
1. 国立国会図書館所蔵のアジア言語資料
2. 国立国会図書館所蔵アジア言語資料の検索
3. アジア情報室の所蔵資料案内
1. 国立国会図書館所蔵のアジア言語資料
アジア言語資料は、関西館アジア情報室をはじめ、東京本館議会官庁資料室、国際子ども図書館に分散して所蔵しています。
アジア情報室で所蔵する資料
アジア情報室では、中国語、朝鮮語をはじめとする東アジア、東南アジア、南アジア、中央アジア、中東、北アフリカ地域の言語で書かれた資料、およびこれらの地域に関する日本語、欧文の資料を利用できます。
- 中国語・朝鮮語の図書・年鑑
- 1986年以降に受け入れられたアジア言語(中国語・朝鮮語以外)の図書・年鑑
- アジア言語の雑誌・新聞
- 日本語、欧文のアジア関係資料(図書・年鑑・雑誌・新聞)
アジア情報室以外で所蔵する資料
- 1985年以前に受け入れられたアジア言語(中国語・朝鮮語以外)の図書・年鑑 --- 東京本館本館書庫
- アジア言語の議会・法律関係資料 --- 東京本館議会官庁資料室
- アジア言語の児童書(読み物、絵本など) --- 国際子ども図書館
2. 国立国会図書館所蔵アジア言語資料の検索
アジア関係資料の検索には国立国会図書館サーチ(NDL Search)および国立国会図書館蔵書検索・申込システム(国立国会図書館オンライン)を利用できますが、検索できないアジア言語資料もあります。以下の表で検索ツールをご確認ください。
検索方法一覧
資料種別 言語 | 図書(年鑑)※1 | 年鑑・雑誌 新聞 | ||
---|---|---|---|---|
~1985年受け入れ※2 | 1986年~ | |||
中国語 | 『漢籍目録』 | 1981~1985 カード目録 |
国立国会図書館オンライン NDL Search |
国立国会図書館オンライン NDL Search |
朝鮮語 |
~1969.7
『第3 朝鮮文篇』 |
|||
ビルマ語 | 国立国会図書館オンライン NDL Search |
1986~2008 カード目録※3 2009~ 国立国会図書館オンライン NDL Search |
||
その他のアジア言語 | 国立国会図書館オンライン NDL Search |
※1 1985年以前の年鑑は図書の検索ツールをご利用ください。
※2 1985年以前受入の中国語・朝鮮語図書の一部は国立国会図書館オンラインで検索できます。
※3 カード目録のうち1988年8月~1993年9月に整理されたものは 冊子目録でも検索できます。
検索ツールごとの解説
- 国立国会図書館サーチ(NDL Search)
- 国立国会図書館蔵書検索・申込オンラインサービス(国立国会図書館オンライン)
- 『国立国会図書館漢籍目録』
- 『国立国会図書館所蔵朝鮮関係資料目録』
- カード目録
- 冊子目録
3. アジア情報室の所蔵資料案内
アジア情報室の所蔵資料を対象地域別に紹介しています。
アジア情報室の所蔵資料、継続新聞・雑誌リスト
資料の説明 | 継続リスト | |||
---|---|---|---|---|
年鑑 | 雑誌 | 新聞 | ||
アジア全般 | 概要 図書 年鑑・雑誌 新聞 電子資料 |
継続受入 | 継続受入 | 継続受入なし |
中国関係 | 概要 図書 年鑑 雑誌 新聞 電子資料 上海新華書店旧蔵書 |
開架 | 開架 | 継続受入:中国大陸発行 香港発行 台湾発行 日本発行 その他 |
韓国・北朝鮮関係 | 概要 図書 年鑑 雑誌 新聞 電子資料 |
開架 | 開架:韓国発行 北朝鮮発行 日本、中国発行 日本語 欧文 | 継続受入 |
モンゴル関係 | 概要 図書 年鑑・雑誌 新聞 |
継続受入 | 継続受入 | 継続受入 |
東南アジア関係 | 概要 図書 年鑑・雑誌 新聞 |
継続受入 | 継続受入 | 継続受入 |
南アジア関係 | 概要 図書 年鑑・雑誌 新聞 |
継続受入 | 継続受入 | 継続受入 |
中東・北アフリカ関係 | 概要 図書 年鑑・雑誌 新聞 |
継続受入 | 継続受入 | 継続受入 |
中央アジア関係 | 概要 図書 年鑑・雑誌 新聞 |
継続受入 | 継続受入 | 継続受入 |