大江卓関係文書

更新
憲政資料室 作成

受入事項
所蔵
資料形態
原資料
数量
567点
書架延長
3.7m
旧蔵者
大江卓 (おおえたく)
旧蔵者生没年
1847-1921
旧蔵者出身地
高知
旧蔵者履歴
弘化4(1847).9.25高知生まれ。後藤象二郎の女婿。明治4(1871).5民部省出仕、明治4.9工部省出仕、明治4.11神奈川県参事、明治 5(1872).7神奈川県権令、ペルー汽船マリア・ルース号事件を裁く。1874.1大蔵省出仕、1875.10免出仕。1877.政府転覆の武装蜂起 を共謀、1878.9入獄、1889.2大赦。後藤象二郎の大同団結運動、立憲自由党の再建に参画。1890.7~91.12衆議院議員。政界引退後は、 1892.1~98.7東京株式取引所副会頭・理事長、1901.6京釜鉄道創立委員、1902.7韓国水輸院副総裁、1914.6帝国公道会設立。 1921.9.12死去。
電子展示会へのリンク
受入
1982年6月、個人より寄託を経て1991年1月、寄贈
主な内容
書簡および書類。書簡の差出人は、陸奥宗光、後藤象二郎、竹内綱、益田孝、大井憲太郎など。書類には、大江卓意見書(1872~99)、京釜鉄道関係資料、帝国公道会関係資料などがある。
検索手段
複製
次の資料はマイクロフィルムで利用。資料番号178
関連資料の所在
東京大学近代日本法政史料センター原資料部にマイクロフィルムあり(大部分は当室所蔵分と重複。一部当室未所蔵の資料あり)
高知県立図書館(高知市)に、意見書など若干あり
関連文献
【資料紹介】
神崎勝一郎「大江卓」『近現代日本人物史料情報辞典』、吉川弘文館、2004