その他のサービス業について調べるには(統計・名鑑・インターネット情報源等)
このページでは、産業情報ガイドの「サービス業」で個別に取り上げていないサービス業の業種に関して、統計、名鑑類、調査・レポート、専門雑誌・新聞、インターネット情報源を紹介します。以下では日本標準産業分類の中分類におおむね沿う形で各業種を取り上げます。
【 】内は当館請求記号です。請求記号が記載されていないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館オンラインでタイトルを入力して検索してください。
目次
1. 金融商品取引業,商品先物取引業(仮想通貨等)(中分類65)
金融商品取引業および商品先物取引業のうち、証券業についてはリサーチ・ナビ内証券業について調べるにはを参照してください。
- 『ブロックチェーン白書 2019』
(N. Avenue 2019 【DF231-M48】)
ブロックチェーンや仮想通貨の概要、国内外の動向、アンケート調査などが掲載されています。(目次)
- 『最新ブロックチェーンがよ~くわかる本』
(秀和システム 2017 【DF231-L99】)
2. その他の生活関連サービス業(中分類79)
- 全国運転代行協会
運転代行業の業界ニュースや会員事業者がわかります。機関紙「JDAニュース」が掲載されています。
3. その他の事業サービス業(中分類92)
- 『ビルメンテナンスの積算&見積 : 業務別目安料金』
(日本ビル新聞社 年刊 【Z74-C453】)
ビルメンテナンスに関する積算資料です。巻末に関係団体一覧、資機材取扱商社一覧が掲載されています。(目次)
- 『ビルメンテナンス情報年鑑』
(全国ビルメンテナンス協会 年刊 【Z74-G716】)
全国ビルメンテナンス協会が協会参加企業を対象に実施している実態調査に基づき作成する年鑑です。ビルメンテナンス業界の市場動向や雇用状況などが掲載されています。全国ビルメンテナンス協会ホームページ
内「全国協会データ
」のページに全文が掲載されています。(目次)
- 『メンテナンス実態調査報告書』
(日本プラントメンテナンス協会調査・研究開発部 年刊 【Z72-R368】)
製造現場のメンテナンスの実態に関する調査資料です。日本プラントメンテナンス協会ホームページ
内「調査研究報告書(年度版メンテナンス実態調査)
」のページで概要版を見ることができます。(目次)
- 『コールセンター白書』
(リックテレコム 年刊 【Z71-K773】)
コールセンターの現況や利用者調査、国内主要アウトソーサー一覧などが掲載されています。(目次)
- 日本コールセンター協会
「出版・調査」に過去数年分の「コールセンター企業実態調査」が掲載されています。また、協会報である「CCAJ News」の最新号およびバックナンバーの一部が掲載されています。
- 『見本市展示会総合ハンドブック』(ピーオーピー 年刊)
1年間の展示会開催スケジュールを月別、都市別、業種別に掲載しています。海外の見本市展示会スケジュール、展示会・コンベンション施設、展示会サポート企業の情報も掲載しています。(目次例: 2021)
- 『展示会データベース』(ピーオーピー 隔年刊)
展示会開催実績過去5年分を収録しています。(目次例: 2014年版)