日本の絵本・児童書を翻訳して海外で刊行した作品を探す

日本の絵本・児童書を翻訳して海外で刊行した作品を探す方法を紹介します。【 】内は当館請求記号です。(ウェブサイトの最終アクセス日: 2022.7.21)

1. 国立国会図書館サーチで調べる

国立国会図書館では、日本の絵本・児童書を翻訳して海外で刊行した作品(以下「翻訳作品」といいます。)を積極的に収集しており、国立国会図書館サーチで検索することができます。一般的な検索方法は、国立国会図書館サーチのヘルプもあわせてご覧ください。

1-1. タイトルで検索する

(1)翻訳作品の書誌データには、もとになった日本の絵本・児童書(以下「日本語作品」といいます。)の日本語タイトルが入力されています。「タイトル」欄に日本語作品のタイトル(書名)を入力して検索すると、日本語作品と、対応する翻訳作品を同時に検索することができます。翻訳作品のみを検索したい場合は、「原文の言語コード」欄に「jpn」(日本語)を入力してください。ただし出版年が古い資料などは、原文の言語コードを入力するとヒットしない場合があります。

(2)必要に応じて「著者・編者」欄に著者名や画家名を入力し、掛け合わせて検索することで、検索結果を絞り込めます。
※タイトルの表記(ひらがな・漢字など)が正確でないとヒットしない場合がありますので、日本語作品の正確なタイトルを特定したうえで、検索してください。

1-2. 著者名で検索する

(1)詳細検索の「著者・編者」欄に著者名や画家名を入力して検索することで、特定の著者・画家の日本語作品と翻訳作品を一覧することができます。児童書に限定する場合は、「所蔵場所」欄で「国際子ども図書館」を選択してください。

(2)さらに、「原文の言語コード」欄に「jpn」(日本語)を入力して、掛け合わせて検索することで、翻訳作品のみがヒットします。ただし、出版年が古い資料などは、原文の言語コードを入力するとヒットしない場合があります。

(3)「国名コード」に翻訳作品の出版国のコードを、「本文の言語コード」に翻訳作品の言語のコードを入力するなどして、掛け合わせて検索することで、検索結果の絞り込みが可能です。

2. 国際子ども図書館所蔵資料の書誌情報一覧を参照する

  • 海外で翻訳刊行された日本の児童書
    国際子ども図書館で所蔵する翻訳作品の書誌情報をリスト化したファイルを、国際子ども図書館のホームページにて提供しています。リストには日本語作品と翻訳作品の書誌情報が記載されており、ファイルはTSV形式で提供されています。

3. 参考図書から調べる

  • 『海外で翻訳出版された日本の子どもの本』(日本国際児童図書評議会 1988 【UP49-E6】)
    1988年3月20日時点で、日本国内で初版発行されたのち、海外で翻訳出版または契約が成立した児童書の出版情報です。絶版になったものを含みます。リストは絵本、知識絵本、フィクション、ノンフィクションの順に作家(画家)名順に掲載されていて、巻末にタイトル索引、言語別索引、作家・画家・写真家索引、出版社リスト(国別)があります。
  • 『海外で翻訳出版された日本の子どもの本 1998』(日本国際児童図書評議会 1998 【UP49-E6】)
    1997年9月時点で、日本国内で初版発行されたのち、海外で翻訳出版または契約が成立した児童書の出版情報です。絶版になったものを含みます。漫画・コミックスは収録していませんが、アニメを絵本化したものや漫画仕立てのノンフィクションは収録されています。リストは絵本、文学、ノンフィクションの3つに分類され、ノンフィクションはさらに細かく分けられています。巻末に日本語書名索引、言語別翻訳書名索引、著者名・画家名索引、国・地域別索引、出版社索引(国別)があります。

4. 関連情報