アメリカ合衆国の地図

当館が所蔵するおもな地図を紹介いたします。【 】内は当館請求記号です。

所蔵の詳細については索引図をご覧ください。
画像をクリックすると、拡大図(PDF)をご覧いただけます。

利用方法については資料利用方法のページをご覧ください。

目次

1. 地形図

1-1. 1:500,000地形図

請求記号 YG717
出版年 1954-1963
出版者 A.M.S.
備考 V402 U.S. strategic maps
資料請求方法 国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクからの申し込みとなります。
申込の手順は、資料利用方法のページをご覧ください。

1-2. 1:250,000地形図

請求記号 YG1-U-25.0国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
出版年 [1957-1977]
出版者 for sale by U.S. Geological Survey
備考
資料請求方法 国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクからの申し込みとなります。
申込の手順は、資料利用方法のページをご覧ください。
請求記号 YG1-U-Alaska-25.0国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
出版年 [1967-1987]
出版者 Geological Survey
備考 アラスカ州の地形図
資料請求方法 国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクからの申し込みとなります。
申込の手順は、資料利用方法のページをご覧ください。

1-3. 1:63,360地形図

請求記号 YG1-U-Alaska-6.3国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
出版年 [1955-1970]
出版者 Geological Survey
備考 アラスカ州の地形図
資料請求方法 国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクからの申し込みとなります。
申込の手順は、資料利用方法のページをご覧ください。

1-4. 1:62,500地形図

地図室備付の索引図あり
請求記号 YG1-U-6.25国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
出版年
出版者
備考 各州
資料請求方法 国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクからの申し込みとなります。
申込の手順は、資料利用方法のページをご覧ください。

1-5. 1:24,000地形図

地図室備付の索引図あり
請求記号 YG1-U-2.4
出版年
出版者
備考 各州
資料請求方法 請求票による申し込みとなります

2. 都市地図(一枚もの)

アメリカ合衆国の都市地図でご紹介しています。

3. 地図帳

3-1. 主題地図帳

  • "The national atlas of the United States of America.国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"([s.n.] 1970 【YP7-36】)
    ナショナルアトラスです。様々な縮尺の一般図(1:7,500,000[全図]、1:2,000,000[地方別]、1:500,000[都市圏])のほかに、気候図、地質図などの多種多様な主題図が掲載されています。また行政区分などの記載された図が付図として収録されており、他の地図と重ね合わせることで行政区域を確認できます。
  • "Sports atlas国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(H.M. Gousha c1993 【YP51-A322】)
    スポーツをテーマとした地図帳です。州別地図や、主要都市の簡単な都市地図が掲載されており、スポーツ観戦のできるスタジアム、州立公園の位置、名前などを確認できます。
  • "Atlas of the 1990 census国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(Macmillan Publishing c1992 【YQ51-A141】)
    主に1990年の国勢調査のデータに基づいて作成された、人口、民族、経済、教育などをテーマにした主題図が掲載されています。

3-2. 地域地図帳

  • "New Mexico in maps国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(University of New Mexico Press c1986 【G72-A8】)
    ニューメキシコ州の主題地図帳です。土地利用図や土壌図など多種多様な主題図が掲載されています。
  • "Atlas of Hawaii国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(University of Hawaii Press [1973] 【YQ5-85】)
    ハワイの主題地図帳です。等高線の記載された地図や主要都市の簡単な市街図が掲載されており、街路や施設の名前を確認できます。また気候図や地質図、人口密度図などの多種多様な主題図が掲載されています。1983年刊行の2nd ed.【YQ51-A5国立国会図書館の所蔵情報へのリンク】もあります。
  • "Patterns on the land : geographical, historical and political maps of California国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(Aegeus Pub. Co c1965 【G72-A20】)
    カリフォルニア州の主題地図帳です。気候図、地質図など多種多様な主題図が掲載されています。
  • "Combination atlas map of Sandusky County, Ohio国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(Rinsen Book 1988 【YP51-A19】)
    1874年に発行されたオハイオ州サンダスキー郡の地図の復刻版です。約1:30,000の地図が掲載されており、線路や教会の位置などを確認できます。また主要地域については市街図も掲載されており、街路の名前などを確認できます。
  • "Atlas of Washington Co., Vermont国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(C. E. Tuttle Co 1971 【YP7-42】)
    1873年に発行されたバーモント州ワシントン郡の地図帳の復刻版です。市町村別の地図が掲載されています。主要地域については市街図も掲載されており、街路や施設の名前、建物の形などを確認できます。
  • "Atlas of Addison Co., Vermont国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(C. E. Tuttle Co 1971 【YP7-43】)
    1871年に発行されたバーモント州アディソン郡の地図帳の復刻版です。市町村別の地図が掲載されています。主要地域については市街図も掲載されており、街路や施設、建物の形などを確認できます。
  • "Atlas of Worcester County, Massachusetts国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(C. E. Tuttle Co. 1971 【YP7-40】)
    1870年に発行されたマサチューセッツ州ウースター郡の地図帳の復刻版です。市町村別の地図が掲載されています。主要地域については市街図も掲載されており、主要街路や主要施設の名前、建物の形などを確認できます。
  • "Atlas of the city of Worcester, Worcester County, Massachusetts国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(C. E. Tuttle Co 1971 【YP7-39】)
    1870年に発行されたマサチューセッツ州ウースター郡の地図帳の復刻版です。中心部を26面に区分した1:3,000の市街図が掲載されており、街路や施設の名前、建物の形などを確認できます。
  • "Atlas of Chittenden Co., Vermont国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(C. E. Tuttle Co 1971 【YP7-45】)
    1869年に発行されたバーモント州チッテンデン郡の地図帳の復刻版です。市町村別の地図が掲載されています。主要地域については市街図も掲載されており、街路や施設の名前、建物の形などを確認できます。
  • "Atlas of Bennington Co., Vermont国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(C. E. Tuttle Co. 1969 【YP7-46】)
    1869年に発行されたバーモント州ベニントン郡の地図帳の復刻版です。市町別の地図が掲載されています。主要地域については市街図も掲載されており、主要街路や主要施設の名前、建物の形などを確認できます。
  • "Atlas of Rutland Co., Vermont国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(C. E. Tuttle Co 1969 【YP7-41】)
    1869年に発行されたバーモント州ラットランド郡の地図帳の復刻版です。市町村別の地図が掲載されています。主要地域については市街図も掲載されており、街路や施設の名前、建物の形などを確認できます。
  • "Atlas of Windsor Co., Vermont国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(C. E. Tuttle Co 1969 【YP7-44】)
    1869年に発行されたバーモント州ウィンザー郡の地図帳の復刻版です。町別の地図が掲載されています。主要地域については市街図も掲載されており、街路や施設の名前、建物の形などを確認できます。

3-3. 都市地図帳

  • "Hagstrom New York City 5 borough pocket atlas.国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(Hagstrom Map Co c1994 【G72-A57】)
    ニューヨーク市の市街図(約1:25,000)が掲載されており、街路や主要施設、番地などを確認できます。
  • "The New Renie atlas of Los Angeles city and county国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"([Renie Map Service] [1945] 【912.79493-R413n】)
    ロサンゼルス市とロサンゼルス郡の大縮尺の市街図が掲載されており、街路や施設の名前を確認できます。
  • ニューヨーク都市地図集成国立国会図書館の所蔵情報へのリンク』(柏書房 1997.7 【YP7-171】:目次情報)(地図室開架)
    1660年から1879年までのニューヨーク市の古地図が掲載されています。巻末には1966年から1967年の1:24,000地形図が掲載されています。

3-4. 道路地図帳

  • Road atlas : USA, Canada, Mexico国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(Michelin North America, Inc. [2020] 【G72-D1】)(地図室開架)
    アメリカ、カナダ、メキシコ、プエルトリコの道路地図帳です。道路地図のほか、主要都市の市街図が掲載されています。

3-5. 歴史地図帳

  • "The Routledge atlas of American history国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(Routledge 2006 【GH21-B2】)
    主に1492年から21世紀までを対象とした歴史地図帳です。
  • "Atlas of early American history : the Revolutionary era, 1760-1790国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(Published for the Newberry Library and the Institute of Early American History and Culture by the Princeton University Press 1976 【YP7-75】)
    1760年から1790年頃までを対象とした歴史地図帳です。テーマ別になっており、主要都市については当時の市街図が掲載されています。
  • "American history atlas国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(Weidenfeld and Nicolsonn c1968 【GH21-A4】)
    主に1492年から20世紀までを対象とした歴史地図帳です。
  • "The American heritage pictorial atlas of United States history国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(American Heritage Pub. Co.,book trade distribution by McGraw-Hill Book Co. [1966] 【GH21-1】)
    主に18世紀から20世紀までを対象とした歴史地図帳です。そのほかに15世紀半ばから20世紀までの古地図の写真図版も多数掲載されています。
  • "Historical atlas of the United States国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(H. Holt c1953 【911.73-L866h-1953】)
    植民地時代から1950年までを対象とした歴史地図帳です。
  • "American history atlas, adapted from the large wall maps国立国会図書館の所蔵情報へのリンク"(Denoyer-Geppert [c1949] 【911.73-H325a】)
    1492年から20世紀までを対象とした歴史地図帳です。

3-6. 古地図

4. 関連サイト

官製地図作成機関

  • United States Geological Survey外部サイトへのリンク(https://www.usgs.gov/)
    topoView外部サイトへのリンク(https://ngmdb.usgs.gov/topoview/)
    アメリカのUnited States Geological Surveyが作成した1884年から現在までの地形図を閲覧することができます。
    1:24,000地形図や1:62,500地形図等を画面上で閲覧できるほか、JPEGやGeoPDFなどの形式でダウンロードすることができます。
  • USGS Historical Topographic Map Explorer外部サイトへのリンク
    (https://livingatlas.arcgis.com/topoexplorer/index.html)
    年代や縮尺を選んで地形図を閲覧できるほか、ダウンロードも可能です。