海外の教育機関を調べる
海外の教育機関について調べるための代表的な資料には、以下のようなものがあります。
【 】内は当館請求記号です。請求記号が記載されていないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館オンラインでお調べください。
目次
1. 名簿
- World Higher Education Database (WHED) Portal
International Association of Universitiesによるデータベースです。世界の高等教育機関について、住所、学部、取得可能学位などの基本的情報がわかります。国や学問分野からの検索も可能できます。なお、詳細情報を収録したCD-ROM版の"World higher education database"(International Association of Universities 年刊 【YH247-537】)は2013年で刊行が終了しました。
- "International Handbook of Universities"
(International Association of Universities 年刊 【Z61-B446】)
世界の大学の名簿です。各国別に掲載されています。基本情報のほか、大学によっては、学長名、学部、学科、沿革、学費、大学教員数(男女別、常勤・非常勤別)、学生数(男女別、外国人学生の男女別、夜間学生数など)などが掲載されています。巻末に大学名索引があります。
- "The Europa world of learning"
(Routledge 年刊 【Z65-A45】)
各国別の研究・教育機関の名簿です。大学も掲載されています。"Europa"となっていますが、世界各国が対象です。基本情報、学長名、学部構成のほか、大学によっては図書館の蔵書冊数、教員数、学生数、各学部の教授の氏名なども掲載されています。第2巻の巻末に機関名索引があります。
- "Fiske guide to colleges"
(Sourcebooks, Inc. 年刊 【Z61-H982】)
アメリカ合衆国の「College」、「University」の名簿です。カナダ、イギリスも数校含まれます。
- "The college blue book"
(Macmillan Reference USA 年刊 【Z61-D617】)
アメリカ合衆国およびカナダの高等教育機関の総合ガイドです。
- "American Universities and Colleges"
(W. de Gruyter Pub. Co. 不定期刊 【Z61-E744】)
アメリカ合衆国の大学の名簿です。住所、電話番号、URL、学費などが掲載されています。
- "The complete book of colleges"
(Random House 年刊 【Z61-F435】)
アメリカ合衆国の大学を取り扱っています。住所、URL、学生数(男女別)、学部、入学資格に関する項目、学費、奨学金などがわかります。
- "The Times, The Sunday Times good university guide"
(Times Books 年刊 【Z61-G623】)
イギリスの大学名簿です。概要、住所、URL、学生数などがわかります。各校ごとに"The Times and The Sunday Times Rankings"が掲載されています。
- "Handbuch der Universitaten und Fachhochschulen : Deutschland, Osterreich, Schweiz"(De Gruyter Saur 年刊)
ドイツ、オーストリア、スイスの大学・専門単科大学のリストです。各国の行政区域別に排列されています。
- "The best business schools"
(Randam House 年刊 【Z61-G603】)
- "Scholarships, fellowships and loans : a guide to education-related financial aid programs for students and professionals"
(Gale, Cengage Learning 年刊 【Z61-F338】)
- "The grants register"
(Palgrave Macmillan 年刊 【Z61-E368】)
- "Independent schools yearbook"
(Bloomsbury Yearbooks 年刊 【Z61-B22】)
- "Higher education directory" (Higher Education Publications, Inc. 年刊)
- 『ベトナム大学全覧. 2015』
(厚有出版 2015 【F4-L120】)
- "Guide to higher education in Africa"(Palgrave Macmillan 不定期刊)
- "The comparative guide to American elementary & secondary schools"(Grey House Publishing, Inc 2年に1回刊)
- "British Qualifications"
(Kogan Page 年刊 【Z61-D151】)
- "Educators resource guide"(Grey House Publishing 隔年刊)
2. 大学ランキング
代表的な世界大学ランキングには、以下のようなものがあります。
- The Times Higher Education?World University Rankings(THES)
イギリスのタイムズが付録冊子として発行している高等教育情報紙"The Times Higher Education"に掲載される大学ランキングです。THESの略称でも知られています。世界のトップ大学400位のランキング、技術、芸術・人文科学、医学・医学周辺分野、生命科学、自然科学、社会科学の分野別上位50位ランキング、世界トップ大学400位にランクインした大学の地域別一覧などが掲載されています。データを見るためには無料登録が必要な場合があります。当館所蔵の"Times higher education"(Times Newspapers 週刊 【Z92-184】)にもデータが掲載されますが、国立国会図書館オンラインでは掲載号の特定ができません。
- QS World University Rankings
Quacquarelli Symonds(QS)が発表する世界大学ランキングです。世界のトップ1000大学について、分野別、評価項目別のランキングを発表しています。世界の地域別ランキングも掲載されています。
- Academic Ranking of World Universities (ARWU)
Shanghai Ranking Consultancyが発表する世界大学ランキングです。世界のトップ500ランキングや、国別、分野別の上位校がわかります。
- NTU Ranking
(National Taiwan University)
国立台湾大学による世界大学ランキングです。世界のトップ500校のほか、地域別、国別のランキングが掲載されています。
- Ranking Web of Universities (Webometrics Ranking of World Universities)
スペインのConsejo Superior de Investigaciones Cientificas (CSIC)のCybermetrics Laboが毎年1月と7月に発表する大学ランキングです。世界ランキング、地域別、国別のランキングなどがあります。
このほか、各国の大学ランキングには、以下のようなものがあります。
- U.S. News Best Colleges
(U.S.News)
U.S. News & World Report誌が行うアメリカ国内の大学ランキングです。学部、大学院、ビジネススクールなどが対象です。