初午はつうま

2月最初の午の日には、初午祭が行われます。江戸には商売繁盛を願う稲荷が多く祀られていました。神社では「正一位稲荷大明神」とのぼりが立ち、赤飯とともに稲荷の使いとされる狐に「油揚げ」が供えられました。余寒と不景気を吹き飛ばすように稲荷社周辺にも市が立つ盛大な祭りとして、錦絵にも多く描かれています。

梅見

この頃は梅が見ごろとなり、各地の名所で梅見も行われました。江戸時代には、梅見は桜に劣らず盛んで、春の訪れを待ちわびる江戸っ子のイベントでした。梅の名所として知られる湯島天神、亀井戸の梅屋敷等は錦絵にもその賑わいが描かれています。

こちらもご覧ください

国立国会図書館の蔵書を楽しむWebサービス

NDLイメージバンクロゴ

NDLイメージバンクは国立国会図書館の電子展示会です。国立国会図書館の蔵書から、浮世絵、図書、雑誌などの様々なメディアに掲載された選りすぐりのイメージをお届けします。画像はすべて著作権保護期間を満了しています。

NDLギャラリーロゴ

NDLギャラリーは国立国会図書館のデジタル化資料を活用した、オンラインで楽しめるコンテンツです。国立国会図書館内の展示会の情報も提供しています。

電子展示会ロゴ

電子展示会の各コンテンツでは、国立国会図書館所蔵の様々なユニークな資料について、わかりやすい解説を加え紹介しています。