矢野宗幹・長谷川仁旧蔵資料

ここでは、東京本館古典籍資料室国立国会図書館ホームページへのリンクで所蔵する矢野宗幹・長谷川仁旧蔵資料についてご紹介します。

1. 概要

昆虫学者の矢野宗幹(1884-1970)と長谷川仁(1918-2006)の収集した、本草学・博物学関係資料217件です。矢野宗幹の収集した資料を弟子の長谷川仁が受け継ぎ、さらに自らの収集資料を加えたもので、白井光太郎、伊藤圭介等の関係資料を含みます。
平成22(2010)年にご遺族の長谷川幹氏より寄贈されました。

2. 検索方法

3. 利用方法

  • 資料の請求方法等は東京本館古典籍資料室国立国会図書館ホームページへのリンクのページをご参照ください。
  • 請求記号は「W391-N40」+「(枝番)」で構成されています(例:W391-N40(122)。資料請求時には必ず枝番まで指定してください。枝番単位で1件と数えます。

4. 参考

関連記事

  • 伊藤文庫
    伊藤圭介(1803-1901)旧蔵本草学関係資料です。
  • 白井文庫
    白井光太郎(1863-1932)旧蔵本草学関係資料です。矢野宗幹は白井の弟子にあたります。