韓国の経済・産業について調べる

ここでは、韓国の経済・産業について調べるための情報源をご紹介します。【】内は当館請求記号です。
韓国の統計については統計の調べ方(韓国・北朝鮮)を、韓国の会社情報については会社情報の調べ方(韓国)を、それぞれご参照ください。

目次

1.経済事情全般
1-1.日本語資料
1-2.英語資料
1-3.朝鮮語資料
2.貿易・投資(実用書を含む)
2-1.日本語資料
2-2.朝鮮語資料
3.業界動向
3-1.全般
3-2.農林水産業
3-3.鉱業・エネルギー産業・工業
3-4.運輸・通信・情報産業

1.経済事情全般

1-1. 日本語資料

  • 『韓国経済の基礎知識』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク第2版(ジェトロ(日本貿易振興機構) 2015 【DC147-L15】)
    韓国経済を統計データに基づいて紹介しています。政治、経済、社会、企業、FTA、日韓の経済関係など多方面から解説しています。
  • 海外ビジネス情報「韓国」外部サイトへのリンク(日本貿易振興機構(ジェトロ))(http://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/)
    日本語情報が充実しています。最新情報のほか、主要経済統計、各種報告書も閲覧可能です。

1-2.英語資料

  • 『OECD economic surveys. Korea』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(Organisation for Economic Co-Operation and Development 隔年刊 【Z61-F168】)
    OECDの韓国経済に関する報告書です。OECD iLibrary外部サイトへのリンク(http://www.oecd-ilibrary.org/)で閲覧できます。
    『OECD 한국경제보고서(OECD韓国経済報告書)』は、この資料を朝鮮語に翻訳したものです。

1-3.朝鮮語資料

2.貿易・投資(実用書を含む)

2-1.日本語資料

  • 『韓国進出ガイドブック』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(JETRO Seoul Center 2005 【DE151-H186】)
    韓国での会社設立手続きや土地・建物の賃借取得、及び工場設立等について概説するほか、税制や会計基準、ビザや運転免許の取得方法なども紹介しています。
  • 『韓国のビジネス実務ガイドブック 2016』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク三晸会計法人, 2015 【DE151-L763】)
    韓国の外国人投資政策、現地法人の設立・清算、税制、会社法、人事・労務、金融などについて解説しています。三晸KPMG外部サイトへのリンクのサイトで、2018年版が閲覧できます。
    *三晸KPMG(http://jpn.kr.kpmg.com/)
  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社国際事業本部編『投資ガイドブック : 韓国』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(三菱東京UFJ銀行国際業務部 2009 【DE151-J253】)
    韓国の外国人投資受入制度、会社の設立と運営、税制・会計制度、労働事情、貿易為替管理制度、金融制度などについて解説しています。
  • Youme特許法人『韓国進出のための知的財産経営マニュアル』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(日本貿易振興機構進出企業支援・知的財産部知的財産課 2012 【DH221-J315】)
    知財経営の基礎、販売代理店契約形態・連絡事務所形態などの進出形態別知財経営、商標・特許戦略、知財経営事例などについて解説しています。
  • 『在アジア日系企業における現地スタッフの給料と待遇に関する調査 = The survey of salaries and employment benefits for local staff in Japanese companies in Asia. 2020 韓国編』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(日経リサーチ c2019 【DH331-M55】)
    2019年に行い68社から回答があった標記の調査の結果と、事務系・技術系の一般職・専門職・管理職など21の職種について、給与の年間総支給額などの統計を掲載しています。
  • Invest KOREA外部サイトへのリンク (KOTRA(大韓貿易投資振興公社))(https://www.investkorea.org/ik-jp/index.do)
    韓国の中核産業、現地での企業経営などに関する情報を掲載しています。英語・朝鮮語のページもあります。

2-2.朝鮮語資料

  • 산업통상자원부外部サイトへのリンク (産業通商資源部)(http://www.motie.go.kr/)
    輸出入動向、外国人直接投資動向が閲覧可能です。

3.業界動向

とくに注記のないものは朝鮮語資料です。

3-1.全般

3-2.農林水産業

  • 『韓國農業年鑑』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(農水畜産新聞 年刊 【Z43-AK33】)
    農業全体の概況、各作物の動向、農産物の流通、農業関連産業(農業機械、肥料、農薬など)、地方農政などについて解説するほか、林業についても取り上げています。また、巻末に統計を掲載しています。別冊付録に「농업관련기관 주소록」(農業関連機関住所録)があります。
  • 『韓國畜産年鑑』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(農水畜産新聞 年刊 【Z43-AK32】)
    畜産業全体の現況、家畜の生産、畜産物の流通、関連産業、地方公共団体の畜産政策などについて解説しています。また、巻末に統計を掲載しています。別冊付録に「축산주소록」(畜産住所録)があります。
  • 『水産年鑑 = Korean fisheries yearbook』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(韓國水産會 年刊 【Z41-AK19】)
    水産業や水産政策を概観するほか、統計や水産関連機関・団体の住所録を掲載しています。
  • 『농림축산식품통계연보 = Agriculture, food and rural affairs statistics yearbook(農林畜産食品統計年報)』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(농림축산식품부 年刊 【Z41-AK150】)
    農業、畜産業、林業、水産業、食品産業に関する統計を掲載しています。農業については、農業従事世帯数、農業従事者数のほか、農地、食糧穀物、農産物、農業経営(農業機械、肥料・農薬、農家経済)などに関する統計を掲載しています。朝鮮語・英語併記です。

次の4タイトルは、いずれも統計庁が5年に一度実施する調査の報告書です。朝鮮語・英語併記です。

3-3.鉱業・エネルギー産業・工業

3-4.運輸・通信・情報産業

関連するコンテンツ