国立国会図書館所蔵アジア言語資料の検索: 国立国会図書館オンライン

検索対象資料

国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクでは、国立国会図書館が所蔵するアジア資料のほとんどを検索することができます。

図書 雑誌・新聞
1985年以前受入 1986年以降受入
中国語 一部未入力* NDLオンライン NDLオンライン
その他のアジア言語 NDLオンライン(翻字) NDLオンライン
欧米言語・日本語・朝鮮語 NDLオンライン
* 未入力資料は、カードや冊子目録で検索できます。アジア情報案内にお問い合わせください。

言語別検索方法

中国語

  • 漢字形、日本語カナ読み、ピンイン読みで検索できます。
  • 漢字形は日本漢字、簡体字、繁体字のいずれを入力しても検索できます。
  • 関西館アジア情報室所蔵の中国語図書のうち、上海新華書店旧蔵書(請求記号:XP-*-**)は漢字形、ピンイン読みでのみ検索できます。

朝鮮語

  • 朝鮮語資料はハングルで検索できます。
  • タイトル・著者・出版者などが漢字で表記されていれば漢字でも検索できます。
  • 漢字は日本漢字、中国漢字(簡体字、繁体字)、朝鮮漢字のいずれを入力しても検索できます。

上記以外のアジア諸言語

  • 原語の綴りおよびローマ字翻字形で検索できるもの
    1986年以降に受け入れた図書、逐次刊行物(年鑑・雑誌・新聞)
  • ローマ字翻字形でのみ検索できるもの
    1985年以前に受け入れた図書
  • 文字のローマ字翻字形は、米国図書館協会・議会図書館ローマ字翻字表(ALA-LC Romanization Tables)外部サイトへのリンクに基づいています。うまく検索できないときは、翻字表を確認してください。
キリル文字(モンゴル語、中央アジア諸言語等)

キリル文字は、国立国会図書館オンライン側で自動的にローマ字翻字形に変換して検索を実行します。このため、1985年以前に受け入れた図書や2011年以前に受け入れた逐次刊行物も検索できます。

モンゴル文字・満州文字

国立国会図書館オンラインは縦書きの文字に対応していないため、モンゴル文字・満州文字は、ローマ字翻字形でのみ検索できます。

アラビア文字(アラビア語、ペルシア語、ウルドゥー語等)

アラビア文字は、アラビア語用文字、ペルシア語用文字、ウルドゥー語用文字それぞれで字体が異なる異体字や、ハムザ等のダイアクリティカルマークを区別なく検索することができます。異体字や記号の正規化の詳細については、「アラビア文字正規化リスト」[PDF 185KB]をご覧ください。

ビルマ文字

国立国会図書館オンラインでビルマ文字を表示するためには、Unicodeに対応したビルマ文字フォントが必要です。

検索結果の絞り込み

アジア言語資料の検索を行った際、検索結果に日本語資料や欧米言語資料が大量に含まれ、お探しの資料がうまく見つけられない場合があります。そのようなときは、言語や出版国で検索結果を絞り込んでください。
 詳細検索画面では、言語コードや国名コードを参照して検索することができます。
 また、検索結果表示画面の左列「検索結果を絞り込む」で「本文の言語」等を選択して絞り込むこともできます。