医療・公衆衛生に関する統計

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する最新の統計情報については、新型コロナウィルスに関するウェブサイト集に掲載している各機関のホームページをご確認ください。

医療・公衆衛生に関する統計を調べるための資料には、以下のようなものがあります。
【 】内は当館請求記号です。記載がないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクでタイトルを入力して検索してください。

目次

1. 公的統計

国の機関や地方公共団体などが作成する統計のことを公的統計といいます。大規模な調査が多く、客観性・信頼性が高いことが特徴です。調査結果の多くは、それぞれの府省庁や地方公共団体などのホームページで公開されています。

医療や公衆衛生に関する総合的な統計書には、以下のようなものがあります。

  • 「国民衛生の動向」(『厚生の指標』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(厚生労働統計協会 月刊 【Z6-383】)の臨時増刊)

    衛生行政の動向の解説と医療・保健統計が掲載されています。(目次例: 2020年8月増刊号

  • 『厚生統計要覧』(厚生労働省編 年刊)

    厚生統計全般について把握できる統計書です。最新版は厚生労働省ホームページ内統計要覧一覧外部サイトへのリンクのページに掲載されています。

  • 『我が国の保健統計』(厚生労働省 刊行終了)

    「医療施設調査」、「患者調査」、「衛生行政報告例」、「病院報告」、「受療行動調査」、「国民医療費」などの主要統計について解説しています。厚生労働省ホームページ内厚生労働統計一覧外部サイトへのリンクのうち「2.12.保健医療統計概要」に最新版、バックナンバーが掲載されています。なお、冊子体は平成22(2010)年版をもって刊行を終了しています。

1-1. 基幹統計

国の行政機関が作成する統計のうち、特に重要な統計は総務大臣によって「基幹統計」に指定されています。この基幹統計を中心として、公的統計の体系的整備が図られています。
医療・公衆衛生に関する基幹統計には、以下のようなものがあります。調査結果は、政府統計の総合窓口(e-Stat)外部サイトへのリンク厚生労働省外部サイトへのリンクホームページなどで公開されます。

  • 医療施設調査外部サイトへのリンク(厚生労働省)
    概要
    病院や診療所などの医療施設の分布や施設整備の実態を調査しています。
    調査頻度
    医療施設動態調査は毎月、医療施設静態調査は3年ごとに実施しています。
    報告書
  • 患者調査外部サイトへのリンク(厚生労働省)
    概要
    病院や診療所などの医療施設を利用する患者の傷病の状況を調査しています。
    調査頻度
    3年に1回実施されます。
    統計表
    国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクで「患者調査」と「厚生省」または「厚生労働省」をキーワードにして検索することができます。

このほか、医療・公衆衛生に関連がある基幹統計としては、「社会保障費用統計外部サイトへのリンク」、「学校保健統計調査外部サイトへのリンク」があります。

1-2. その他の公的統計

基幹統計のほか、医療・公衆衛生に関する公的統計には、以下のようなものがあります。調査結果は、政府統計の総合窓口(e-Stat)外部サイトへのリンク厚生労働省外部サイトへのリンクホームページで公開されます。

  • 医師・歯科医師・薬剤師統計外部サイトへのリンク(厚生労働省)
    概要
    医師、歯科医師、薬剤師について、性、年齢、業務の種別、従事場所、診療科名を調査しています。
    調査頻度
    2年に1回実施されます。
    統計表
    国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクで「医師・歯科医師・薬剤師」と「厚生省」または「厚生労働省」をキーワードにして検索することができます。
  • 衛生行政報告例外部サイトへのリンク(厚生労働省)
    概要
    各都道府県、指定都市および中核市における衛生行政の実態を調査しています。精神保健福祉、栄養、衛生検査、生活衛生、食品衛生、乳肉衛生、医療、薬事、母体保護、特定疾患(難病)、狂犬病予防と幅広い分野を対象に実施します。
    調査頻度
    調査対象により年度報および隔年報があります。
    統計表
    国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクで「衛生行政報告例」と「厚生労働省」をキーワードにして検索することができます。
  • 国民健康・栄養調査外部サイトへのリンク(厚生労働省)
    概要
    国民の身体の状況、栄養摂取量および生活習慣の状況を調査しています。身長、体重、腹囲、血圧測定、食品摂取量、栄養素等摂取量、外食や欠食などの食事状況、運動、睡眠、飲酒、喫煙、歯の健康などが調査項目です。「国民栄養の現状外部サイトへのリンク」のページに昭和22(1947)年からの調査結果が掲載されています。
    調査頻度
    毎年実施されます。
    報告書
    • 『国民健康・栄養調査報告』(厚生労働省 年刊 【Z41-575】)
    • 『国民健康・栄養の現状』(第一出版 年刊)

このほか、医療・公衆衛生に関する代表的な統計には、以下のようなものがあります。詳細はリンク先の厚生労働省ホームページをご覧ください。

医療・公衆衛生に関する公的統計をまとめて掲載するインターネット情報源には、以下のようなものがあります。

  • 各種統計調査外部サイトへのリンク(厚生労働省)

    厚生労働省の統計情報がまとめて掲載されています。「厚生労働統計一覧」には「2. 保健衛生」の項目があり、厚生労働省で実施しているおもな統計調査や業務統計が掲載されています。「統計要覧一覧」には、「厚生統計要覧」、「厚生労働統計のあらまし」の最新版が掲載されています。

  • 政府統計一覧(社会保障・衛生)外部サイトへのリンク(政府統計の総合窓口)

    このページ内の「1-2. その他の公的統計」で紹介した以外の医療・公衆衛生に関連する公的統計が掲載されています。

2. 民間統計

公的統計のほか、業界団体や民間企業が作成する統計もあります。医療産業について調べるにはをご覧ください。

3. 海外の統計

  • 『世界ヘルスケア・医療統計データ』(エムディーアイ・ジャパン 隔年刊)

    世界保健機関(WHO)や国際連合(UN)などの国際機関の統計および各国の統計が掲載されています。(目次例: 2019年版

  • 『図表でみる世界の保健医療 : OECDインディケータ』(OECD編著 明石書店 隔年刊)(目次例: 2019年版
  • "Health at a glance" (OECD 隔年刊)

    経済協力開発機構(OECD)加盟国の医療・保健データをまとめています。原著である"Health at a glance"は各地域版も隔年に刊行されています。

  • 『グローバルヘルス』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(メディカル・サイエンス・インターナショナル 2017 【EG211-L239】)

    国境を越えて拡がる保健医療の問題について、米国公衆衛生協会がまとめたグローバルヘルスの資料です。(目次

  • 『世界自殺統計』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(明石書店 2015 【ED43-L37】)

    WHOが主導し、世界各国が参加した世界精神保健(WMH)調査から自殺に関する研究成果をまとめた資料です。

このほか、以下の「リサーチ・ナビ」コンテンツで、国際機関による医療・公衆衛生に関する統計を紹介しています。

4. 国立国会図書館オンラインで検索する

国立国会図書館の蔵書は国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクで検索することができます。医療や公衆衛生に関するキーワードや疾病名などに「統計」、「調査」などを組み合わせて探してください。

ここでは、国立国会図書館分類表(NDLC)国立国会図書館ホームページへのリンクによる分類や国立国会図書館件名標目表(NDLSH)国立国会図書館ホームページへのリンクによる件名から検索する代表的な方法を紹介します。

分類

これらの分類記号に、件名「統計」やキーワード「調査」や「報告」などを掛け合わせて検索できます。「厚生労働省」や国名、地方自治体名を追加することもできます。
雑誌の場合、キーワード「統計 衛生」、「調査 医療」のように、分野を示すキーワードを追加すると効果的です。キーワードには、下記に説明する件名が便利です。

図書

  • 医療・公衆衛生(全般) EG211
  • 医療・公衆衛生(日本) EG213
  • 医療・公衆衛生(欧米) EG215
  • 医療・公衆衛生(その他の諸国) EG225
  • 医療施設 EG231
  • 医療従事者 EG234
  • 母子衛生 EG251
  • 栄養 EG257
  • 食品衛生 EG261

雑誌

  • 社会問題・社会保障 ZE5

件名

医療・公衆衛生に関する統計を検索するための代表的な普通件名には、「医療」、「医療費」、「衛生」、「公衆衛生」、「疾病」、「難病」、「医療施設」、「病院」、「医療従事者」、「看護師」、「感染症」などのほか、「結核」、「後天性免疫不全症候群」などの疾病名があります。これらの用語とキーワード「統計」や「調査」を組み合わせると効果的に検索できます。また、「衛生 統計 日本」のように、国名や地方自治体名を追加することもできます。
また、Web NDL Authorities国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス)の分類記号検索において「NDLC」を選択し「EG211」、「EG231」、「EG234」、「EG237」、「EG244」などで検索をすると、医療・公衆衛生に関する統計について、そのほかの普通件名も探すことができます。

関連するレファレンス事例(レファレンス協同データベース)へのリンク