国立国会図書館所蔵「宗家文書」細目1(3)『惣目録』
国立国会図書館所蔵「宗家文書」のうち、1.館主毎日記関係(3)『惣目録』の細目です。
他の資料の細目については、「国立国会図書館所蔵「宗家文書」」をご覧ください。
大部分の資料は国立国会図書館デジタルコレクションでカラー画像を公開しています。「当館書名」欄および「内容(内容年)」欄のリンクから該当部分の画像に移動します。
リンクのない部分は、デジタル化されていません。国立国会図書館古典籍資料室でマイクロフィルムをご利用ください。
『惣目録』の当館請求記号は、WA1-6-22です。国立国会図書館オンラインで該当書誌
をご覧いただけます(マイクロフィルムの請求記号は国立国会図書館オンラインで確認できます)。
原題 | 作成者 | 当館書名.[冊番号] | 内容(内容年) |
---|---|---|---|
惣目録 | 館守 平田所左衛門 | 惣目録.[1]![]() |
(寛延3年9月14日~宝暦3年1月27日) |
惣目録 完 | 再勤 多田主計 | 惣目録.[2]![]() |
(宝暦4年[12月]16日~宝暦8年4月14日) |
惣目録 | 館守 平田所左衛門 | 惣目録.[3]![]() |
(宝暦8年4月2日~宝暦10年4月28日) |
惣目録 | 館守 戸田頼母 | 惣目録.[4]![]() |
(宝暦12年4月25日~明和1年閏12月2日) |
惣目録 | 杉村弁之進 | 惣目録.[5]![]() |
(宝暦13年7月25日~明和4年2月16日) |
惣目録 | 館守 小河右近右衛門 | 惣目録.[6]![]() |
(明和4年1月26日~明和7年2月29日) |
惣目録 | 館守 田嶋左近右衛門 | 惣目録.[7]![]() |
(明和4年12月26日~安永1年3月13日) |
惣目録 | 館守 岩崎喜右衛門 | 惣目録.[8]![]() |
(明和8年6月12日~安永3年4月20日) |
惣目録 | 館守再勤 杉村弁之進 | 惣目録.[9]![]() |
(安永2年9月8日~安永5年10月30日) |
惣目録 | 館司 原宅左衛門 | 惣目録.[10]![]() |
(安永4年3月18日~安永8年3月17日) |
惣目録 | 館守 戸田頼母 | 惣目録.[11]![]() |
(安永8年3月12日~天明元年7月11日) |
惣目録 上 | 館守 幾度主繕 | 惣目録.[12]![]() |
|
惣目録 下 | 館守 幾度主繕 | 惣目録.[13]![]() |
|
館守惣目録 全 | 島雄太膳 | 惣目録.[14]![]() |
|
惣目録 | 館守 吉田彦右衛門 | 惣目録.[15]![]() |
(天明6年3月23日~天明7年2月26日) |
館守日記総目録 | 再勤 戸田頼母 | 惣目録.[16]![]() |
|
惣目録 | 館守 多田左膳 | 惣目録.[17]![]() |
(寛政元年8月13日~寛政3年9月9日) |
惣目録 完 | 館守 小川縫殿介 | 惣目録.[18]![]() |
(寛政3年5月14日~寛政5年4月25日) |
館守日記惣目録 | 館守三任 戸田頼母 | 惣目録.[19]![]() |
|
館守日記惣目録 | 館守 樋口左近 館守方兼勤裁判 黒木勝見 館守方兼勤一代官 山崎初右衛門 |
惣目録.[20]![]() |
|
館守日記惣目録 | 四掌 戸田頼母 | 惣目録.[21]![]() |
|
館守日記惣目録 | 四掌 戸田頼母 | 惣目録.[22]![]() |
|
惣目録 | 館守 大浦兵左衛門 | 惣目録.[23]![]() |
|
館守日記惣目録 | 館守 番盛之介 | 惣目録.[24]![]() |
|
館守日記惣目録 | 鈴木一之進 | 惣目録.[25]![]() |
|
館守日記惣目録 | 田中所左衛門 | 惣目録.[26]![]() |
|
館守日記惣目録 | 館守 小河三四郎 | 惣目録.[27]![]() |
|
惣目録 | 館守 小野十郎兵衛 | 惣目録.[28]![]() |
|
惣目録 | 館守方助勤 一代官 中村傳次郎 | 惣目録.[29]![]() |
|
館守日記惣目録 | 館守 平田帯刀 | 惣目録.[30]![]() |
|
館守日記惣目録 | 幾度八郎左衛門 | 惣目録.[31]![]() |
|
惣目録 | 館守 原 大作 | 惣目録.[32]![]() |
|
惣目録 | 館守 小川外記 | 惣目録.[33]![]() |
|
惣目録 | 館守 三浦大蔵 | 惣目録.[34]![]() |
|
惣目録 | 古館守 館守助勤 小川外記 | 惣目録.[35]![]() |
|
惣目録 | 館守 三浦内蔵允 | 惣目録.[36]![]() |
|
惣目録 | 館守 仁位久兵衛 訳官護送裁判より兼勤 小野十郎兵衛 年限裁判より助勤 嶋雄権右衛門 |
惣目録.[37]![]() |
|
惣目録 | 館守 仁位孫一郎 | 惣目録.[38]![]() |
|
惣目録 | 館守 樋口亘理 | 惣目録.[39]![]() |
|
惣目録 | 吉川右近 | 惣目録.[40]![]() |
|
惣目録 | 館守 古川采女 | 惣目録.[41]![]() |
|
惣目録 | 館守 古川采女 | 惣目録.[42]![]() |
|
惣目録 | 館守 樋口弾正 | 惣目録.[43]![]() |
|
惣目録 | 館守 吉田外守 | 惣目録.[44]![]() |
|
惣目録 | 館守 俵郡左衛門 | 惣目録.[45]![]() |
|
惣目録 | 館守 俵郡左衛門 | 惣目録.[46]![]() |
|
[惣目録] | [館守 俵郡左衛門] | 惣目録.[47]![]() |
|
惣目録 | 館守 俵郡左衛門 | 惣目録.[48]![]() |
|
惣目録 | 館守 俵郡左衛門 | 惣目録.[49]![]() |
|
総目録 | 館守 番縫殿介 | 惣目録.[50]![]() |
|
毎日記惣目録 | 館守 [原]宅[右衛門] | 惣目録.[51]![]() |
|
惣目録 | 再□館司 番高[麗造] | 惣目録.[52]![]() |
|
[惣目録] | [再□館司 番高麗造] | 惣目録.[53]![]() |
|
[惣目録] | [再□館司 番高麗造] | 惣目録.[54]![]() |