海外の農林水産業
ここでは、海外の農林水産業の動向を調べるための資料や情報源などを紹介します。
海外の業界動向全般を扱っている資料を調べる場合は、海外の業界動向の調べ方をご覧ください。こちらで紹介しているインターネット情報源や当館契約データベースを用いて個別の業種について調べることもできます。
国内産業を中心に扱い、あわせて海外の情報を紹介する資料については、産業情報ガイドをご覧ください。また、企業名鑑類については、海外の会社情報の調べ方をご覧ください。
【 】内は当館請求記号です。請求記号が記載されていないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館オンラインでタイトルを入力して検索してください。
目次
1. 全般
- FAOSTAT
(FAO)
国連食糧農業機関(FAO)の統計データベースです。海外の農林水産業に関する統計データを検索できます。昭和6(1961)年以降、245以上の国と地域のデータを収録しています。国や項目により収録期間や収録地域は異なります。
- 海外農業情報
(農林水産省)
主要国の農林水産業の概況や農林水産政策に関する情報が掲載されています。「海外農業情報リンク」には、海外の農業に関する各国情勢・統計データ、国際機関、各国農業担当省へのリンクが掲載されています。
- 農林水産政策研究所
農林水産業に関する総合的な調査および研究を行う国の研究機関です。「研究成果」>「国際研究」のページに、国や地域別の研究成果などが掲載されています。
- 国際農林業協働協会(JAICAF)
「刊行物」のページに、世界の農林水産業に関する情報を紹介した『JAICAF Newsletter』が掲載されています。また、『世界の農林水産』『海外農林業情報』のバックナンバーや国別研究シリーズの一部が閲覧できます。
- 日本貿易振興機構(ジェトロ)
農林水産物・食品の輸出データやマーケティング情報、市場価格調査など海外のビジネス情報が掲載されています。
- United Nations iLibrary
"Statistics"で、国際連合が発行する統計を検索、閲覧することができます。また、国別、テーマ別、SDGs別に統計を見ることができます。
- OECD iLibrary
"Statistics" で、OECDが収集した経済・環境・社会に関するデータを包括的に収録した統計集『OECD factbook』や、OECDが作成するレポート類を閲覧できます。また、国別、テーマ別に、主要な統計表を閲覧できます。
2. 農業
- 『世界食料農業白書:要約版』
(国際農林業協働協会 年刊 【Z43-993】)
FAOが刊行する"State of food and agriculture"
(FAO 年刊 【Z63-A22】)の日本語要約版です。国際的な食糧問題に関して毎年異なるテーマを取り上げ、分析しています。(目次)
- 『海外食料需給レポート』
(農林水産省 年刊 【Z71-M290】)
主要穀物や大豆などの世界の需給・価格動向をまとめています。年報としての刊行は2016年までで終了しました。2016年から2021年6月までは月報として、それ以降は『食料安全保障月報』として、農林水産省ホームページ内「海外食料需給インフォメーション」
に掲載されています。
- 『海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業』(農林水産省 年に数回刊)
諸外国における食料をめぐる状況、農業政策の状況、農産物貿易の動向などを調査・分析しています。農林水産省ホームページ内「海外農業情報」
の「主要国・地域の農業情報調査分析報告書」に最新版、バックナンバーが掲載されています。
- 『カントリーレポート』(農林水産省農林水産政策研究所 年に数回刊)
諸外国における農業の状況および農業政策を調査・分析しています。農林水産政策研究所
ホームページ内「刊行物」の「プロジェクト研究資料」のページに、最新版とバックナンバーが掲載されています。
- 『世界の主要果実の生産概況』(中央果実協会 年刊)
FAOの生産データにもとづき、果実ごとの生産量、結果樹面積の10か年データが掲載されています。中央果実協会
ホームページ内「調査報告・刊行物」の「調査研究成果(海外)」のページに、最新版と一部のバックナンバーが掲載されています。(目次例: 2020年版)
- 『海外の果樹産業ニュース』(中央果実協会 半年刊)
海外の果樹産業を扱う雑誌・新聞・ウェブサイトから選んだ記事が日本語で掲載されています。中央果実協会
ホームページ内「調査報告・刊行物」の「調査研究成果(海外)」のページに掲載されています。(目次例:2021年度上期版)
- "OECD-FAO agricultural outlook"
(OECD 年刊 【Z61-F196】)
世界の農業の消費、生産、貿易、価格などにおける今後10年間の見通しをまとめています。OECD-FAO Agricultural Outlook
のホームページに、電子版のほか、要約や統計データが掲載されています。
- "Agricultural policy monitoring and evaluation"
(OECD Pub 年刊 【Z63-D425】)
OECD諸国および開発途上地域の農業政策を図表で解説しています。OECD iLibrary
に電子版が収録されています。
3. 林業
4. 漁業
- 国際漁業資源の現況
(水産研究・教育機構)
主要な魚種の資源状態、管理方策、漁獲動向、漁業の特徴をまとめています。
- "State of World Fisheries and Aquaculture"
(FAO 隔年刊 【Z63-C788】)
世界の漁業の漁獲量、養殖生産量、漁業・養殖業従事者数、漁業資源の状況、水産物貿易、魚介類の消費量などをまとめています。
- "OECD review of fisheries. Policies and summary statistics"
(OECD 隔年刊 【Z63-A12】)
OECD iLibrary
に電子版が収録されています。
- 『ロシア漁業統計資料』(北海道水産会 年刊)(目次例: 2017-2018年)