著名人の声(講演・演説等)(日本人)

日本の著名人の肉声(講演・演説等)は次のような方法で調べることができます。

目次

1. 歴史的音源(れきおん)で探す

歴史的音源(れきおん)では、SPレコードのデジタル化音源で著名人の肉声を聴くことができます。トップ画面の「ジャンルで探す」から「講義、講演、演説」を選択し、人名等で絞り込んで検索してください。(インターネット公開している音源もあります)
また、便利ツール「著名人の演説・講演」ページでは、著名な政治家・軍人・実業家・学者等約50名について、1クリックでその演説や講演音源、肖像写真、直筆画像を検索することができます。

2. 当館所蔵の録音・映像資料を探す

2-1. 国立国会図書館オンライン

国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクでは、当館所蔵資料の中から著名人の肉声が収録された録音・映像資料を探すことができます。「詳細検索」で、「複数選ぶ」のボタンから「録音資料」と「映像資料」を選択して、キーワードに著名人の名前を入力して検索してください。ただし、収録されている人名のデータが入っていない場合もあり、網羅的に検索することはできません。
ここでは、人名では検索できない資料の中からいくつか紹介します。いずれも東京本館音楽・映像資料室で利用できます。

当館請求記号 YU1-6061 YMA-227-35-3 ; YMA-227-35-6 YL311-288 YMA-70-36-4 ; YMA-70-36-5 YMA-76-13-9 ; YMA-76-13-10 YMA-31-27-8 ; YMA-31-27-10
タイトル 音の日本史国立国会図書館の所蔵情報へのリンク 実録世紀の主役;演説で綴る昭和史. その1~4国立国会図書館の所蔵情報へのリンク 昭和史. 第9巻 宰相列伝国立国会図書館の所蔵情報へのリンク 昭和の記録国立国会図書館の所蔵情報へのリンク 歴代の首相国立国会図書館の所蔵情報へのリンク 私は生きている国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
出版者 山川出版社 キング パイオニア グラモフォン グラモフォン コロムビア
出版年 1999 [19--] [1987] [19--] [19--] [19--]
媒体 付属CD LP LD LP LP LP
昭仁皇太子
※収録時
浅沼稲次郎
芦田均
安部磯雄
阿部信行
池田勇人
石橋湛山
板垣征四郎
犬養健
犬養毅
井上準之助
宇垣一成
大隈重信
大野伴睦
大平正芳
大山郁夫
岡田啓介
緒方竹虎
尾崎行雄
片山哲
加藤高明
金森徳次郎
岸信介
木戸幸一
清浦奎吾
清瀬一郎
来栖三郎
小磯国昭
後藤新平
近衛文麿
斎藤隆夫
斎藤実
佐藤栄作
椎名悦三郎
重光葵
幣原喜重郎
渋沢栄一
嶋田繁太郎
正田美智子
※収録時
昭和天皇
鈴木貫太郎
鈴木茂三郎
鈴木善幸
高田早苗
高橋是清
竹下登
田中角栄
田中義一
東郷平八郎
東条英機
徳田球一
永井柳太郎
中曽根康弘
中野正剛
成田知巳
西尾末広
乃木希典
野坂参三
野村吉三郎
鳩山一郎
浜口雄幸
浜田国松
林銑十郎
東久邇稔彦
平出英夫
平沼騏一郎
広田弘毅
福田赳夫
松岡洋右
三木武夫
三木武吉
湯川秀樹
吉田茂
米内光政
若槻礼次郎

 

2-2. 憲政資料

東京本館憲政資料室国立国会図書館ホームページへのリンク憲政資料の中には、政治家などの肉声をカセットテープやCD-ROMなどで聞くことができる録音資料もあります。

3. その他

3-1. 宮内庁ホームページ

宮内庁HP外部サイトへのリンク内の「当庁が管理する先の大戦関係の資料について」外部サイトへのリンクのページで、「終戦の玉音放送」と戦後の復興期における食糧問題に関する「昭和21年5月にラジオ放送された昭和天皇のお言葉」が公開されています。(最終アクセス:2022年12月21日)

3-2. 首相官邸ホームページ

首相官邸HP外部サイトへのリンク内の「総理の演説・記者会見など」外部サイトへのリンクのページでは、第98代安倍晋三(第4次)以降の内閣総理大臣の演説や記者会見などが、動画やテキストで公開されています。(最終アクセス:2022年12月21日)

3-3. NHKアーカイブス

日本放送協会(NHK)が保存している映像や音声が、「NHKアーカイブス」外部サイトへのリンク内で、番組やニュース、人物、地域、時代、戦争、災害などテーマ別に公開されています。(最終アクセス:2022年12月21日)