ご要望に応じて、アジア情報ガイダンスを行っています。(年に一度開催している「アジア情報研修」につきましては、アジア情報研修をご参照ください。)
アジア情報ガイダンスには、「来館ガイダンス」(関西館内で実施)と「出張ガイダンス」(ご所属の大学・専門学校、企業、研究施設等で実施)、「オンラインガイダンス」等があります。ガイダンスの内容は、ご関心・ご要望により調整可能です。 ※案内チラシ(PDF[844KB])もご参照ください。
また、図書館員等を対象に、アジア言語資料の書誌作成に関する情報交換会も実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
なお、すぐにご利用いただけるガイダンス動画「アジア情報室の使い方」も用意しております。
ガイダンスのお申し込み・お問い合わせ先
国立国会図書館関西館アジア情報課
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3
直通 0774-98-1390
E-mail:arrk2002@ndl.go.jp ※@は半角記号に置き換えてください。
令和4年度のガイダンス
実施日 | 研修名・内容等 | 会場・所要時間 | 資料 |
---|---|---|---|
2022年5月17日 |
国立国会図書館関西館利用ガイダンス ※摂南大学国際学部の学生向けに実施しました。 |
摂南大学寝屋川キャンパス 約90分 |
|
2022年5月11日 |
国立国会図書館の使い方 ※大阪大学外国語学部朝鮮語専攻学生向けに実施しました。 |
オンライン 約30分 |