関西館アジア情報室の刊行物をご紹介します。『アジア情報室通報』は、記事の全文をこのサイトに掲載しています。
『アジア情報室通報』
『アジア情報室通報』は、アジア研究者やアジア関係資料・情報の担当図書館員を主な対象とし、アジア情報室のサービス案内、アジア関係の資料・情報、アジア地域の出版・図書館事情などをお伝えします。新着記事情報は、雑誌記事索引ので配信登録できます。
- 巻次年月次:1巻1号(2003年3月) -
- 刊行頻度: 季刊
- ISSN:1348-2149(冊子版)、 1884-0256(オンライン)
- 当館請求記号: Z71-J686
- 非売品
『アジア情報室通報』最新号目次
第20巻第1号(2022年3月)
- マレー語古典文学作品の世界-国立国会図書館関西館所蔵のカルヤ・アグン叢書の紹介- / 冨田 暁(国立国会図書館関西館アジア情報課非常勤職員・岡山大学客員研究員)[HTML][PDF]
- 2005年のトルクメニスタンにおける図書館閉鎖について / 酒井 剛(国立国会図書館関西館アジア情報課)[HTML][PDF]
- 国際化するアジアの諸課題を調べよう!~国際機関の文書と統計を使って~ ―令和3年度アジア情報研修 概要報告― / 田中 福太郎(国立国会図書館関西館アジア情報課)[HTML][PDF]
- レファレンス事例・ツール紹介 25 韓国の世論調査 / 廣田 美和(国立国会図書館関西館アジア情報課)[HTML][PDF]
- アジア情報室の新着資料紹介(2021.10-2021.12)[HTML][PDF]
『アジア情報室通報』バックナンバー
- 2021年刊行 (第19巻第1~4号)
- 2020年刊行 (第18巻第1~4号)
- 2019年刊行 (第17巻第1~4号)
- 2018年刊行 (第16巻第1~4号)
- 2017年刊行 (第15巻第1~4号)
- 2016年刊行 (第14巻第1~4号)
- 2015年刊行 (第13巻第1~4号)
- 2014年刊行 (第12巻第1~4号)
- 2013年刊行 (第11巻第1~4号)
- 2012年刊行 (第10巻第1~4号)
- 2011年刊行 (第9巻第1~4号)
- 2010年刊行 (第8巻第1~4号)
- 2009年刊行 (第7巻第1~4号)
- 2008年刊行 (第6巻第1~4号)
- 2007年刊行 (第5巻第1~4号)
- 2006年刊行 (第4巻第1~4号)
- 2005年刊行 (第3巻第1~4号)
- 2004年刊行 (第2巻第1~4号)
- 2003年刊行 (第1巻第1~4号)
その他の刊行物
- アジア資料通報(Materials on Asia)[1986 - 2002年]
- アジア・アフリカ資料通報[(Materials on Asia and Africa)[1963 - 1986年]
- 東南アジア資料速報(Materials on Southeast Asia)[1957 - 1962年]
- 国立国会図書館月報アジア関連記事
お問い合せ先
- 国立国会図書館関西館アジア情報課
- 〒619-0287
- 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3
- TEL:0774-98-1371(直通)
- FAX:0774-94-9115
- e-mail: arrk2002@ndl.go.jp
※@は半角記号に置き換えてください。