活断層図(都市圏活断層図)

国土地理院が1995年の阪神淡路大震災(都市直下の活断層が原因)をきっかけに作成をはじめ、日本地図センターが刊行している縮尺2万5千分1の地図です。詳細な活断層の位置の他、段丘地形、沖積低地、地すべり地形など防災上必要な地形が表示されています。

当初は、大地震の際に多大な被害が予想される人口の多い都市域とその周辺を対象としており、「1:25,000都市圏活断層図」という名称でした。近年は都市域に限らず全国の活断層について整備が進められ、2017年10月から「1:25,000活断層図」に名称が変更となりました。

1. 国立国会図書館の所蔵

所蔵状況については、以下の国立国会図書館サーチの検索結果一覧をご確認ください。

  • 検索対象「国立国会図書館」のみ×キーワード「活断層図△国土地理院」×資料種別「地図」(検索結果一覧へのリンク)
    ※「△」はスペース

2. 資料の利用方法

国立国会図書館サーチで、検索対象を「国立国会図書館」のみ選択、資料種別「地図」を選択した上で、キーワード欄に「活断層図△図名」を入力して検索します。

※「△」はスペースです
※図名は日本地図センターの「国土地理院刊行地図一覧図」外部サイトもしくは国土地理院の「活断層図(都市圏活断層図)整備一覧」外部サイトで確認できます

3. 参考図書

4. 関連サイト