外国の図書館のダイレクトリー(名簿)
書誌事項末尾の【 】内は当館請求記号です。
1. 全般
- Public Libraries
(PublicLibraries.com)
(https://publiclibraries.com/) - List of national and state libraries
(Wikipedia)
(https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_national_and_state_libraries) - "World Guide to Libraries"
(De Gruyter Saur 不定期刊 【Z65-A327】)
[収録範囲] 国立図書館、大規模一般図書館、大学図書館、専門学校等図書館、官庁図書館、宗教図書館、企業図書館、研究図書館、公共図書館(限定的)※館種ごとに収録基準(機能や蔵書数)あり
[各館のデータ] 住所、連絡先、URL、創立年、館長名、蔵書、統計、ILL、加盟図書館協会
[排列] 国名>館種>地名
[付録] 図書館協会リスト
[索引] 図書館名 - 藤野幸雄 編著『世界の図書館百科』
(日外アソシエーツ 2006 【UL2-H16】)
[収録範囲] 4,000館
[各館のデータ] 創立年、蔵書数など
[排列] 五十音順
[付録] 参考文献
[索引] 人名(カナ表記、原綴)、館名・団体名(カナ表記、地域、原綴)
2. 専門図書館
- "World guide to special libraries 2015"
(De Gruyter Saur [2015] 【UL311-B25】)
[収録範囲] 約32,000館
[各館のデータ] 住所、連絡先、URL、創立年、館長名、蔵書、統計、ILL、加盟図書館団体
[排列] 主題>国名
[付録] 図書館団体リスト、国立図書館リスト、主題リスト
[索引] 図書館名 - "Directory of Special Libraries and Information Centers"
(Gale Group 不定期刊 【Z65-A263】)
[収録範囲] 北米(掲載館の約半数)および世界の専門図書館、文書館、情報センター、コレクション
[各館のデータ] 主題、住所、連絡先、館長名、創立年、職員数、蔵書数、刊行物、目録類、沿革、著名館員など
[排列] 運営主体名
[付録] 米国内の図書館ネットワーク・コンソーシアムリスト、身障者対応図書館リスト、商標・特許、米国政府刊行物、国連、世界銀行、EUの委託図書館リスト
[索引] 主題
3. 地域別
3-1. 北米
- "American Library Directory"
(Information Today 年刊 【Z65-A105】)
[収録範囲] 公共図書館、学術図書館、官庁図書館、専門図書館
[各館のデータ] 館種、住所、連絡先、職員数、沿革、収支、蔵書数、コレクション、システム関連情報、分館など
[排列] 州名>地域名>都市名
[付録] 図書館数、図書館関係賞受賞者、図書館情報(図書館間協力、司書養成機関、障害者サービス、ILL規約、図書館機構、在外米軍関係図書館など)
[索引] 機関名、人名
3-2. ヨーロッパ
- The European Library
(http://www.theeuropeanlibrary.org/tel4/discover/contributors) - "The European book world"
Pt. 2 libraries(A. Rand 1996 【UE4-A22】)
[収録範囲] 約55,000件
[各館のデータ] 住所、連絡先、館種、創立年、職員数、予算、幹部職員、収集活動、関連団体、蔵書数、目録、ILL、専門分野、言語など
[排列] 国名>都市名
[付録] 図書館団体リスト
[索引] 主題、機関名、人名 - "The directory of university libraries in Europe"
(Routledge 2006 【UL282-B10】)
[収録範囲] 大学図書館
[各館のデータ] 住所、連絡先、館長名、創立年、主題、蔵書数など
[排列] 国名>都市名>大学名
[付録] 国際電話コード
[索引] 大学名、図書館名