神戸市立中央図書館
- 英語名
- Kobe Chuo Municipal Library
- 住所
- 〒650-0017 兵庫県 神戸市中央区楠町7-2-1
- 所蔵資料の言語
- 研究対象地域
- 所蔵資料
-
図書約103万冊、購入雑誌約270誌、新聞16紙(いずれも日本語・外国語合計)。神戸市図書館情報ネットワーク蔵書検索システム(https://www.lib.city.kobe.jp/opac/opacs
)で検索できる。アジア関係のコレクションは、以下のとおりである。
(1)吉川文庫
本市出身の中国文学者、故京都大学名誉教授吉川幸次郎博士(1904-1980)が収集した文学、哲学、史学に関する漢籍を中心とした集書約24,000冊。1983年、神戸市立中央図書館へ寄贈。『吉川文庫漢籍目録』(1985)、『吉川文庫漢籍目録新学部』(1987)、『吉川文庫洋書目録』(1988)および全國漢籍データベース(http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/kanseki
)により検索できる。
(2)青丘文庫
大韓民国済州島出身で本市在住であった、故韓皙曦博士収集の朝鮮史関係資料のコレクション約30,000冊(逐次刊行物・マイクロフィルムを含む)。政治、思想、民族運動、社会経済、在日朝鮮人の5分野に分け系統的に収集されている。『青丘文庫図書目録』(2001)により検索できる。