六十余州名所図会

風景
歌川広重(初代)

「六十余州名所図会」は、歌川広重(初代)が嘉永6(1853)年から安政3(1856)年にかけて制作した錦絵です。諸国名所を題材として、「五畿内」「東海道」「東山道」「北陸道」「山陰道」「山陽道」「南海道」「西海道」の68ヶ国に、江戸の「浅草市」を加えた69図と梅素亭玄魚の目録を加えた70図から構成されています。六十余州とは、日本の律令制に基づいて設置された地方行政区分で、奈良時代から明治時代まで用いられていました。

画像の詳細を表示

六十余州名所図会 山城 あらし山渡月橋

山城 あらし山渡月橋

六十余州名所図会 大和 立田山竜田川

大和 立田山竜田川

六十余州名所図会 河内 枚方男山

河内 枚方男山

六十余州名所図会 和泉 高師のはま

和泉 高師のはま

六十余州名所図会 摂津 住よし出見のはま

摂津 住よし出見のはま

六十余州名所図会 伊賀 上野

伊賀 上野

六十余州名所図会 伊勢 朝熊山峠の茶屋

伊勢 朝熊山峠の茶屋

六十余州名所図会 志摩 日和山鳥羽湊

志摩 日和山鳥羽湊

六十余州名所図会 尾張 津島天王祭り

尾張 津島天王祭り

六十余州名所図会 三河 鳳来寺山厳

三河 鳳来寺山厳

六十余州名所図会 遠江 浜名之湖堀江館山寺引佐之細江

遠江 浜名之湖堀江館山寺引佐之細江

六十余州名所図会 駿河 三保のまつ原

駿河 三保のまつ原

六十余州名所図会 甲斐 さるはし

甲斐 さるはし

六十余州名所図会 伊豆 修禅寺湯治場

伊豆 修禅寺湯治場

六十余州名所図会 相模 江之島岩屋ノ口

相模 江之島岩屋ノ口

こちらもご覧ください

山城 あらし山渡月橋 大和 立田山竜田川 河内 枚方男山 和泉 高師のはま 摂津 住よし出見のはま 伊賀 上野 伊勢 朝熊山峠の茶屋 志摩 日和山鳥羽湊 尾張 津島天王祭り 三河 鳳来寺山厳 遠江 浜名之湖堀江館山寺引佐之細江 駿河 三保のまつ原 甲斐 さるはし 伊豆 修禅寺湯治場 相模 江之島岩屋ノ口 武蔵 隅田川雪の朝 江戸 浅草市 安房 小湊内浦 上総 矢さしか浦通名九十九里 下総 銚子の浜外浦 常陸 鹿島太神宮 近江 琵琶湖石山寺 美濃 養老ノ滝 飛弾 籠わたし 信濃 更科田毎月鏡台山 上野 榛名山雪中 下野 日光山裏見ノ滝 陸奥 松島風景富山眺望之略図 出羽 最上川月山遠望 若狭 漁船鰈網 越前 敦賀気比ノ松原 加賀 金沢八勝之内蓮湖之漁火 能登 滝之浦 越中 富山船橋 越後 親しらず 佐渡 金やま 丹波 鐘坂 隠岐 焚火の社 丹後 天の橋立 但馬 岩井谷窟観音 因幡 加路小山 伯耆 大野大山遠望 出雲 大社ほとほとの図 石見 高津山汐浜 播磨 舞子の浜 美作 山伏谷 備前 田の口海浜瑜賀山鳥居 備中 豪渓 備後 阿武門観音堂 安芸 厳島祭礼之図 周防 岩国錦帯橋 長門 下の関 紀伊 和哥之浦 淡路 五色浜 讃岐 象頭山遠望 阿波 鳴門の風波 伊予 西条 土佐 海上松魚釣 筑前 筥崎海中の道 筑後 簗瀬 豊前 羅漢寺下道 豊後 蓑崎 肥前 長崎稲佐山 肥後 五かの庄 日向 油津ノ湊飫肥大島 大隅 さくらしま 薩摩 坊ノ浦双剣石 壱岐 志作 対馬 海岸夕晴

国立国会図書館の蔵書を楽しむWebサービス

NDLイメージバンクロゴ

NDLイメージバンクは国立国会図書館の電子展示会です。国立国会図書館の蔵書から、浮世絵、図書、雑誌などの様々なメディアに掲載された選りすぐりのイメージをお届けします。画像はすべて著作権保護期間を満了しています。

NDLギャラリーロゴ

NDLギャラリーは国立国会図書館のデジタル化資料を活用した、オンラインで楽しめるコンテンツです。国立国会図書館内の展示会の情報も提供しています。

電子展示会ロゴ

電子展示会の各コンテンツでは、国立国会図書館所蔵の様々なユニークな資料について、わかりやすい解説を加え紹介しています。