海外の機械関連産業
ここでは、海外の機械・機器産業、自動車産業、輸送用機械器具産業などについて調べるための資料や情報源を紹介します。
【 】内は当館請求記号です。請求記号が記載されていないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館オンラインでタイトルを入力して検索してください。
海外の業界動向全般を扱っている資料を調べる場合は、海外の業界動向の調べ方をご覧ください。なお、こちらで紹介しているインターネット情報源、当館契約データベースで、個別の業種について調べることもできます。
国内産業を中心に扱い、あわせて海外の情報も掲載している資料については、産業情報ガイドをご覧ください。また、企業名鑑類については、海外の会社情報の調べ方をご覧ください。
目次
1. 統計資料、調査・レポート、インターネット情報源
1-1. 機械・機器
- 『エンジニアリング産業の実態と動向』
(エンジニアリング協会 年刊 【YH247-1167】)
主要国におけるエンジニアリング産業の動向を、統計を交えて解説しています。分野ごとの企業ランキングなども掲載されています。
- 『世界市場規模マーケットデータ』(日本マーケティングクリエーション 年刊)
農林業機械、土木建設機械、荷役・運搬機械、電気機械、産業機械など、世界の機械工業マーケットを分析した資料です。(目次例: 2018(2017暦年販売実績版))
- 『ワールドワイドエレクトロニクス市場総調査』(富士キメラ総研 年刊)
世界の電気機器の市場について総括した資料です。(目次例: 2020)
- 『グローバル家電市場総調査』(富士経済 年刊)
世界の主要な白物・小物家電の生産実績を調査し、今後の動向を予測した資料です。(目次例: 2020)
- 『白物家電5品目の世界需要調査 : 生産・輸出・輸入実績データを含む』(日本電機工業会 年刊)
ルームエアコン、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機、電子レンジの5品目について、国・地域別の統計が掲載されています。(目次例: 2012年-2018年)
- 『AV&IT機器世界需要動向』(電子情報技術産業協会 年刊)
オーディオ・ビジュアル機器の主要品目の世界需要予測報告書です。2012年刊行版までのタイトルは「AV主要品目世界需要動向」です。(目次例:2024年までの展望)
- 世界半導体市場統計(WSTS)
(電子情報技術産業協会)
世界の半導体の地域別・製品別市場予測が掲載されています。
- 『電子情報産業の世界生産見通し』(電子情報技術産業協会 年刊)
- 『世界有機ELディスプレイ産業年鑑』
(グローバルネット 年刊 【Z74-K732】)(目次)
- 『世界半導体工場年鑑』(グローバルネット 年刊)(目次例:2017)
- 『ChinaTech中国・電子デバイス産業レポート』(産業タイムズ社 4年に1回刊)(目次例:2018)
- 『中国半導体メーカーの最新動向調査 2021』
(富士キメラ総研 2021 【DL475-M204】)
- 『韓国先端産業最前線 = Korea Advanced Industry Frontline 2021』
(産業タイムズ社 2021 【DL321-M10】)
- 『中国半導体デバイス産業チェーン分析レポート 2020-2024』
(グローバルネット 2020 【DL475-M225】)
- 『中国・インド携帯電話メーカーの最新動向調査 2017年』
(富士キメラ総研 2017 【DL475-L434】)(目次)
- "Plunkett's manufacturing, automation & robotics industry almanac"(Plunkett Research, Ltd. 年刊)
北米の製造加工、ロボット産業の企業名鑑です。企業概要や売上高推移などのほか、業界動向や統計も掲載されています。
- "Plunkett's nanotechnology & MEMS industry almanac" (Plunkett Research, Ltd. 年刊)
北米のナノテクノロジーとMEMS産業の企業名鑑です。企業概要や売上高推移などのほか、業界動向や統計も掲載されています。
- "Telecommunications Equipment Manufacturers Directory"(Asia Pacific InfoServ 不定期刊)
情報通信機器産業に関わる企業情報を掲載しています。
- "AV Market Place"
(Information Today 年刊 【Z63-C463】)
音響・映像機器産業に関わる北米の企業を収録しています。 - "Yearbook of world electronics data" (Reed Electronics Research 年刊)
世界各国の電子製品市場について調査・予測している資料です。地域別に4分冊で刊行されています。
機械・機器産業に関する情報源が掲載されたインターネット情報源には、以下のようなものがあります。いずれも海外の業界ニュース、海外の関連団体へのリンク集を掲載しています。
- 日本陸用内燃機関協会(LEMA)
- 日本建設機械工業会(CEMA)
- 日本鍛圧機械工業会
- 日本フルードパワー工業会(JFPA)
- 日本工作機械工業会(JMTBA)
- 日本工業炉協会(JIFMA)
- 日本ロボット工業会
- 日本産業機械工業会
- 電子情報技術産業協会(JEITA)
- 電子情報技術産業協会(JEITA)(英語)
1-2. 自動車
- 『世界自動車統計年報』
(日本自動車工業会 年刊 【Z71-J399】)
世界各国における自動車の生産、新車登録、保有、輸出・輸入に関する統計が掲載されています。2019年をもって刊行を終了しました。(目次)
- 『ワールドワイド自動車部品マーケティング便覧』(富士キメラ総研 2年に1回刊)(目次例: 2018)
- "Ward's world motor vehicle data"
(Ward's Automotive Group 年刊 【Z61-J267】)
主要国の自動車生産、販売に関するデータや市場動向が国別に掲載されています。
- "Ward's automotive yearbook"(Wards Intelligence 年刊)
- "Plunkett's automobile industry almanac"(Plunkett Research, Ltd. 年刊)
北米の自動車産業の企業名鑑です。企業概要や売上高推移などのほか、業界動向や統計も掲載されています。
自動車産業に関する情報源が掲載されたインターネット情報源には、以下のようなものがあります。いずれも海外の業界ニュース、海外の関連団体へのリンク集を掲載しています。
- FOURIN
株式会社フォーインのサイトが刊行する世界各国の自動車産業の調査報告書が掲載されています。また、世界各国の自動車産業に関する情報が掲載されています。コンテンツの閲覧・利用には会員登録が必要です。
- 全国自動車用品工業会(JAAMA)
- 日本自動車スポーツマフラー協会(JASMA)
1-3. 輸送用機械器具
- 『各国舶用機関の生産動向』
(日本舶用工業会 年刊 【Z41-6776】)
主要造船国の船種別竣工量、世界の舶用ディーゼル主機関のブランド別生産状況、舶用蒸気タービン主機関の生産状況が掲載されています。(目次)
- 『世界の航空宇宙工業』
(日本航空宇宙工業会 年刊 【Z43-1190】)
世界の航空宇宙工業に関して歴史、動向、年次統計が掲載されています。(目次)
- 『海外ドローン市場注目企業の最新動向 = World Drone Market Report 2020』
(インプレス 2020 【YU7-M886】)
- "Jane's International ABC aerospace directory"
(IHS Markit 年刊 【Z61-D717】)
世界の航空宇宙産業関連企業が掲載されています。兵器産業も取り扱っています。
- "Plunkett's aerospace, aircraft, satellites & drones industry almanac"(Plunkett Research, Ltd. 年刊)
北米の航空宇宙、衛星、ドローンなどに関する企業名鑑です。企業概要や売上高推移などのほか、業界動向や統計も掲載されています。
- 日本航空機開発協会(JADC)
「資料・データ類」のページに民間航空機に関するデータや市場予測が掲載されています。「リンク」のページに、民間航空機に関する企業や団体のリンク集があります。
- 日本船舶技術研究協会(JSTRA)
「海外情報・広報」のページに、「欧州造船業概況調査」や「欧州主要造船関連企業動向」などの報告書が掲載されています。
2. 国立国会図書館オンラインで検索するには
ここに紹介する以外の資料は、国立国会図書館オンラインで検索できます。タイトルや編者・出版社名に含まれるキーワードから探してください。ここでは、国立国会図書館分類表(NDLC)
による分類や国立国会図書館件名標目表(NDLSH)
による件名から検索する代表的な方法を紹介します。
- 機械工業 DL411
- 機械工業(外国) DL418
- 産業機械・器具 DL425
- 輸送用機械・器具 DL437
- 輸送用機械・器具(自動車) DL438
- 輸送用機械・器具(船舶) DL442
- 輸送用機械・器具(航空機) DL445
- 機械工学・工業 ZN11
- 自動車 ZN22
- 船舶 ZN24
分類
これらの分類記号に、必要に応じてキーワードを追加して検索します。
図書
雑誌
件名
「機械工業」、「自動車産業」などが代表的な普通件名として挙げられます。
また、Web NDL Authorities(国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス)の分類記号検索において「NDLC」を選択し「DL425」、「DL438」などで検索すると、機械産業に関するほかの普通件名も探すことができます。