視覚障害者等用資料(国際子ども図書館所蔵)の探し方
国際子ども図書館では児童用の点字・大活字資料、視覚障害者等用電子資料(DAISY)(おおむね18歳以下の方が主たる利用者として想定される資料)を所蔵しています。
東京本館で所蔵していた視覚障害者等用資料のうち、児童用点字・大活字資料については平成29年に、児童用視覚障害者等用電子資料(DAISY)については令和2年に、国際子ども図書館に移管されました。
国立国会図書館オンラインでは、タイトルや出版者などから検索するほかに、詳細検索の「資料種別」タブで「障害者向け資料」、「所蔵場所」欄で「国際子ども図書館」を選択し、資料種別細目(「電子資料(DAISY等)」「点字資料」または「大活字・拡大写本」)を指定して検索することも可能です。
また、下記の分類記号を詳細検索の「分類」欄に入力して検索することも可能です。
- 点字図書(児童用): YTZ1
- 点字楽譜(児童用): YTZ28(2022年2月時点で所蔵なし)
- 大活字図書(児童用):YTZ31
- 点字雑誌(児童用): YTZ111
- 大活字雑誌(児童用):YTZ131(2022年2月時点で所蔵なし)
- 電子資料(DAISY等)(児童用)単行資料:YHZ131
- 電子資料(DAISY等)(児童用)逐次刊行資料:YHZ135(2022年2月時点で所蔵なし)
「教科書(特別支援学校):Y381」の分類には点字教科書が含まれています。点字教科書は、分類「Y381」とキーワード「点字」などを組み合わせて検索します。
なお、視覚障害者等用電子資料(DAISY)は、一部を除き、視覚障害等のある方に利用が限定されています。利用をご希望の場合には、児童書研究資料室のカウンターにご相談ください。