福井県の写真集
福井県の風景、街並みなどの写真を収録した資料には、以下のものがあります。
書誌事項末尾の【 】内は当館請求記号です。
1. 県全域・広域
- 『日本の街道 : 写真記録. 若狭・北陸路(西近江路/塩津街道 若狭街道/北陸街道)』
(日本ブックエース 2011.5 【GB641-J143】)
- 『日本(にっぽん): 写真記録. 中部 2(長野・山梨・新潟・福井・石川・富山)』
(日本ブックエース 2010.10 【GB71-J193】)
- 『図説福井県史』
(福井県 1998.2 【GC98-G6】)
- 『新風土記 : 1954-1958 (20 福井県)』
(岩波書店 1987.2 【GB641-108】)
- 毎日新聞福井支局 編『福井あの時 : 明治・大正・昭和のアルバム』
(フェニックス出版 1982.12 【GC98-52】)
- 渡部まなぶ 写真 ; 北小路健 文『日本の山河 : 天と地の旅. 30(福井)』
(国書刊行会 1981.6 【GB645-121】)
- 『ふくい今昔 : 置県百年 明治・大正・昭和-福井のアルバム』
(福井新聞社 1981.3 【GC98-48】)
- 大塚徳治郎 編『福井県写真帖 : 目で見る明治の福井』
(歴史図書社 1977.4 【YQ5-73】)
- 『福井の百年』
(福井新聞社 1962 【214.4-H787h】)
- 大塚徳治郎 編『福井県写真帖』
(福井県ガイドブック編輯所 明42.1 【406-26】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
2. 県内の市町村・地域
あわら市
- 松原信之 監修『福井・坂井・あわらの今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.8 【YP5-H192】)
- 『目で見る福井・坂井の100年 : 福井市・坂井郡・丹生郡(清水町・越廼村)』
(郷土出版社 1993.10 【YP5-729】)
今立郡池田町
- 『丹南の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.11 【YP5-H210】)
- 『目で見る南越の100年 : 武生市・鯖江市・丹生郡・南条郡・今立郡』
(郷土出版社 1993.7【YP5-704】)
越前市
- 『丹南の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.11 【YP5-H210】)
- 『武生 : 市制施行50周年記念誌』
(武生市 1998.3 【AZ-1311-G609】)
- 『目で見る南越の100年 : 武生市・鯖江市・丹生郡・南条郡・今立郡』
(郷土出版社 1993.7【YP5-704】)
- 『市制施行40周年記念誌たけふ』
(武生市 1988.3 【AZ-1311-E122】)
- 斎藤嘉造, 加藤良夫 編『写真集明治大正昭和武生 : ふるさとの想い出144』
(国書刊行会 1980.8 【GC111-59】)
大飯郡
- 『若狭を撮る : 井田家所蔵古写真のまなざし. 2 』
(福井県立若狭歴史民俗資料館 2012.10 【GC98-L4】)
- 『若狭を撮る : 井田家所蔵古写真のまなざし. 1 』
(福井県立若狭歴史民俗資料館 2012.9 【GC98-L3】)
- 『写された若狭 : 古写真の世界』
(福井県立若狭歴史民俗資料館 2010.10 【GC98-J14】)
- 井上脩 監修『敦賀・若狭の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.8 【YP5-H199】)
- 『目で見る敦賀・若狭の100年 : 嶺南地区-敦賀市・小浜市・三方郡・遠敷郡・大飯郡』
(郷土出版社 1993.4 【YP5-701】)
大野市
- 加藤守男 監修『奥越・高志の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.12 【YP5-H217】)
- 『目で見る奥越・高志の100年 : 大野市・勝山市・吉田郡・足羽郡・大野郡』
(郷土出版社 1993.11 【YP5-728】)
- 坂田玉子 編『写真集明治大正昭和大野 : ふるさとの想い出76』
(国書刊行会 1979.11【GC111-56】)
- 『大野紹介写真帖』
(安田写真館 昭和6 【特268-117】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
小浜市
- 『若狭を撮る : 井田家所蔵古写真のまなざし. 2 』
(福井県立若狭歴史民俗資料館 2012.10 【GC98-L4】)
- 『若狭を撮る : 井田家所蔵古写真のまなざし. 1 』
(福井県立若狭歴史民俗資料館 2012.9 【GC98-L3】)
- 『写された若狭 : 古写真の世界』
(福井県立若狭歴史民俗資料館 2010.10 【GC98-J14】)
- 井上脩 監修『敦賀・若狭の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.8 【YP5-H199】)
- 『目で見る敦賀・若狭の100年 : 嶺南地区-敦賀市・小浜市・三方郡・遠敷郡・大飯郡』
(郷土出版社 1993.4 【YP5-701】)
勝山市
- 加藤守男 監修『奥越・高志の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.12 【YP5-H217】)
- 『図説勝山市史』
(勝山市 1997.3 【GC111-G10】)
- 『目で見る奥越・高志の100年 : 大野市・勝山市・吉田郡・足羽郡・大野郡』
(郷土出版社 1993.11 【YP5-728】)
坂井市
- 松原信之 監修『福井・坂井・あわらの今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.8 【YP5-H192】)
- 『目で見る福井・坂井の100年 : 福井市・坂井郡・丹生郡(清水町・越廼村)』
(郷土出版社 1993.10 【YP5-729】)
鯖江市
- 『丹南の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.11 【YP5-H210】)
- 『目で見る南越の100年 : 武生市・鯖江市・丹生郡・南条郡・今立郡』
(郷土出版社 1993.7【YP5-704】)
- 山口信嗣, 竹内信夫 共編『写真集明治大正昭和鯖江 : ふるさとの想い出91』
(国書刊行会 1979.11 【GC111-57】)
敦賀市
- 『古写真が語る敦賀 : 平成23年度企画展』
(敦賀市立博物館 [2011] 【GC111-J42】)
- 井上脩 監修『敦賀・若狭の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.8 【YP5-H199】)
- 『目で見る敦賀・若狭の100年 : 嶺南地区-敦賀市・小浜市・三方郡・遠敷郡・大飯郡』
(郷土出版社 1993.4 【YP5-701】)
- 『大典記念朝市場写真帖』
(清水友吉 大正4 【特117-149】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
南条郡南越前町
- 『丹南の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.11 【YP5-H210】)
- 『目で見る南越の100年 : 武生市・鯖江市・丹生郡・南条郡・今立郡』
(郷土出版社 1993.7【YP5-704】)
- 坂野進 著『今庄風物詩 : 坂野進写真集』
(府中まめほんの会 1976 【Y99-307】)
丹生郡越前町
- 『丹南の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.11 【YP5-H210】)
- 『目で見る南越の100年 : 武生市・鯖江市・丹生郡・南条郡・今立郡』
(郷土出版社 1993.7【YP5-704】)
福井市
- 『福井市の昭和 : 写真アルバム』
(いき出版 2012.10 【GC111-J52】)
- 加藤守男 監修『奥越・高志の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.12 【YP5-H217】)
- 『丹南の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.11 【YP5-H210】)
- 松原信之 監修『福井・坂井・あわらの今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.8 【YP5-H192】)
- 『目で見る奥越・高志の100年 : 大野市・勝山市・吉田郡・足羽郡・大野郡』
(郷土出版社 1993.11 【YP5-728】)
- 『目で見る福井・坂井の100年 : 福井市・坂井郡・丹生郡(清水町・越廼村)』
(郷土出版社 1993.10 【YP5-729】)
- 『写真で見る順化地区史』
(ふるさとおこし順化地区委員会 1991.3 【GC111-E23】)
- 『わがまち福井 : 市制100周年記念誌』
(福井市 1990.2 【AZ-1311-E406】)
- 松原信之, 舟沢茂樹 共編『写真集明治大正昭和福井 : ふるさとの想い出19』
(国書刊行会 1979.1 【GC111-43】)
- 『福井市案内』
(福井市 昭和4 【特265-314】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
- 『福井案内』
(福井市 大正13 【514-262】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
- 斎藤真一郎 編『福井繁昌記 : 一名・福井案内』
(中村書店 明42.8 【327-92】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
三方郡美浜町
- 『写された若狭 : 古写真の世界』
(福井県立若狭歴史民俗資料館 2010.10 【GC98-J14】)
- 井上脩 監修『敦賀・若狭の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.8 【YP5-H199】)
- 『わかさ美浜町誌. 美浜の歴史 第2巻』
(美浜町 2001.3 【GC111-G28】)
- 『目で見る敦賀・若狭の100年 : 嶺南地区-敦賀市・小浜市・三方郡・遠敷郡・大飯郡』
(郷土出版社 1993.4 【YP5-701】)
三方上中郡若狭町
- 『若狭を撮る : 井田家所蔵古写真のまなざし. 2 』
(福井県立若狭歴史民俗資料館 2012.10 【GC98-L4】)
- 『若狭を撮る : 井田家所蔵古写真のまなざし. 1 』
(福井県立若狭歴史民俗資料館 2012.9 【GC98-L3】)
- 『写された若狭 : 古写真の世界』
(福井県立若狭歴史民俗資料館 2010.10 【GC98-J14】)
- 井上脩 監修『敦賀・若狭の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.8 【YP5-H199】)
- 『目で見る敦賀・若狭の100年 : 嶺南地区-敦賀市・小浜市・三方郡・遠敷郡・大飯郡』
(郷土出版社 1993.4 【YP5-701】)
吉田郡永平寺町
- 中村継夫 写真『空の散歩、永平寺町。: 中村継夫写真集』
([中村継夫] 2007.3 【KC726-H2225】)
- 加藤守男 監修『奥越・高志の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2005.12 【YP5-H217】)
- 『目で見る奥越・高志の100年 : 大野市・勝山市・吉田郡・足羽郡・大野郡』
(郷土出版社 1993.11 【YP5-728】)