第13巻第4号(2015年12月)[全文 PDF版4.2MB]
- 国立国会図書館関西館アジア情報室で所蔵するビルマ語資料 について --評価と提言-- / 原田正美(岡山大学グローバル・パートナーズ特任准教授)
- (レファレンスツール紹介40)満州国・満鉄に関する資料 / 丹治美玲(国立国会図書館関西館アジア情報課)
- アジア情報室の新着資料紹介(2015.7-2015.9)
- アジア情報室の社会科学分野の資料紹介(7)
第13巻第3号(2015年9月)[全文 PDF版3.8MB]
- 中央アジア関連資料収集の展望 ―ウズベキスタンを中心に― / 帯谷知可(京都大学地域研究統合情報センター准教授)
- (レファレンスツール紹介39)中央アジア・南コーカサス諸国の百科事典 / 緒方佑衣(国立国会図書館関西館アジア情報課)
- アジア情報室の新着資料紹介(2015.4-2015.6)
- アジア情報室の社会科学分野の資料紹介(6)
第13巻第2号(2015年6月)[全文 PDF版3.8MB]
- 多文化共生施策と図書館の多文化サービス―平成26年度アジア情報関係機関懇談会 概要報告― / 冨田圭一郎(国立国会図書館関西館アジア情報課)
- 中国・台湾の諸制度・統計を調べる―平成26年度アジア情報研修 概要報告― / 冨田圭一郎(国立国会図書館関西館アジア情報課)
- (レファレンスツール紹介38)在日朝鮮人について調べる / 福山潤三(国立国会図書館関西館アジア情報課)
- アジア情報室の新着資料紹介(2015.1-2015.3)
- アジア情報室の社会科学分野の資料紹介(5)
第13巻第1号(2015年3月[全文 PDF版4.1MB]
- オーストラリアの図書館における多文化サービス--ニュー・サウス・ウェールズ州を例に / 森田理恵子(国立国会図書館関西館アジア情報課)
- (レファレンスツール紹介37)中華圏の図書館のオンラインレファレンス / 湯野基生(国立国会図書館関西館アジア情報課)
- アジア情報室の新着資料紹介(2014.10-2014.12)
- アジア情報室の社会科学分野の資料紹介(4)
- (お知らせ)NDL-OPACにビルマ語図書の書誌データを公開