テーマ一覧
コラム一覧
特集
模様と図案
錦絵で見る歳時記
植物を描く
特集 模様と図案
特集 錦絵で見る歳時記
特集 植物を描く
ご利用について
NDLイメージバンクInstagram
NDLイメージバンクはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧下さい。
模様と図案
建築物の装飾や調度品などの文様、衣服や布地の模様・パターン、工芸品や印刷物の図案・デザインなどを収めた書物を紹介します。
古代
52
イメージ
求古図譜(織文之部)
62
イメージ
八丘椿
やつおのつばき
45
イメージ
古代模様
47
イメージ
古代模様更生帖
コラム
模様が意味するもの
NEW
着物と布
26
イメージ
古渡更紗譜
98
イメージ
割附ト更紗
48
イメージ
NEW
明治図案文明振
53
イメージ
彩美
36
イメージ
紅型
びんがた
48
イメージ
北斎模様画譜
31
イメージ
染織大鑑
45
イメージ
図案百種
モダン
53
イメージ
NEW
非水創作図案集
50
イメージ
非水花鳥図案集
48
イメージ
梅つくし
72
イメージ
梶田半古『わかくさ』
25
イメージ
瀧澤邦行による桜の図案
34
イメージ
NEW
百蝶図案
47
イメージ
滑稽図案
66
イメージ
聚秀
カット集・その他
72
イメージ
昭和初期のカット絵集『カットブック』
49
イメージ
大正のカット絵集『かつとト輪廓』
82
イメージ
模様集
46
イメージ
千代かみ御見本
48
イメージ
NEW
千代紙集