総合統計
さまざまな一次統計を編集してまとめたものを総合統計と言います。主要な統計を系統的に一括して見ることができます。ここでは、総合統計のうち現代の日本全体の統計情報を調べるための代表的な情報源を紹介します。
【 】内は当館請求記号です。請求記号が記載されていないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館オンラインでタイトルを入力して検索してください。
- 『日本統計年鑑』(総務省統計局 年刊)
日本の国土、人口、経済、社会、文化などさまざまな分野の公的統計・民間統計を包括的に収録した総合統計書です。分野により章が分かれており、各章の初めには、掲載する統計の概要や専門用語の解説などが掲載されています。全巻英文併記です。巻末には日本語・英語それぞれのキーワードから引ける索引があります。総務省統計局ホームページ内日本統計年鑑
に最新統計、バックナンバーが掲載されています。
- 『日本の統計』(総務省統計局 年刊)
『日本統計年鑑』の中から特に重要な統計を選んで、手軽に利用しやすい形に取りまとめた資料です。各分野の基本的な統計を集め、編集しています。総務省統計局ホームページ内日本の統計
に最新統計、バックナンバーが掲載されています。
- e-Stat
総務省統計局による政府統計のポータルサイトです。各府省などが実施する政府統計を一括して検索できます。統計関係リンク集
内には総合統計へのリンク集である「統計年鑑等の統計書」タブもあります。
- 『日本国勢図会』
(矢野恒太記念会 年刊 【Z41-107】)
日本の社会・経済情勢を表とグラフで解説したデータブックです。幅広い分野の公的統計・民間統計を取り上げており、各分野の時事的なトピックも掲載されています。(目次)
- 『統計でみる日本』
(日本統計協会 年刊 【Z3-B412】)
日本の国土、経済、社会などさまざまな分野について、統計数値と図表を用いて現状を説明した資料です。(目次)
- 『Pocket statistical information = ポケット統計情報 : PSI』(総務省統計局 年刊)
日本の人口や経済、社会などに関する基本的な統計データをコンパクトに編集したハンディサイズの冊子です。総務省統計局ホームページ内PSI(ポケット統計情報)
に最新統計が掲載されています。2017年版(平成28年10月刊行)をもって刊行を終了しました。