General Headquarters, Southwest Pacific Area (GHQ/SWPA), 1941-1945 : Chronological Index and Summary of Communications

更新
憲政資料室 作成

資料群名(日本語)
連合国南西太平洋地域総司令部通信索引
請求記号
SWPA
資料形態
マイクロフィルム
数量
12巻
主言語
英語
主な内容
連合国南西太平洋地域総司令部で作成した1941年7月27日から1945年9月2日までの通信8168件のカード式索引(日付順にナンバリングのスタンプが押されている)。件名、発信機関、受信機関、日付、保管先ファイル、摘要、などが記されている。同総司令部設置前については、駐オーストラリア米陸軍の軍人・機関関係の通信の索引となっている。
旧蔵機関名
General Headquarters, Southwest Pacific Area (GHQ/SWPA)
歴史
南西太平洋地域は、南西太平洋地域を米国の戦略的責任地域に指定する1942年3月24日の米英の合同幕僚長会議の決定を受けて、統合参謀本部が、同年3月30日付けの指令でアラスカ(アリューシャン列島)とカナダを除く太平洋戦域をパラオ、マリアナ諸島、マーシャル諸島等を含む太平洋地域(Pacific Ocean Areas, POA)、フィリピン、ボルネオ、セレベス、ジャワ、ニューギニア、ソロモン西部、オーストラリアを含む南西太平洋地域(Southwest Pacific Area, SWPA)、西経110度以東の南東太平洋地域(Southeast Pacific Area, SEPA)に三分割したことにより設定された。主に米軍とオーストラリア軍により編制された連合国軍で、かつ、陸・海・空軍の部隊により編制された統合軍であった。
同年4月18日にマッカーサーが連合国南西太平洋地域最高司令官に任命された。ただし、マッカーサーはSupreme Commanderの名称を使わず、Commander-in-Chief(司令官)を使用した。1945年4月3日に設置された米太平洋陸軍によりとって代わられた(廃止は1945年9月2日)。
原所蔵機関
米国国立公文書館(RG496)。当館が収集した当時はRG338にあった。
受入
この文書はUniversity Publications of America社がマイクロフィルム化して市販している。当館では1997年度に購入した。
検索手段
マイクロフィルムの各リールの収録通信の日付の範囲を示すリスト(憲政資料室内備付)
関連資料
マッカーサー記念館所蔵 連合国南西太平洋地域司令部文書(憲政資料室所蔵 MMA-16)