岐阜県の写真集
岐阜県の風景、街並みなどの写真を収録した資料には、以下のものがあります。
書誌事項末尾の【 】内は当館請求記号です。
県全域・広域
- 『岐阜県写真帖』
(郷土出版社 1995 【GC122-G1】)
※『岐阜県写真帖 : 東宮行啓紀念』(岐阜県 1909 【22-502】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)の複製
- 『目で見る美濃・飛騨の街道』
(岐阜郷土出版社 1989 【DK7-E33】)
- 『岐阜百年 : 写真集』
(中日新聞本社 1986 【YP5-417】)
- 渡部まなぶ 写真 ; 北小路健 文『日本の山河 : 天と地の旅. 27 (岐阜)』
(国書刊行会 1980 【GB645-121】)
県内の市町村・地域
安八郡
- 『ふるさと羽島・海津 : 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集! : 保存版』
(郷土出版社 2013 【GC124-L6】)
- 『西濃の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2008 【YP5-J21】)
- 『目で見る西濃の100年 : 大垣市・安八郡・不破郡・養老郡・海津郡』
(郷土出版社 1992 【YP5-684】)
- 『目で見る揖斐・本巣の100年 : 揖斐郡・本巣郡・安八郡神戸町 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(郷土出版社 1991 【YP5-610】)
- 『図説西濃の歴史 : 目で見る大垣市・安八郡・揖斐郡・不破郡の歴史』
(郷土出版社 1985 岐阜県の歴史シリーズ ; 9 【GC122-67】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
揖斐郡
- 増山たづ子 写真 ; 小原真史, 野部博子 編『増山たづ子 すべて写真になる日まで』
(IZU PHOTO MUSEUM 2014 【GC124-L38】)
- 『ふるさと揖斐・本巣・山県 : 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集! : 保存版』
(郷土出版社 2012 【GC122-J25】)
- 『西濃の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2008 【YP5-J21】)
- 『ふじはし : 藤橋村閉村記念誌』
(藤橋村 2005 【GC124-H56】)
- 増山たづ子『増山たづ子徳山村写真全記録』
(影書房 1997 【GC124-G20】)
- 『目で見る揖斐・本巣の100年 : 揖斐郡・本巣郡・安八郡神戸町 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(郷土出版社 1991 【YP5-610】)
- 増山たづ子『ありがとう徳山村 : 増山たづ子写真集』
(影書房 1987 【GC124-E24】)
- 『図説西濃の歴史 : 目で見る大垣市・安八郡・揖斐郡・不破郡の歴史』
(郷土出版社 1985 岐阜県の歴史シリーズ ; 9 【GC122-67】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
恵那市
- 『ふるさと中津川・恵那 : 保存版 : 懐かしい写真でつづる決定版写真集!』
(郷土出版社 2010 【GC124-J62】)
- 『中津川・恵那の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2006 【YP5-H244】)
- 『目で見る中津川・恵那の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(岐阜郷土出版社 1990 【YP5-555】)
- 『図説中津川・恵那の歴史 : 目で見る中津川市・恵那市・恵那郡の歴史』
(郷土出版社 1985 岐阜県の歴史シリーズ ; 1 【GC124-180】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
大垣市
- 『ふるさと大垣 : 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集! : 保存版』
(郷土出版社 2011 【GC124-J100】)
- 『西濃の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2008 【YP5-J21】)
- 『目で見る西濃の100年 : 大垣市・安八郡・不破郡・養老郡・海津郡』
(郷土出版社 1992 【YP5-684】)
- 『図説羽島・南濃の歴史 : 目で見る羽島市・羽島郡・海津郡・養老郡の歴史』
(郷土出版社 1988 岐阜県の歴史シリーズ ; 8 【GC124-E15】)
- 『図説西濃の歴史 : 目で見る大垣市・安八郡・揖斐郡・不破郡の歴史』
(郷土出版社 1985 岐阜県の歴史シリーズ ; 9 【GC122-67】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
大野郡白川村
- 髙橋久榮『世界文化遺産白川郷 : 髙橋久榮写真集』
(三帆舎 2016 【GC124-L69】)
- 『飛騨の昭和 : 写真アルバム』
(樹林舎 2015 【GC122-L29】)
- 『ふるさと飛騨 : 保存版 : 懐かしい写真でつづる決定版写真集!』
(郷土出版社 2010 【GC122-J18】)
- 『飛騨の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2006 【YP5-H254】)
- 細江光洋 編著『世界遺産白川郷 : 幻の集落を追って50年』
(郷土出版社 1996 【GC124-G45】)
- 『目で見る飛騨の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(岐阜郷土出版社 1989 【YP5-547】)
海津市
- 『ふるさと羽島・海津 : 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集! : 保存版』
(郷土出版社 2013 【GC124-L6】)
- 『西濃の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2008 【YP5-J21】)
- 『目で見る西濃の100年 : 大垣市・安八郡・不破郡・養老郡・海津郡』
(郷土出版社 1992 【YP5-684】)
- 『図説羽島・南濃の歴史 : 目で見る羽島市・羽島郡・海津郡・養老郡の歴史』
(郷土出版社 1988 岐阜県の歴史シリーズ ; 8 【GC124-E15】)
各務原市
- 『ふるさと各務原 : 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集! : 保存版』
(郷土出版社 2011 【GC124-J93】)
- 『図説岐阜の歴史 : 目で見る岐阜市・各務原市・本巣郡・山県郡の歴史』
(郷土出版社 1986 岐阜県の歴史シリーズ ; 7 【GC122-74】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
可児郡御嵩町
- 『可児・加茂の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2011 【GC124-J83】)
- 『目で見る可児・加茂の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(郷土出版社 1990 【YP5-597】)
- 『図説可児・加茂の歴史 : 目で見る可茂地域二市二郡の歴史』
(郷土出版社 1985 岐阜県の歴史シリーズ ; 3 【GC124-184】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
可児市
- 『可児・加茂の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2011 【GC124-J83】)
- 『目で見る可児・加茂の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(郷土出版社 1990 【YP5-597】)
- 『図説可児・加茂の歴史 : 目で見る可茂地域二市二郡の歴史』
(郷土出版社 1985 岐阜県の歴史シリーズ ; 3 【GC124-184】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
加茂郡
- 『可児・加茂の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2011 【GC124-J83】)
- 『目で見る可児・加茂の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(郷土出版社 1990 【YP5-597】)
- 『図説可児・加茂の歴史 : 目で見る可茂地域二市二郡の歴史』
(郷土出版社 1985 岐阜県の歴史シリーズ ; 3 【GC124-184】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
岐阜市
- 『岐阜市今昔写真集』
(樹林舎 2011 【YP5-J126】)
- 岐阜市歴史博物館 編『岐阜市民のあゆみ : 人・もの・写真でつづる岐阜の歴史』
(市民のあゆみ展実行委員会 2009 【GC124-J40】)
- 『絵はがき : 館蔵品図録』
(岐阜市歴史博物館 1999 【GC124-L24】)
- 『目で見る岐阜市の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(郷土出版社 1990 【YP5-578】)
- 『図説岐阜の歴史 : 目で見る岐阜市・各務原市・本巣郡・山県郡の歴史』
(郷土出版社 1986 岐阜県の歴史シリーズ ; 7 【GC122-74】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
- 『目で見る岐阜市民の100年 : 写真集』
(郷土出版社 1984 【GC122-64】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
郡上市
- 『関・美濃・郡上の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2010 【GC122-J17】)
- 嶋数男『写真が語る郡上八幡の一世紀 : 明治・大正・昭和の記録』
(あゆみ会 1994 【GC124-E135】)
- 『写真で見る郡上百年. 続』
(郷土出版社 1987 【GC124-157】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
- 『図説郡上の歴史 : 目で見る郡上郡の歴史』
(郷土出版社 1986 岐阜県の歴史シリーズ ; 5 【GC124-198】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
- 『写真で見る郡上百年』
(郷土出版社 1984 【GC124-157】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
下呂市
- 『飛騨の昭和 : 写真アルバム』
(樹林舎 2015 【GC122-L29】)
- 『ふるさと飛騨 : 保存版 : 懐かしい写真でつづる決定版写真集!』
(郷土出版社 2010 【GC122-J18】)
- 『飛騨の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2006 【YP5-H254】)
- 『馬瀬村集落写真集』
(下呂市 2004 【GC124-H37】)
- 『目で見る飛騨の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(岐阜郷土出版社 1989 【YP5-547】
- 『図説飛騨の歴史 : 目で見る高山市・大野郡・益田郡・吉城郡の歴史』
(郷土出版社 1987 岐阜県の歴史シリーズ ; 6 【GC124-212】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
- 『写真で見る飛騨の「昔と今」. 第1集』
(かも広告 1983 【GC124-146】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
関市
- 『関・美濃・郡上の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2010 【GC122-J17】)
- 『目で見る関・美濃の100年 : 関市・美濃市・武儀郡』
(郷土出版社 1991 【YP5-603】)
- 『図説関・美濃の歴史 : 目で見る関市・美濃市・武儀郡の歴史』
(郷土出版社 1987 岐阜県の歴史シリーズ ; 4 【GC124-E13】)
高山市
- 『飛騨の昭和 : 写真アルバム』
(樹林舎 2015 【GC122-L29】)
- 『ふるさと飛騨 : 保存版 : 懐かしい写真でつづる決定版写真集!』
(郷土出版社 2010 【GC122-J18】)
- 『飛騨の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2006 【YP5-H254】)
- 『あしあと : 久々野町制施行50周年記念誌 : 久々野町50年のあゆみ』
(岐阜県久々野町 2005 【GC124-H43】)
- 『高山のあゆみ : 市制施行60周年記念誌』
(高山市 1996 【GC124-G16】)
- 『高山100景いまむかし : 保存版写真集』
(郷土出版社 1996 【GC124-G13】)
- 金田行雄『飛騨高山 : 金田行雄写真集』
(金田行雄 1995 【GC124-G3】)
- 『目で見る飛騨の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(岐阜郷土出版社 1989 【YP5-547】)
- 『図説飛騨の歴史 : 目で見る高山市・大野郡・益田郡・吉城郡の歴史』
(郷土出版社 1987 岐阜県の歴史シリーズ ; 6 【GC124-212】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
- 『写真で見る飛騨の「昔と今」. 第1集』
(かも広告 1983 【GC124-146】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
多治見市
- 『多治見・土岐・瑞浪の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2009 【GC122-J10】)
- 『目で見る多治見・土岐・瑞浪の100年』
(郷土出版社 2002 【YP5-1041】)
- 『写真集明治大正昭和多治見 : ふるさとの想い出325』
(国書刊行会 1991 【GC124-E74】)
- 『多治見・土岐・瑞浪いまむかし : 多治見市・土岐市・瑞浪市・笠原町の今と昔 東濃西部懐かしの100景 写真集』
(岐阜郷土出版社 1989 【GC124-E52】)
- 『図説多治見・土岐・瑞浪の歴史 : 目で見る多治見市・土岐市・瑞浪市・笠原町の歴史』
(郷土出版社 1987 岐阜県の歴史シリーズ ; 2 【GC124-E11】)
土岐市
- 『多治見・土岐・瑞浪の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2009 【GC122-J10】)
- 『目で見る多治見・土岐・瑞浪の100年』
(郷土出版社 2002 【YP5-1041】)
- 『多治見・土岐・瑞浪いまむかし : 多治見市・土岐市・瑞浪市・笠原町の今と昔 東濃西部懐かしの100景 写真集』
(岐阜郷土出版社 1989 【GC124-E52】)
- 『図説多治見・土岐・瑞浪の歴史 : 目で見る多治見市・土岐市・瑞浪市・笠原町の歴史』
(郷土出版社 1987 岐阜県の歴史シリーズ ; 2 【GC124-E11】)
中津川市
- 『ふるさと中津川・恵那 : 保存版 : 懐かしい写真でつづる決定版写真集!』
(郷土出版社 2010 【GC124-J62】)
- 『中津川・恵那の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2006 【YP5-H244】)
- 『目で見る中津川・恵那の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(岐阜郷土出版社 1990 【YP5-555】)
- 『図説中津川・恵那の歴史 : 目で見る中津川市・恵那市・恵那郡の歴史』
(郷土出版社 1985 岐阜県の歴史シリーズ ; 1 【GC124-180】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
羽島郡
- 『ふるさと羽島・海津 : 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集! : 保存版』
(郷土出版社 2013 【GC124-L6】)
- 『ふるさと : 写真が語る岐南町の昔と今』
(岐南町 1995 【GC124-E137】)
- 『かさまつ百年 : 写真集』
(笠松町文化協会 1990 【GC124-E72】)
- 『図説羽島・南濃の歴史 : 目で見る羽島市・羽島郡・海津郡・養老郡の歴史』
(郷土出版社 1988 岐阜県の歴史シリーズ ; 8 【GC124-E15】)
羽島市
- 『ふるさと羽島・海津 : 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集! : 保存版』
(郷土出版社 2013 【GC124-L6】)
- 『図説羽島・南濃の歴史 : 目で見る羽島市・羽島郡・海津郡・養老郡の歴史』
(郷土出版社 1988 岐阜県の歴史シリーズ ; 8 【GC124-E15】)
飛騨市
- 『飛騨の昭和 : 写真アルバム』
(樹林舎 2015 【GC122-L29】)
- 『神岡町史. 写真編』
(飛騨市教育委員会 2010 【GC124-J70】)
- 『ふるさと飛騨 : 保存版 : 懐かしい写真でつづる決定版写真集!』
(郷土出版社 2010 【GC122-J18】)
- 『飛騨の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2006 【YP5-H254】)
- 『目で見る飛騨の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(岐阜郷土出版社 1989 【YP5-547】)
- 『図説飛騨の歴史 : 目で見る高山市・大野郡・益田郡・吉城郡の歴史』
(郷土出版社 1987 岐阜県の歴史シリーズ ; 6 【GC124-212】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
- 『写真で見る飛騨の「昔と今」. 第1集』
(かも広告 1983 【GC124-146】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
不破郡
- 『西濃の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2008 【YP5-J21】)
- 『垂井の写真集 : 想いでの20世紀』
(垂井町文化財保護協会 2000 【GC124-G63】)
- 『目で見る西濃の100年 : 大垣市・安八郡・不破郡・養老郡・海津郡』
(郷土出版社 1992 【YP5-684】)
- 『図説西濃の歴史 : 目で見る大垣市・安八郡・揖斐郡・不破郡の歴史』
(郷土出版社 1985 岐阜県の歴史シリーズ ; 9 【GC122-67】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
瑞浪市
- 『多治見・土岐・瑞浪の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2009 【GC122-J10】)
- 『目で見る多治見・土岐・瑞浪の100年』
(郷土出版社 2002 【YP5-1041】)
- 『なつかしの写真集』
(瑞浪市民図書館 1996 瑞浪市史料集 ; 第3号 【GC124-G17】)
- 『多治見・土岐・瑞浪いまむかし : 多治見市・土岐市・瑞浪市・笠原町の今と昔 東濃西部懐かしの100景 写真集』
(岐阜郷土出版社 1989 【GC124-E52】)
- 『図説多治見・土岐・瑞浪の歴史 : 目で見る多治見市・土岐市・瑞浪市・笠原町の歴史』
(郷土出版社 1987 岐阜県の歴史シリーズ ; 2 【GC124-E11】)
瑞穂市
- 『ふるさと揖斐・本巣・山県 : 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集! : 保存版』
(郷土出版社 2012 【GC122-J25】)
- 『目で見る揖斐・本巣の100年 : 揖斐郡・本巣郡・安八郡神戸町 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(郷土出版社 1991 【YP5-610】)
- 『図説岐阜の歴史 : 目で見る岐阜市・各務原市・本巣郡・山県郡の歴史』
(郷土出版社 1986 岐阜県の歴史シリーズ ; 7 【GC122-74】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
美濃加茂市
- 『可児・加茂の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2011 【GC124-J83】)
- 『写真で見る美濃加茂市五〇年』
(美濃加茂市民ミュージアム 2004 【GC124-H40】)
- 『目で見る可児・加茂の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(郷土出版社 1990 【YP5-597】)
- 『図説可児・加茂の歴史 : 目で見る可茂地域二市二郡の歴史』
(郷土出版社 1985 岐阜県の歴史シリーズ ; 3 【GC124-184】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
美濃市
- 『関・美濃・郡上の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2010 【GC122-J17】)
- 『目で見る関・美濃の100年 : 関市・美濃市・武儀郡』
(郷土出版社 1991 【YP5-603】)
- 『図説関・美濃の歴史 : 目で見る関市・美濃市・武儀郡の歴史』
(郷土出版社 1987 岐阜県の歴史シリーズ ; 4 【GC124-E13】)
本巣郡北方町
- 『ふるさと揖斐・本巣・山県 : 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集! : 保存版』
(郷土出版社 2012 【GC122-J25】)
- 『目で見る揖斐・本巣の100年 : 揖斐郡・本巣郡・安八郡神戸町 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(郷土出版社 1991 【YP5-610】)
- 『図説岐阜の歴史 : 目で見る岐阜市・各務原市・本巣郡・山県郡の歴史』
(郷土出版社 1986 岐阜県の歴史シリーズ ; 7 【GC122-74】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
本巣市
- 『ふるさと揖斐・本巣・山県 : 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集! : 保存版』
(郷土出版社 2012 【GC122-J25】)
- 『目で見る揖斐・本巣の100年 : 揖斐郡・本巣郡・安八郡神戸町 写真が語る激動のふるさと一世紀』
(郷土出版社 1991 【YP5-610】)
- 『図説岐阜の歴史 : 目で見る岐阜市・各務原市・本巣郡・山県郡の歴史』
(郷土出版社 1986 岐阜県の歴史シリーズ ; 7 【GC122-74】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
山県市
- 『ふるさと揖斐・本巣・山県 : 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集! : 保存版』
(郷土出版社 2012 【GC122-J25】)
- 『図説岐阜の歴史 : 目で見る岐阜市・各務原市・本巣郡・山県郡の歴史』
(郷土出版社 1986 岐阜県の歴史シリーズ ; 7 【GC122-74】)(国立国会図書館デジタルコレクション
)
養老郡養老町
- 『ふるさと羽島・海津 : 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集! : 保存版』
(郷土出版社 2013 【GC124-L6】)
- 『西濃の今昔 : 保存版』
(郷土出版社 2008 【YP5-J21】)
- 『わが郷養老 : 養老町制50周年記念誌』
(養老町 2004 【GC124-H39】)
- 『目で見る西濃の100年 : 大垣市・安八郡・不破郡・養老郡・海津郡』
(郷土出版社 1992 【YP5-684】)
- 『図説羽島・南濃の歴史 : 目で見る羽島市・羽島郡・海津郡・養老郡の歴史』
(郷土出版社 1988 岐阜県の歴史シリーズ ; 8 【GC124-E15】)