フランス-議会
【 】内は当館請求記号です。
1 三部会、立憲議会、立法議会、国民公会 (1789/05-1795/10)
2 執政政府、統領政府、第一帝政、王政復古、七月王政 (1795/10-1848/02)
3 第二共和制 (1848/02-1851/12)
4 第二帝政 (1852/12-1870/09)
5 第三共和制 (1870/09-1940/07)
6 自由フランス政府 (1940/10-1945/10)
7 第四共和制 (1945/10-1958/06)
8 第五共和制 (1958/06- )
官報の別冊として刊行されるフランスの会議録は、本会議速記録、文書による質問と回答、法律案、委員会報告書等から成り立っています。
フランス革命以来の各議会の会議録の当館所蔵状況は、以下のとおりです。
1 三部会、立憲議会、立法議会、国民公会 (1789/05-1795/10)
- Archives parlementaires.
1re serie 【BF2-5-2】
三部会から国民公会まで (1789/05-1795/10) の議事速記録と議会文書を収録。
所蔵:1794/01まで
2 執政政府、統領政府、第一帝政、王政復古、七月王政 (1795/10-1848/02)
- Moniteur universel
【CF2-2-5】
1789-1810の議事速記録を収録。
- Moniteur universel
【CF2-2-5】
1811-1868の議事速記録を収録。
(※Moniteur universel 【CF2-2-5】は、1789年11月24日に創刊された新聞[官報]の1789-1868の復刻版。 タイトルに変遷があり、1789-1810はGazette nationale; ou, le Moniteur universel 、1811-1868はMoniteur universelのタイトルで発行。
3 第二共和制 (1848/02-1851/12)
- Annales de l'Assemblee nationale constituante
【BF2-5-3】
憲法制定議会 (1848/02-1848/11) の議事速記録と議会文書を収録。
- Annales de l'Assemblee nationale legislative
【BF2-5-4】
立法議会 (1848/11-1851/12) の議事速記録と議会文書を収録。
4 第二帝政 (1852/12-1870/09)
- Moniteur universel
【CF2-2-5】
1852-1867の議事速記録を収録。1868年は未所蔵。
(※Moniteur universel 【CF2-2-5】は、1789年11月24日に創刊された新聞[官報]の1789-1868の復刻版。 タイトルに変遷があり、この時期はLe Moniteur universel Journal officiel de la Republique francais のタイトルで発行。)
- Journal officiel de la Republique francaise
【YC-22】
1869/09-1871/03の議事速記録を収録 (マイクロフィルム版)。
5 第三共和制 (1870/09-1940/07)
- Journal officiel de la Republic francaise
【CF2-3-1】
法令版と未分冊の官報 1871/03-1880の速記録と議会文書を収録。
- Debats et documents parlemantaires 【代議院 YC-25
/ 元老院 YC-26
】
1881-1940の議事速記録と議会文書を収録 (マイクロフィルム版)。
所蔵:1881-1938
6 自由フランス政府 (1940/10-1945/10)
- Journal officiel de la Republique francaise. Debats de l'Assemblee consultative provisoire
【BF2-6-7】
自由フランス政府の臨時諮問会議 (1943/06-1945/10) の速記録と質問を収録。
所蔵:1945/02-1945/10
- Documents de l'Assemblee consultative provisoire
【BF2-8-13】
自由フランス政府の臨時諮問会議の議会文書。
所蔵:1944/11-1945/04
7 第四共和制 (1945/10-1958/06)
[1945/10-1946/10]
- Journal officiel de la Republique francaise; Debats de l'Assemblee nationale constituante
【BF2-6-8】
憲法制定議会の速記録と質問を収録。
所蔵:1945/11-1946/12
- Documents de l'Assemblee nationale constituante
【BF2-8-12】
憲法制定議会の議会文書。
速記録と議会文書の索引 【BF2-4-1】もあり。
[1946/10-1958/06]
- Journal officiel de la Republique francaise; Assemblee de l'Union francaise
【BF2-6-3】
フランス連合会議の議事速記録と議会文書。
所蔵:
議事速記録 1952/01-1958/12
議会文書 1947/48-1952 【BF2-8-14】, 1953-1957/58 【BF2-6-3
】
議事速記録と議会文書の索引 【BF2-4-1】もあり。
- Compte rendu des debats; Conseil de la Republique
共和国評議会の議事速記録を収録。
所蔵:1946/12-1954/12 【BF2-6-10】, 1951/01-1958/10 【BF2-6-2
】
- Documents Parlementaires. Conseil de la Republique
【BF2-4-2】
共和国評議会の議会文書。
所蔵:1946-1958/05
- Journal officiel de Republique francaise; Assemblee nationale
第四・第五共和制の国民議会の議事速記録 (質問は1980年から分冊) と議会文書。
所蔵:
速記録 1952/06+ 【BF2-6-1】
議会文書 1947-1969/70 No.1022 【BF2-8-3】, 1969/1970 No.1023+ 【BF2-4-4
】
8 第五共和制 (1958/06- )
- Journal officiel de Republique francaise; Senat
【BF2-6-2】
元老院の議事速記録 (質問は1983年から分冊)。
- Projets de lois,Propositions,Rapports,etc.
【BF2-4-3】
元老院の議会文書。
所蔵:1957-2002/03
- Documents,Senat
【YC5-B7】
元老院の議会文書。
所蔵:1999.10.6-2006.9.27
- Journal officiel de Republique francaise; Assemblee nationale
第四・第五共和制の国民議会の議事速記録 (質問は1980年から分冊) と議会文書。
所蔵:
速記録 1952/06+ 【BF2-6-1】
議会文書 1954-1969/70 No.1022 【BF2-8-3】, 1969/1970 No.1023+ 【BF2-4-4
】
- Projet de loi de finances
【BF2-8-4】
所蔵:1904, 1960-2007
予算資料(予算法案への添付文書など)。
LINK
上院の HPでは、上院の本会議録 、委員会会議録
、法案
、報告書
、質問
等を見ることができます。
下院の HPでは、下院の本会議録 、委員会会議録 (※委員会のページ
でいずれかの委員会名をクリックし、遷移後のページで "Comptes rendus des réunions"をクリックし、検索画面を表示させ、"Type(s) de document"の項目を"Compte rendu de commission"と指定して検索した後、閲覧できます。) 、法案(内閣提出(projet de loi)
、議員提出(proposition de loi)
)、報告書
等を見ることができます。第五共和制下の1958年から直前の立法期(2022年6月までの第15立法期)までの会議録、質問等は、下院のアーカイブ
で見ることができます。
フランス国立図書館の電子図書館"Gallica"では、1881年から1940年の代議院と元老院
の会議録などを見ることができます。
フランス政府の予算のHPでは、1996年~2005年の予算概要と、2006年以降の予算詳細
を見ることができます。