学位論文 : 中国・香港・台湾
Dissertations : China & Hong Kong &Taiwan
中国
- 中国国家图书馆
(中・英)
中国国家図書館では、納本制度を通じて収集した中国国内の博士論文のほか、修士論文、台湾の博士論文、華人・華僑の学位論文などを所蔵しており、全て同館のOPAC(中・英)で検索することができる。また、「博士论文
」(中)には約29万件の博士論文データが収録されており、ユーザー登録すれば本文の一部を閲覧できる。登録手順は、「複写サービス:海外の図書館の複写サービスのご案内:中国国家図書館」の「中国国家数字图书馆(中国国家デジタル図書館)のユーザー登録手順」を参照。
- e读
(CALIS高等教育数字图书馆)(中)
中国の大学図書館コンソーシアムCALIS(中国高等教育文献保障系统:China Academic Library & Information System)が運営するポータル。修士・博士論文を含む各種文献について、書誌情報、摘要、CALIS参加館の所蔵状況などを調べることができる。資料種別を「学位论文」に指定して絞り込みができる。「CALIS学位论文中心服务系统」(中)も利用可。
- 中国学位论文库
(CNKI)(中)
「中国知网(CNKI)」(中・英)のウェブサイトにあり、中国の博士論文50万件余りと、修士論文530万件余りを収録している。収録範囲は1984年以後のであり、資料種別を「博士」「硕士」(修士)に指定して絞り込みができる。検索および書誌事項や抄録の閲覧は無料。
- 中国学位论文全文数据库
(万方数据)(中)
「万方数据」(中)が提供する学位論文データベース。1980年以降の博士論文、修士論文などを収録している。検索は無料だが、詳細データの閲覧は有料。
- CADAL / China Academic Digital Associative Library
(中・英)
CADALは、中国の80以上の大学とアジア、北米、ヨーロッパの大学等の研究機関が連携し、中国関係の資料をデジタル化するプロジェクトである。学位論文約17万件を収録しており、書誌事項を検索できる。ただし、本文を閲覧できるのは、参加機関の利用者のみ。日本では東京大学が参加している。
香港
- Finding Theses and Dissertations
(英)
香港浸會大學図書館が提供する香港の学位論文の調べ方ガイド。香港の大学のリポジトリへのリンクを掲載。 - Hong Kong University Theses Online
(英)
1941年から現在までに香港大学に提出された学位論文約30,000タイトル等を検索できる。うち一部は全文データの閲覧が可能。
台湾
- 臺灣博碩士論文知識加值系統 / National Digital Library of Theses and Dissertation in Taiwan
(國家圖書館)(中・英)
台湾の教育部の委託を受けて國家圖書館が運営する学位論文データベース。台湾の大学・研究機関の博士および修士論文約135万件の書誌情報を収録するほか、うち約67万件については全文ファイルも収録している。収録期間は1956年から現在まで。検索および書誌事項・抄録・目次等の閲覧は登録不要だが、全文ファイルの閲覧には登録(無料)が必要。 - 博碩士論文全文影像暨微片目錄
(國家實驗研究院科技政策研究與資訊中心)(中)
1990年度以降の博士論文、修士論文、約8万件を収録している。検索および簡略書誌の閲覧は自由であるが、本文の閲覧申請には登録が必要。 - 華藝線上圖書館 / Airiti Library
(中・英・朝)
1981年以降の中国の博士・修士論文および2004年以降の台湾の博士・修士論文を収録。本文の閲覧は有料。