国立国会図書館の重要文化財

国立国会図書館が所蔵する重要文化財の一覧です。

資料名のリンクから、国立国会図書館デジタルコレクション国立国会図書館デジタルコレクションへのリンクで公開しているカラー画像をご覧いただけます(一部の資料には解題があります)。
当館請求記号から、国立国会図書館オンライン国立国会図書館の所蔵情報へのリンクの該当書誌にリンクしています。

資料名 指定日 当館請求記号 備考
天台山記 1卷国立国会図書館デジタルコレクションへのリンク 昭和30年6月22日 WA1-2国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
満済准后日記国立国会図書館デジタルコレクションへのリンク 昭和31年6月28日 WA1-1国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
姓解 3巻国立国会図書館デジタルコレクションへのリンク 昭和31年6月28日 WA1-3国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
銘尽国立国会図書館デジタルコレクションへのリンク 昭和43年4月25日 WA1-4国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
[師守記] 64巻国立国会図書館デジタルコレクションへのリンク 平成16年6月8日 WA1-5国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
宗家文書国立国会図書館デジタルコレクションへのリンク
※資料の一部はデジタル化されていません
※重要文化財としての指定名称は「対馬宗家倭館関係資料」です
平成19年6月8日 請求記号はWA1-6-で始まります 宗家文書は複数の文書からなる文書群です
詳細は「国立国会図書館所蔵「宗家文書」」を参照してください
釋氏往來国立国会図書館デジタルコレクションへのリンク 平成24年9月6日 WA1-7国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
新修淨土往生傳. 上, 下国立国会図書館デジタルコレクションへのリンク 平成25年6月19日 WA1-8国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
弘安禮節国立国会図書館デジタルコレクションへのリンク 平成26年8月21日 WA1-9国立国会図書館の所蔵情報へのリンク
10 小野蘭山関係資料国立国会図書館デジタルコレクションへのリンク 平成27年9月4日 請求記号はWA1-10-で始まります 小野蘭山関係資料は複数の資料からなる資料群です
詳細はデジタル画像または「重要文化財「小野蘭山関係資料」」を参照してください