大谷大学図書館

英語名
Otani University Library
URL
http://www.otani.ac.jp/kyo_kikan/library/index.html 外部サイトへのリンク
住所
〒603-8143 京都府 京都市北区小山上総町
所蔵資料の言語
  • 中国語
  • 朝鮮語
  • モンゴル語
  • チベット語
  • クメール語(カンボジア語)
  • タイ語
  • ビルマ語
  • ベトナム語
  • ラオ語
  • サンスクリット語
  • パーリ語
  • ヒンディー語
  • 研究対象地域
  • 中国(香港・マカオ)、台湾
  • 韓国、北朝鮮
  • 東アジア(中国、台湾、韓国、北朝鮮を除く)
  • 東南アジア
  • 南アジア
  • 所蔵資料

    和漢の図書資料を中心にアジア関係資料を収蔵。多くは大谷大学図書館OPAC(http://opac.otani.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do外部サイトへのリンク)で検索可。主要なアジア関係コレクションは以下のとおり:

    (1)ヘルンレ文庫

    イギリスのインド学者ヘルンレ旧蔵のインド関係文献。カード目録で検索可。

    (2)蔵外チベット文献コレクション

    西蔵大蔵経収蔵外の西蔵語文献。『大谷大学図書館所蔵西蔵文献目録』(1973)で検索可。

    (3)大西行禮旧蔵漢籍コレクション

    『大西行禮氏旧蔵悠然楼漢籍分類目録』(1977)で検索可。

    (4)神田喜一郎旧蔵和漢洋書文献

    『神田鬯?博士寄贈図書目録』(1988)で検索可。

    (5)貝葉写本コレクション

    パーリ語仏教聖典の貝葉写本資料。『大谷大学図書館所蔵貝葉写本目録』(1995)で検索可。