(公財)三康文化研究所附属三康図書館

英語名
URL
http://sanko-bunka-kenkyujo.or.jp 外部サイトへのリンク
住所
〒105-0011 東京都 港区芝公園4-7-4 明照会館1階
所蔵資料の言語
  • 中国語
  • 朝鮮語
  • チベット語
  • 研究対象地域
  • 中国(香港・マカオ)、台湾
  • 韓国、北朝鮮
  • 旧外地
  • 東アジア(中国、台湾、韓国、北朝鮮を除く)
  • 東南アジア
  • 南アジア
  • 中東・北アフリカ
  • 中央アジア
  • 所蔵資料

    旧大橋図書館蔵書

    約18万冊。分野は全般にわたっている。江戸期から昭和20年代までの資料が主。

    研究所設立後収集資料

    宗教・仏教関係が主。その他個人文庫(椎尾文庫・内田文庫・増谷文庫他)。

    資料の検索ツールは次のとおり。

    • 蔵書検索外部サイトへのリンク(http://lib-finder.net/sanko/servlet/Index?findtype=1)
      1. 旧大橋図書館の蔵書:社会科学(教育以外)、工学の一部、産業、芸術、児童書、雑誌
      2. 三康図書館設立以降の蔵書:2001年度以降受入図書、雑誌、椎尾文庫(日本語資料)
    • 書名五十音リスト外部サイトへのリンク(http://sanko-bunka-kenkyujo.or.jp/search.html#50list):歴史、伝記、教育、語学
    • 『三康図書館蔵書目録. 漢籍編』、『三康図書館蔵書目録. 地理・地誌編』ほか
    • 全国漢籍データベース外部サイトへのリンク(http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/kanseki)
    • 古典籍総合目録データベース外部サイトへのリンク(http://base1.nijl.ac.jp/~tkoten/index.html)