名古屋市蓬左文庫

英語名
Hosa Library, City of Nagoya
URL
http://housa.city.nagoya.jp/ 外部サイトへのリンク
住所
〒461-0023 愛知県 名古屋市東区徳川町1001
所蔵資料の言語
  • 中国語
  • 朝鮮語
  • 研究対象地域
  • 中国(香港・マカオ)、台湾
  • 韓国、北朝鮮
  • 所蔵資料

    尾張徳川家の旧蔵書を中心とした、和漢の古典籍、絵図。江戸期の文書、大衆文芸書、江戸から近代までの和歌書などの個人コレクション。所蔵書に関する一般図書。

    OPAC(http://housa.city.nagoya.jp/search/index.html外部サイトへのリンク)で検索できる。アジア関係コレクションは以下のとおり。詳細は「蓬左文庫の蔵書」(http://housa.city.nagoya.jp/collection/index.html外部サイトへのリンク)を参照。

    (1)旧蓬左文庫蔵書

    江戸時代以来の尾張徳川家旧蔵書。江戸時代を中心に、12世紀以降の中国、朝鮮、日本の古典籍、17~19世紀の古絵図、18、19世紀の蘭書など、約65,000点。とくに中国、朝鮮の書物には、優れたものが多く、既に本国では、失われてしまった書物もある。この内駿河御譲本を中心に7件154点が重要文化財の指定を受けている。

    なお、尾張藩の学者中村家、尾崎家の蔵書など、明治から昭和初期にかけて寄贈や購入等によって収集されたものも含まれている。

    (2)尾崎久弥(おざききゅうや)コレクション

    (3)山田千疇(やまだちうね)旧蔵書

    (4)小酒井不木(こざかいふぼく)文庫

    (5)蟹江慶次郎(かにえけいじろう)旧蔵書

    (6)堀田文庫(ほったぶんこ)蔵書

    (7)雑賀重良(さいかしげよし)旧蔵書

    (8)杉浦豊治(すぎうらとよじ)旧蔵書

    (9)小笠原家伝書(おがさわらけでんしょ)

    (10)美濃高木家文書(みのたかぎけもんじょ)

    (11)大炊御門家文書(おおいのみかどけもんじょ)

    (12)尾州茶屋家文書(びしゅうちゃやけもんじょ)