大阪府立中央図書館

英語名
Osaka Prefectural Central Library
URL
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central 外部サイトへのリンク
住所
〒577-0011 大阪府 東大阪市荒本北1-2-1
所蔵資料の言語
  • 中国語
  • 朝鮮語
  • モンゴル語
  • チベット語
  • その他東アジア言語
  • インドネシア語
  • クメール語(カンボジア語)
  • タイ語
  • タガログ語(ピリピノ語)
  • ビルマ語
  • ベトナム語
  • マレーシア語
  • ラオ語
  • その他東南アジア言語
  • ウルドゥー語
  • サンスクリット語
  • シンハラ語
  • タミール語
  • パーリ語
  • ヒンディー語
  • ベンガル語
  • その他南アジア言語
  • アラビア語
  • トルコ語
  • ヘブライ語
  • ペルシア語
  • その他中東・北アフリカ言語
  • アゼルバイジャン語
  • カザフ語
  • その他中央アジア言語
  • 研究対象地域
  • 中国(香港・マカオ)、台湾
  • 韓国、北朝鮮
  • 旧外地
  • 東アジア(中国、台湾、韓国、北朝鮮を除く)
  • 東南アジア
  • 南アジア
  • 中東・北アフリカ
  • 中央アジア
  • 所蔵資料

    大阪府立中央図書館が開館以降収集したアジア言語図書および逐次刊行物。1996年以前に大阪府立夕陽丘図書館および大阪府立中之島図書館に受入した該当言語資料。ただし、漢籍・韓本資料は中之島図書館で所蔵する。

    多くの資料は、「大阪府立図書館蔵書検索」(https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/外部サイトへのリンク)で検索可能。

    塚本文庫

    2002~6(平成14~18)年、元大阪外国語大学教授塚本勲氏寄贈の韓国、朝鮮関係資料。言語、言語学を中心に歴史、風俗、文学等多岐にわたる。朝鮮語図書3,942冊、日本語図書1,057冊、その他欧米諸国語等271冊、朝鮮語雑誌175種3,604冊、日本語雑誌231種1,589冊他 計10,680冊。

    (目録)「大阪府立中央図書館所蔵 塚本文庫目録 全5巻」

    詳しくは「塚本文庫」(http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/lib-tsukamoto.html外部サイトへのリンク)を参照。

    上海の窓

    2008年以降上海図書館から寄贈された中国および上海の文化、歴史等に関する資料。

    詳しくは「大阪府立中央図書館 上海の窓」(http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shanghai.html外部サイトへのリンク)を参照。

    アジアの絵本貸出セット

    大阪府立中央図書館内の国際児童文学館が所蔵し、セットにして貸出しているアジア各国の絵本。国別に現在6セットを用意。翻訳がある場合には日本語訳もあわせて貸出。専門家による解説と各作品の内容予約を掲載したパンフレットも用意している。貸出対象は学校、図書館、国際交流や異文化理解を目的とする団体等(個人不可)。貸出期間は原則2か月。

    詳しくは「大阪府立中央図書館 国際児童文学館 アジアの絵本貸出セットのご案内」(http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/asiapack.html外部サイトへのリンク)を参照。