朝鮮民主主義人民共和国の地図

当館が所蔵するおもな地図を紹介いたします。【 】内は当館請求記号です。

所蔵の詳細については索引図をご覧ください。
画像をクリックすると、拡大図(PDF)をご覧いただけます。

利用方法については資料利用方法のページをご覧ください。

目次

1. 地形図

1-1. 1:250,000地形図

請求記号 YG1-K2-25.0
出版年 2000
出版者 國立地理院[국립지리원]
備考 朝鮮半島
資料請求方法 国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクからの申し込みとなります。
申込の手順は、資料利用方法のページをご覧ください。
請求記号 YG713
出版年 1955-63
出版者 A. M. S.
備考 L552 Korea
資料請求方法 国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクからの申し込みとなります。
申込の手順は、資料利用方法のページをご覧ください。

1-2. 外邦図

戦前に旧陸軍参謀本部陸地測量部(現在の国土地理院)が主に軍事目的で作成した地図です。
外邦図(朝鮮)のページでご紹介しています。

2. 地図帳

2-1. 主題地図帳

  • 最近北韓五萬分之一地形圖国立国会図書館の所蔵情報へのリンク』(高麗書林 1997 【G71-K3】)(地図室・アジア開架)
    旧ソ連軍参謀本部刊行の1:50,000地形図がカラーで掲載されています。

2-2. 古地図

  • "Dongyeo : Map of the East国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(National Museum of Korea 2006.12 【YG41-K2-1】)(地図室書庫)
    朝鮮半島全体が描かれた19世紀半ば頃の地図で、14枚に分割されています。作製年代については諸説あるようです。
  • 大東輿地図国立国会図書館の所蔵情報へのリンク』(草風館 1994.9 【G72-E33】)(地図室・アジア開架)
    1861年に金正浩(김정호)によって刊行された『大東輿地図(대동여지도)』の複製版です。巻末に地名索引が掲載されています。