長期統計の調べ方(中国・分野別2―鉱業、工業、貿易、財政、金融、労働)

中国の長期統計のうち、鉱業、工業、貿易、財政、金融、労働の各分野について、当館所蔵の統計資料をご紹介します。【 】内は当館請求記号で、特に記述のないものは、すべて中国語資料です。また、資料タイトルから収録期間が把握できない資料には、資料にデータが収録されている最古の年と、最新の年を記載しています。

1.鉱業

(1) 『中国煤炭工业统计资料汇编 : 1949-2004』(煤炭工业出版社 2006【DT633-C2】)

石炭工業に関する統計資料です。生産、基本建設投資、地質調査、労働賃金、販売在庫、財務、福利事業、死傷事故の8部構成です。巻末に付録を付しており、2004年の主要統計データと、国内外の関係データを掲載しています。

2.工業

(2) 『中国工业交通能源50年统计资料汇编 : 1949-1999』(中国统计出版社 2000【DT643-C7】)

総合、工業、運輸・郵便・通信、エネルギー、付録の5部構成です。総合編では、国内総生産や税収など、主要な経済統計データを掲載しています。
工業編では、その中を工業経済の発展、工業経済の産業構造、工業経済の地区分布の3項目に分け、企業数、企業財務構造、各地方別統計といったデータを掲載しています。
運輸・郵便・通信編では、インフラの整備状況や、輸送実績に関するデータを掲載しています。
エネルギー編では、エネルギーの生産、消費関係のデータなどを掲載しています。
付録には、各統計指標の凡例、産業分類表、1999年中国大型工業企業一覧表(1,000社)を収録しています。

(3) 『中国钢铁工业五十年数字汇编』(冶金工业出版社 2003【DT653-C1】)

鉄鋼産業に関する、上下2冊構成の統計資料です。産業編、地区編、企業編の3部構成で、上巻には産業編、地区編の全部と、企業編の一部を、下巻には企業編の残りを掲載しています。
産業編、地区編では、主要製品生産量、エネルギー消費、固定資産投資、労働者・賃金、主要財務指標、鋼材資源・消費といった項目について、それぞれ、全国のデータと、省・自治区・直轄市別のデータを掲載しています。
企業編では、鉄鋼産業の主要94企業について、設立以来の製品生産量、エネルギー消費、技術経済指標、固定資産投資、主要生産設備、労働者・賃金、主要財務指標などのデータを掲載しています。
収録期間は、1949年から2000年までです。

3.貿易

(4) 『六十五年來中國國際貿易統計 : 1864-1928 = Statistics of China's foreign trade during the last sixty-five years : 1864-1928』([出版者不明] [出版年不明]【DT733-C5】)

中国語・英語併記資料です。統計図と統計表の2部構成で、巻末に付録を付しています。
統計図では、貿易総額、主要商品の貿易量など、18項目について、統計データをグラフ化して掲載しています。
統計表では、貿易総額、商品分類別貿易量、相手国別貿易量など、24項目について、各年のデータを一覧表形式で掲載しています。
付録では、この資料で使用している商品分類の細目を掲載しています。

(5) 『中国の貿易統計 : 利用と評価 1970年-1985年』(アジア経済研究所統計資料シリーズ ; 第49集)(アジア経済研究所 1987【DT733-E1】)

日本語資料です。相手国別輸出入総額、商品別輸出入総額、相手国別商品別輸出入、主要商品の輸出入、若干品目における対外経済貿易の統計の5表構成です。商品分類は、標準国際貿易分類第2版(SITC・Revision 2)に基づいています。

4.財政

(6) 『中国财政统计 : 1950〜1991』(科学出版社 1992【DT773-C1】)

財政収支、予算外資金収支、企業財務、職工待業保険・養老保険基金、財政分析資料、国民経済主要指標の6部構成で、巻末に付録を付しています。付録には台湾・香港・マカオ地区財政収支、財政部が発行する各種債券のデータ、用語解説を掲載しています。

(7) 『新中国50年财政统计 = New China fifty years' government finance statistics』(经济科学出版社 2000【DT773-C3】)

中国語・英語併記資料です。財政収支概況、財政収入、財政支出、予算外資金収支、企業財務、国有資産管理、国民経済主要指標、香港・マカオ・台湾の主要財政・経済指標の8部構成で、巻末に付録を付しています。付録には、国外の主要財政・経済指標と、主要統計データをグラフ化した統計図を掲載しています。収録期間は、1950年から1998年までです。

5.金融

(8) 『中国金融统计 : 1949-2005 = China financial statistics : 1949-2005』(中国金融出版社 2007【DT783-C4】)

上下2冊構成です。上冊は、年度ごとに、金融収支統計、現金収支統計、貨幣統計、国際金融統計の4項目を収録しています。
下冊は、人民元金融収支、外国為替金融収支、人民元・外貨金融収支の3項目について、主要指標の時系列データを収録しています。

(9) 『中国资金流量表历史资料 : 1992-2004 = Data of flow of funds of China : 1992-2004』(中国统计出版社 2008【DT783-C5】)

国民経済計算(SNA)を構成する統計の一つである、資金循環表に関する統計資料です。2004年に実施された第1回経済センサスを受けて、国内総生産の値が修正されたことに合わせて、1992年から2003年までの資金循環表(現物取引)を修正し、収録しています。
資金循環表(現物取引)、資金循環表(金融取引)、資金循環表現物取引部分の過去データ修正方法、主要統計指標の定義の4部構成です。統計データは、年別に掲載されており、複数年のデータを一覧形式で確認することはできません。

6.労働

(10)『中国劳动工资统计资料 : 1949〜1985』(中国统计出版社 1987【EL21-C4】)

労働者の人数、賃金、福利厚生、労働生産率、生活水準の5部構成です。巻末に付録を付しており、1949年以前の全国産業労働者状況(一部の年のみ)、台湾のデータ、外国資料、主要指標の解釈、新旧の産業分類対照表を掲載しています。

(11)『中国劳动工资统计资料 : 1978〜1987』(中国统计出版社 1989【EL21-C4】)

(10)の改訂版で、改革開放(1978年)以降に実施された制度改革の反映、地区別データの充実といった修正を加えたものです。労働者の人数、賃金、福利厚生・休職・退職、労働生産率の4部構成です。巻末に付録を付しており、台湾・香港・外国のデータと、主要統計指標の定義を掲載しています。