ニュース映画

目次

1. ニュース映画とは

戦前から近年まで映画館で上映されていた劇場用ニュースです。初めは主に新聞社各社が発行していましたが、映画法の施行により1940年に朝日新聞社、大阪毎日新聞社、読売新聞社、同盟通信社4社のニュース映画部が国策会社として社団法人日本ニュース映画社に統合されます。同社発行の「日本ニュース」は日本唯一のニュース映画となり、全国で強制上映されるようになります。
戦後は映画法の廃止により再び数社から発行されていましたが、テレビの普及に伴い現在はほぼ廃刊となっています。

2. 当館の所蔵について

ニュース映画が収録されているDVD等の資料のうち、主なものは以下のとおりです。なお、ニュース映画そのものは当館では所蔵していません。(【 】内は当館請求記号)

  • 写真集『日本ニュース映画史 : 開戦前夜から終戦直後まで国立国会図書館の所蔵情報へのリンク』(毎日新聞社 1977【GB531-75】)
    日本ニュースの1940(第1号)~1945年(第264号)のフィルムからおこした写真集
  • DVD『激動の記録国立国会図書館の所蔵情報へのリンク』1~5( NHKエンタープライズ 2008.5【YL321-J18888】)
    日本ニュースから抜粋(1940~1951年)
  • DVD『ニュース映画と朝日新聞・朝日動画社国立国会図書館の所蔵情報へのリンク」1~5 (朝日新聞社 2013【YL321-L2836】)
    朝日世界ニュースから抜粋(1936年3月~1940年5月)
  • DVD『昭和の缶詰 ニュース映画でたどる世相・風俗国立国会図書館の所蔵情報へのリンク』(GPミュージアムソフト [2004] 【YL321-H17905】~【YL321-H17910】)
    中日ニュース、読売映像制作のニュース映画から抜粋(昭和29年~64年)
  • DVD『団塊の世代が語る僕らの昭和 : 今だから人生を語ろうよ! : 発掘!幻の"昭和ニュース・フィルム"!』1~6 (山根一眞監修 C.V.C KC・ワークス [2007] 【YL321-J2680】)
    朝日ニュース、日本ニュースから、政治、経済、社会、スポーツ等の分野別に抜粋(1955年~1988年)
    *同内容のDVD『映像で振り返る僕らの昭和 発掘!幻の"昭和ニュース・フィルム"!』1~6 (山根一眞監修 ケー・シー・ワークス [2013.4] 【YL321-L1575】~【YL321-L1580】)
  • DVD『『朝日ニュース映画』で見る昭和国立国会図書館の所蔵情報へのリンク』1~8 (コニープロダクション 2006.10 【YL321-J3846】~【YL321-J3853】)
    朝日ニュースから抜粋(昭和30年~53年)
  • DVD『「ViViA」秘蔵絵巻 : 創立50周年記念DVD国立国会図書館の所蔵情報へのリンク』(テレビ朝日映像  [2008.11] 【YL321-J15588】)
    東映ニュース等、テレビ朝日映像が保有するニュース映画から、世相、出来事、人物、戦争の分野別に抜粋
  • VHS『満州の記録 : 映像の証言』10~16 (満映時事映画編 山口猛監修 テンシャープ [1994] 【YL211-H3892】~【YL211-H3898】)
    満映通信、満映時報、こども満洲、協和満映時報 等の満洲映画協会製作のニュース映画
  • DVD『満洲ニュース映画国立国会図書館の所蔵情報へのリンク』1~10 (カムテック  [2005] 【YL321-H12096】~【YL321-H12105】)
    満映通信、満映時報、こども満洲、協和満映時報 等の満洲映画協会製作のニュース映画
  • 20世紀の神奈川 : 産業発展する神奈川国立国会図書館の所蔵情報へのリンク』(神奈川ニュース映画協会著 TVKサービス  [2006] 【YL211-H5160】)
    神奈川ニュースを中心に編集された神奈川の映像集

3. 他機関でのご利用について

4. 各ニュース映画について

<>内は、改題情報/制作会社/製作期間

  • 日本ニュース、朝日ニュース
    <「日本ニュース」→1952年「朝日ニュース」へ改題→1976年「日本ニュース」へ復題/日本ニュース映画社製作/1940~2002>
    1940~1954年はNHKが、1955年以降は東宝ステラが権利を保有しています。
    戦争証言アーカイブス外部サイトへのリンク(NHK)
     NHKが管理する映画のうち1940(昭和15)年の第1号から1948(昭和23)年末までのものが年代順および撮影地別に公開されています。
    日映アーカイブ外部サイトへのリンク(東宝ステラ)
     東宝ステラが管理する映画のデータベースが公開されており、映像検索外部サイトへのリンクで内容・タイトル等から所蔵情報の検索が可能です。
  • 東日大毎国際ニュース
    <「大毎キネマニュース」→1933年「大毎東日キネマニュース」へ改題→1935年「東日大毎国際ニュース」へ改題/毎日映画社製作/1930~1939>
    毎日映画社が保有しています。
    毎日映画社アーカイブ外部サイトへのリンク
  • 大毎ニュース
    <「毎日世界ニュース」→1960年「大毎ニュース」へ改題/新理研映画社製作/1947~1970>
  • 毎日ニュース
    <「日活世界ニュース」→1960年「毎日ニュース」へ改題/毎日新聞社・毎日映画社/1954~1993>
    ◇1954年末~1960年9月頃(「日活世界ニュース」)
    毎日放送が権利を保有しています。
    ◇1960年9月~1973年(「毎日ニュース」)
    毎日映画社が権利を保有しています。毎日映画社アーカイブ外部サイトへのリンクでは、映像に関する情報がリスト形式でインターネットに公開されています。
  • 東映ニュース
    <朝日テレビニュース社[現 テレビ朝日映像]/1959~1978>
    テレビ朝日映像株式会社が権利を保有しています。
    テレビ朝日映像アーカイブ外部サイトへのリンクでは、登録(無料)するとタイトル等から映像に関する情報を検索することができます。
    以下のニュース映画に関する情報についても検索できます。(朝日新聞社が権利を持つものも含む)
    • 朝日世界ニュース
      <朝日新聞社・PCL[写真化学研究所、現 東宝スタジオ]/1935~1940>
    • ニュース映画発達史
      <朝日新聞社/1904~1940年に製作されたニュース映画フィルムを編集したもの>
    • 朝日新聞映画ニュース
    • アサヒホームグラフ
    • アサヒスポーツアルバム
    • その他のニュース映画
  • 讀賣新聞ニュース(讀賣ニュース)
    <読売新聞社/1937~1940>
    画像データは(株)イカロスが管理しています。利用方法は映像ライブラリー外部サイトへのリンクをご確認下さい。
  • 讀賣国際ニュース
    <讀賣映画社/1949~1997>
    画像データは(株)イカロスが管理しています。利用方法は映像ライブラリー外部サイトへのリンクをご確認下さい。
  • 中日ニュース
    <中日映画社製作/1954~1995[現在休刊中]>
    中日映画社外部サイトへのリンクで映像に関する情報や当時のプレスシートが年代別に公開されています。
  • 神奈川ニュース
    <社団法人神奈川ニュース映画協会製作/1950~2007>
    神奈川ニュースには県政版と川崎市版(かわさきトピックス、別名かわさき市政ダイジェスト)があります。
    神奈川県立の図書館OPAC外部サイトへのリンク
    神奈川県立公文書館外部サイトへのリンク