パチンコ産業について調べるには(統計・名鑑・インターネット情報源等)

ここで取り上げるパチンコ産業は、日本標準産業分類外部サイトへのリンクの細分類8064「パチンコホール」におおむね準拠しています。

パチンコ産業について調べるための資料には、以下のようなものがあります。【 】内は当館請求記号です。請求記号が記載されていないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクでお調べください。

目次

1. 統計資料、名鑑類、調査・レポート等

  • 『パチンコ産業年鑑』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(綜合ユニコム 年刊 【Z41-347】)

    パチンコ産業の最新動向や倒産実態、主力企業の所在地・資本金・パチンコ台数といった企業概要、営業規模推移や業績動向、ホール売上高ランキングが掲載されています。巻末に、関連業界団体名簿が掲載されています。(目次

  • 『全国パチンコ企業年鑑 : パチンコホール』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(ビジョンサーチ社 年刊 【Z72-S779】)

    全国のパチンコホールや経営・運営・関連企業の企業名・売上高・設置台数などを掲載しています。

  • 『レジャー白書』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(日本生産性本部 年刊 【Z41-2626】)

    レジャー産業・余暇関連産業についてまとめています。スポーツ部門、趣味・創作部門、娯楽部門、観光・行楽部門の4部門について各種余暇活動への参加・消費の実態が調査されています。娯楽部門でパチンコが取り上げられており、市場概況が掲載されています。(目次

  • 『パチンコ機・部品及び周辺機器の現状と将来性』(総合技研 年刊)

    パチンコ機本体、パチスロ機本体、構成部品および周辺機器について、市場規模、将来予測、参入メーカーの動向をまとめています。パチンコ・パチスロ市場および参加人口推移、都道府県別遊技機設置店舗数、主要企業の会社概要、メーカーシェアのほか、企業・組合リストが掲載されています。(目次例: 2019年版

このほか、パチンコ産業について調べるための資料には、以下のようなものがあります。

2. 専門雑誌・新聞

  • 『レジャー産業資料』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(綜合ユニコム 月刊 【Z4-218】)

    レジャー産業について幅広く取り上げる専門誌です。パチンコ産業が特集されることもあり、最新動向や今後の展望、企業紹介が取り上げられています。

  • 『遊技通信』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(遊技通信社 月刊 【Z4-1038】)

    パチンコホールの経営に関する情報の専門誌です。

  • 『Green belt』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(アド・サークル 月刊 【Z4-1324】)

    遊技業界に特化した情報誌です。業界の最新ニュースが取り上げられています。

  • 『娯楽産業』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(娯楽産業協会 月刊 【Z71-C348】)

    遊技業界専門誌です。パチンコ・パチスロ業界の情報が取り上げられています。

  • 『Amusement Japan』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(アミューズメントプレスジャパン 月刊 【Z71-L726】)

    パチンコホール業界の専門誌です。経営や設備機器などに関する最新動向が取り上げられています。

  • 『週刊アミューズメントジャパン : パチンコ・パチスロ業界最新情報』国立国会図書館の所蔵情報へのリンク(アミューズメントプレスジャパン 週刊 【Z85-1485】)

    パチンコホール業界の専門新聞です。経営や設備機器などに関する最新動向が取り上げられています。

3. 国立国会図書館オンラインで検索するには

ここに紹介する以外の資料は、国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクで検索することができます。タイトルや編者・出版者名に含まれるキーワードから探してください。ここでは、国立国会図書館分類表(NDLC)国立国会図書館ホームページへのリンクによる分類や国立国会図書館件名標目表(NDLSH)国立国会図書館ホームページへのリンクによる件名から検索する代表的な方法を紹介します。

分類

これらの分類記号に、キーワードとして「パチンコ」、「パチスロ」、「遊技」、「アミューズメント」などを掛け合わせて検索できます。

図書

  • サービス業 DH475
  • 製造業 DL731

雑誌

  • 経営 ZD25

件名

「パチンコ」が代表的な普通件名として挙げられます。分類と組み合わせると、パチンコ産業に関する資料を効果的に絞り込めます。

4. インターネット情報源

  • 全日本遊技事業協同組合連合会外部サイトへのリンク

    「資料館」内の「各種統計一覧」のページに、遊技場の店舗数や機械設置台数の一覧表が掲載されています。

  • 日本遊技関連事業協会外部サイトへのリンク

    『遊技業界データブック』の全文をPDFで閲覧できます。

  • エンタテインメントビジネス総合研究所外部サイトへのリンク

    パチンコ業界のシンクタンクであるエンタテインメントビジネス総合研究所のホームページです。「事業内容」内の「プレイヤー調査」のページに、パチンコ・パチスロプレイヤー調査の概要が掲載されています。

  • web GREENBELT外部サイトへのリンク

    遊技業界専門誌の出版者、アド・サークルのホームページです。業界のニュースや全国のパチンコホールの情報などを掲載しています。

  • Amusement Japan Web外部サイトへのリンク

    「業界リンク」のページに、組織団体、遊技機メーカー、周辺機器関連企業などの一覧が掲載されています。「業界データ」のページに、パチンコ参加人口、費用、店舗数と設置台数の統計が掲載されています。

  • 娯楽産業外部サイトへのリンク

    業界団体関連、新機種関連、企業関連、行政関連それぞれの最新情報が掲載されています。また、「業界リンク集」に、業界団体、遊技機メーカー、販社・関係商社の一覧があります。

このほか、パチンコ産業について調べるためのインターネット情報源には、以下のようなものがあります。