大久保利謙旧蔵文書

更新
憲政資料室 作成

受入事項

所蔵

資料形態

原資料

数量

466点

書架延長

3.8m

旧蔵者

大久保利謙 (おおくぼとしあき)

旧蔵者生没年

1900-1995

旧蔵者出身地

東京

旧蔵者履歴

1900.1.25東京生まれ。大久保利通の孫、大久保利武の長男。1928.3東京帝国大学文学部国史学科卒、1928.4~30.3同副手、1928.5~33.1東京帝国大学五十年史編纂嘱託、1934.5~36.4日独文化協会嘱託、1938.5帝国学士院嘱託、1938.11~43.9貴族院五十年史編纂事務嘱託、1943.9侯爵(襲爵)、貴族院議員、1949.9国立国会図書館憲政史料編纂事務嘱託、その後非常勤調査員・客員調査員として1990年まで勤務し、憲政資料室の基礎を築いた。1953.3~59.3名古屋大学教授、1959.4~65.3立教大学教授、1995.12.31死去。

受入

2003年4月および2004年3月、個人より譲渡。

主な内容
  • 大久保利武関係資料(往来書簡、内務省関係書類等)
  • 森有礼関係資料(『森有礼全集』編纂に使われた資料)
  • 牧野伸顕関係資料(交信類・覚書)
  • 大久保利和宛書簡等
  • 日本史籍協会発行『大久保利通文書』『大久保利通日記』の編纂時に収集され、立教大学日本史研究室『大久保利通関係文書』の編纂にも利用された、幕末・明治初期の書簡・伝記資料等の写本類
  • 勝田孫弥『大久保利通傳』編纂時に収集された、幕末・明治初期の書簡・伝記資料等の写本類
  • 大久保家旧蔵書簡(断簡)
検索手段
複製

次の資料はマイクロフィルムで利用。
資料番号2(大久保利通関係文書(MF:黎明館・国立歴史民俗博物館蔵ほか)R. 22(資料番号355)にあり)

関連資料の所在

(当室所蔵、大久保利武宛書簡あり)

  • 「大久保利謙文庫」(大久保が生前に寄贈した旧蔵書、立教大学図書館蔵、『大久保利謙文庫目録』立教大学図書館編・刊、全2冊、1990・1996)
  • 「大久保文庫」(大久保が亡くなるまで手元に残していた旧蔵書、学習院大学史料館蔵、『ミュージアム・レター』(学習院大学史料館)第18号、2012.2.16に紹介記事)
関連文献
【資料集(翻刻)】
『森有礼全集』全3巻、大久保利謙編、宣文堂書店、1972
『大久保利通文書』全10巻、大久保利和等編、日本史籍協会、1927~1929(東京大学出版会復刻 1967~1969)
『大久保利通日記』上下、日本史籍協会、1927(東京大学出版会復刻 1969)
『大久保利通伝』全3巻(上・中・下)、勝田孫弥、同文館、1910~1911(臨川書店復刻 1970)
『大久保利通関係文書』全5巻、立教大学日本史研究室編、吉川弘文館、1965~1971
『新修森有礼全集』全5巻・別巻3巻、大久保利謙監修・上沼八郎・犬塚孝明共編、文明堂書店、1997~2005
注記 (その他)

森有礼関係文書72は当資料と同出所である。