熊本大学附属図書館中央館

英語名
Kumamoto University Central Library
URL
https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp 外部サイトへのリンク
住所
〒860-8555 熊本県 熊本市中央区黒髪2-40-1
所蔵資料の言語
  • 中国語
  • 朝鮮語
  • 研究対象地域
  • 中国(香港・マカオ)、台湾
  • 韓国、北朝鮮
  • 所蔵資料

    熊本大学で所蔵する図書および逐次刊行物に含まれるアジア関係資料。熊本大学OPAC(http://opserv.lib.kumamoto-u.ac.jp/opc/外部サイトへのリンク)で検索できるが、1987年3月までに受入れた資料はカード目録から検索する。主なアジア関係のコレクションは、以下のとおりである。(詳細は「コレクション」(http://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/collections/jishukan外部サイトへのリンク)を参照。)

    (1)時習館文庫

    旧熊本藩校時習館の漢籍類3,101点(貴重書)。カード目録(中央館貴重書庫)で検索する。

    (2)落合文庫

    五高教授であった落合為誠(東郭)氏旧蔵の漢籍類3,501点。(貴重書)

    『長崎大學附屬圖書館經濟學部分館漢籍分類目録;熊本大學附屬圖書館落合文庫漢籍分類目録』東京大学東洋文化研究所附属東洋学文献センター編(1980)および漢籍データベース(http://www.kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/kanseki/外部サイトへのリンク)で検索できる。

    (3)柚原文庫

    五高出身の柚原益樹氏旧蔵の中国哲学関係漢籍類2,943点(貴重書)。カード目録(中央館貴重書庫)で検索できる。

    (4)民国二十年代中国大陸土地問題資料(大型コレクション)

    1932年に国民党政府によって中央政治学校内に設置された地政学院の研究生が、2年にわたって行った実地調査の報告書全200冊。熊本大学OPAC(http://opserv.lib.kumamoto-u.ac.jp/opc/外部サイトへのリンク)で検索できる。