アジア情報研修:平成29年度アジア情報研修

平成29年度のアジア情報研修を下の要領で実施しました。

アジア情報の収集・提供に関するスキル向上を図るとともに、アジア情報関係機関間の連携を深めることを目的としたもので、昨年度に引き続き、日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所外部サイトへのリンクとの共催により実施しました。

平成29年度アジア情報研修チラシ.pdf

  • 開催日時: 平成29年10月26日(木) 13:30-17:30
            平成29年10月27日(金) 9:30-12:35
  • 会場: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所(千葉県千葉市美浜区若葉3-2-2)
  • 対象: 各種図書館、調査研究・教育機関、中央省庁・地方公共団体に所属する方、大学院生等
  • 定員: 12名(原則、1機関につき1名) 
  • テーマ: 台湾情報の調べ方~諸制度と統計を中心に~
  • プログラム:
   10月26日(木)
時間内容
13:30-13:40 開講挨拶、事務連絡
13:40-13:55 イントロダクション
研修資料:172KB[PDF]
講師: 冨田圭一郎(国立国会図書館関西館アジア情報課)
13:55-14:10 受講者自己紹介
14:10-16:10 実習1 台湾の諸制度を調べる
研修資料:1.66MB[PDF] 別紙:149KB[PDF]
講師: 丹治美玲(国立国会図書館関西館アジア情報課)
16:30-16:50 質疑応答
16:50-17:30 アジア経済研究所図書館見学

       ※終了後、情報交換会(会費制、希望者のみ)を開催しました。

   10月27日(金)
時間科目
9:30-11:30 実習2 台湾の統計を調べる
研修資料:5.20MB[PDF] 別添:610KB[PDF]
講師: 澤田裕子(アジア経済研究所図書館)
11:30-11:40 質疑応答
11:45-12:15 講演 台湾情報の入手方法
講師: 佐藤幸人(アジア経済研究所新領域研究センター長)
12:15-12:25 質疑応答
12:25-12:35 修了証書交付、閉講挨拶

お問い合わせ先

国立国会図書館 関西館 アジア情報課 

FAX 0774(94)9115

電話 0774(98)1371(直通)

アジア情報室関連ページ

その他の関連ページ