立国会図書館サーチでタイトルなどによる検索を行ってください。
    ERIC DOCUMENTを所蔵する国内の他機関としては、筑波大学附属図書館と東京学芸大学附属図書館があります。所蔵状況の詳細は、筑波大学附属図書館ホームページ内ERICマイクロフィッシュの利用と最新受入情報外部サイト、東京学芸大学附属図書館ホームページ内特別コレクション外部サイトをご覧ください。

  • "Education Index" (H.W. Wilson Co. 年10回刊 【Z59-A204】)

  • "Education index : a cumulative author subject index to a selected list of educational periodicals, yearbooks, and monographs" (H.W. Wilson Co. 年刊 【Z61-A133】)
    英語の教育関係資料に掲載された論文の索引誌です。著者名、論題名、収録誌の巻号、掲載ページを調べることができます。2011年をもって刊行を終了しました。

2. 戦前の文献を調べる

2-1. 資料単位で調べる

2-2. 論文単位でを調べる

  • 『明治前期文部省刊行雑誌総目録』(国立教育研究所 1968 【370.31-Ko548m】)* (国立国会図書館デジタルコレクション
    『文部省雑誌』や『教育雑誌』など、明治前期の文部省刊行雑誌についてまとめた書目です。各雑誌に掲載された記事の「所収記事目録」も掲載されています。

  • 『旧制高等学校全書. 別巻』(旧制高等学校資料保存会刊行部 1985 【FD4-E167】)*
    「旧制高等学校関係文献目録」があり、「各校別文献目録」、「旧制高等学校関係論文類目録」などが掲載されています。

  • 『教育関係雑誌目次集成』(日本図書センター 1986-1994 【F1-146】)
    明治期から終戦までに刊行された教育関係の雑誌、約100タイトルの目次を集めた資料です。第1期から第4期まで刊行されており、合計101冊あります。論文単位で編集されているわけではありませんが、執筆者が判明していれば、執筆者索引から記事を探すことができます。