アジア情報室所蔵資料の概要: 中国関係資料
中国語図書約37万冊、中国語年鑑・雑誌4,400タイトル、中国語新聞374タイトルを所蔵しています。
中国語図書37万冊のうち、15万冊は上海新華書店が保管していた1930年代から90年代初めにかけての見本書籍コレクションです(⇒上海新華書店旧蔵書)。のこりは、当館で受入れ、整理してきた資料です(⇒アジア情報室の概要)。歴史、地理、古典文学などの人文科学分野が半分以上を占めていますが、近年では、政治、法律、経済などの社会科学分野、科学技術分野の収集にも力を入れています。
中国語の新聞も積極的に収集しています。『人民日報』 『光明日報』 などの全国紙のほか、各省や直轄市レベルの地方紙も多数所蔵しています。
電子資料として、中国学術情報データベース(CNKI:China National Knowledge Infrastructure)を提供しており、学術雑誌のデータベース「中国期刊全文数据库(CAJ:China Academic Journal Full-text Databases)」、新聞のデータベース「中国重要报纸全文数据库(CCND:China Core Newspaper Databases)」をご利用いただけます。また、「人民日報オンライン版」等も利用できます。(⇒電子資料)