このページでは、政治・法律・行政分野に関する情報、および国立国会図書館の主に議会官庁資料室で所蔵する国内外の議会資料、法令資料、官庁資料、国際機関資料の概要をご紹介します。
また、これらの情報がインターネット上で提供されている場合には、そのURLもご紹介し、資料のテキスト自体をご覧いただけるようにしています。
議会官庁資料室のご案内
- 議会官庁資料室(国立国会図書館ホームページ)
- Parliamentary Documents and Official Publications Room(English)(National Diet Library HP)
- 議会官庁資料室で配布しているパスファインダー(基本的な調べ方を紹介したリーフレット)
日本の資料
日本以外の国・地域の資料
- 地域別リスト
- 五十音順リスト
- 外国法邦訳の調べ方
- 諸外国の憲法裁判所
アジア | オセアニア(大洋州) | 北米 | 中南米
ヨーロッパ | ロシア・旧CIS | 中東・北アフリカ | アフリカ
[あ] [か] [さ] [た] [な] [は] [ま] [や-わ]
リンク集
国際法・条約
国際機関の資料
データベース・インターネット情報
- 国会会議録検索システム :第1回国会(昭和22年5月)以降の会議録
- 帝国議会会議録検索システム
:第1回~第92回帝国議会(明治23年11月~昭和22年3月)の会議録
- 日本法令索引 :明治19年2月以降の法令と、帝国議会および国会に提出された法案の索引情報
- 日本法令索引〔明治前期編〕 :慶応3年10月から明治19年2月までの法令の索引情報
- 近現代日本政治関係人物文献目録 :明治期以降の政治家・官僚・軍人の文献情報
- 近代日本軍事関係文献目録 :戊辰戦争から第2次世界大戦までの、日本が関わった戦争に関係する文献情報
- 昭和前半期閣議決定等収載資料及び本文 :昭和2年から昭和38年までの主な閣議決定
<資料の書誌事項の記載について>
書名はイタリック体もしくは二重括弧で記述しています。
当館の請求記号は、書名または所蔵の表記に続く括弧内に記してあります。
現在まで継続して所蔵している資料は「+」で表記しています。
現在まで継続して所蔵している資料は「+」で表記しています。
改題のある雑誌は原則として最新のタイトルを記載しています。
請求記号が刊行時期によって変わっている場合は、併記するか、最新のものを記載しています。
(資料をご請求の際には、書名および請求記号の双方が必要となりますのでご注意願います。)