アジアの文化機関のデジタルアーカイブ(中国・台湾・韓国)
図書館や美術館・博物館、文書館などの所蔵資料や所蔵品のデジタルデータをデータベース化したものを一般的に「デジタルアーカイブ」と呼んでいます。例えば、国立国会図書館で提供している「国立国会図書館デジタルコレクション」がこれにあたります。
「国立国会図書館サーチ」では、国内の様々な文化機関のデジタルアーカイブを統合検索することができます。対象アーカイブは「検索対象データベース一覧」
からご覧いただけます。
ここでは、図書館を中心に、中国・台湾・韓国の主要な文化機関が提供するデジタルデータを無料で閲覧できるデジタルアーカイブを紹介します。
欧米諸国のデジタルアーカイブについては、「欧米の文化機関のデジタルアーカイブ」をご参照ください。
目次
1.中国
- 中国国家数字图书馆
(中国国家图书馆)
中国国家図書館がデジタル化した資料のほか、公共図書館など他機関から提供を受けたデータも含めて検索できます。資料の全文閲覧には登録が必要です。登録方法は「中国国家数字图书馆(中国国家デジタル図書館)のユーザー登録手順 」[PDF:619KB]をご参照ください。なお、中国国家図書館で入館証を作成すれば、そのカードとパスワードでログインできます。 - 国家数字文化网
(国家数字文化网)
図書館、博物館、美術館、芸術団体、研究機関等を統合した文化情報資源データベースの構築を目指す国家プロジェクトです。博物館・美術館の所蔵品のデジタル画像、歌劇や地方劇などの動画だけでなく、農作物の栽培方法の動画など日常生活に密着した情報についても提供されています。 - CADAL(China Academic Digital Associative Library)
(CADAL管理中心)
中国の大学図書館が中心となって進められている国際的な資料デジタル化プロジェクトCADALのポータルサイトです。プロジェクト参加館に属さない個人でも登録・検索は可能ですが、個人登録での資料の閲覧は古典籍資料などごく一部に限られます。詳細は湯野基生「中国の資料デジタル化プロジェクト・CADALの利用と参加について」『アジア情報室通報』12巻1号, 2014.3, pp.2-5.【当館請求記号Z71-J686】をご参照ください。 - CNGI大学数字博物馆(CNGI University Digital Museum)
(教育部科技司, 浙江大学)
大学付属の博物館等が作成した26のデータベースを統合検索できるポータルサイトです。博物館や档案文書館へのリンク集もあります。
2.台湾
- 典藏台灣(Digital Taiwan)
(中央研究院 數位文化中心)
中央研究院、国家図書館、国史館など、台湾の機関のデジタル資料を横断検索できるポータルサイトです。閲覧の可否は、データ提供元の運用により異なります。機能は限定されますが、英語版や日本語版
も提供されています。
- 文化部典藏網
(中華民國文化部)
國立臺灣博物館、 國立臺灣美術館、國立臺灣歷史博物館等、15の博物館・美術館の収蔵品を横断検索できるポータルサイトです。収蔵品や刊行物のデジタルデータを閲覧できます。 - 檔案資源整合查詢平台
(國家發展委員會檔案管理局)
台湾の文書館、博物館など30機関が運営する94のデータベースを統合検索できます。閲覧の可否は、データ提供元の運用により異なります。 - 台湾華文電子書庫(Taiwan E-Book)
(臺灣國家圖書館)
1911-1949年に刊行された図書、政府刊行物など約26,000冊の本文画像を閲覧できるデータベースです。英語版のインターフェースもあります。
- 國家文化資料庫
(中華民國文化部)
台湾の博物館等でデジタル化された、古写真、美術、音楽、古文書など15種の文化資源100万点以上の検索が可能なデータベースです。 - 國家文化記憶庫
(中華民國文化部)
文化部が県・市政府、民間組織、中央・省庁間組織、博物館と協力して収集した290万点超のコンテンツが公開されています。コンテンツにはクリエイティブ・コモンズ・ライセンスが付与されており、再利用可能なコンテンツの絞り込みが可能となっています。
3.韓国
- 국가전자도서관(国家電子図書館)
(국립중앙도서관(国立中央図書館))
国立中央図書館、国会図書館、韓国教育学術情報院等、韓国国内の8機関のデジタルデータを検索できるポータルサイトです。閲覧可否は、データ提供元の運用により異なります。 - 한국역사정보통합시스템(韓国歴史情報統合システム)
(국사편찬위원회(国史編纂委員会))(http://www.koreanhistory.or.kr/)
国史編纂委員会のほか、韓国学中央研究院、ソウル大学奎章閣韓国学研究院など19機関が構築したデータベースの統合検索システムです。図書・文書・逐次刊行物・研究資料などの歴史関連資料が検索でき、一部は原文も閲覧できます。 - 국가문화유산포털(国家文化遺産ポータル)
(문화재청(文化財庁))
韓国の文化財及び博物館所蔵品を統合検索・閲覧できるポータルサイトです。写真や映像も含まれています。
関連文献
- 「第九一回 東洋文化講座(二〇一六年一一月一二日) 韓国のデジタルアーカイブとその利用 (東洋文化講座・シリーズ「デジタル化とアジア研究」講演録)」
『東洋文化研究』19号(2017.3) pp.289-300 【Z71-C355】