デジタル化された憲政資料は、国立国会図書館デジタルコレクション等、当館ウェブサイト上で見ることができます。
目次
デジタルコレクションで見られる画像
デジタル化した憲政資料のほとんどは、国立国会図書館デジタルコレクションに登録しています。
資料群ごとのデジタル画像の有無は、文書群一覧(50音順)で確認できます。
※一部の資料は国立国会図書館館内限定公開です。
※図書館・個人送信資料はありません。
※デジタル画像は国立国会図書館オンラインまたは国立国会図書館デジタルコレクション
で検索できます。
電子展示会情報
憲政資料を使用した主な電子展示会は下記の通りです。
デジタル画像の転載について
画像の転載(画像、文書、記事、データ等の復刻、翻刻、掲載、放映、展示等)には事前に申込みが必要な場合があります。
国立国会図書館ウェブサイトからのコンテンツの転載をご覧ください。
デジタルコレクション未登録の画像
デジタル化された資料のほとんどは国立国会図書館デジタルコレクションで見ることができますが、電子展示会に掲載されたデジタル画像の一部は電子展示会のページにのみ掲載しています。
国立国会図書館デジタルコレクションに未登録の主な憲政資料(PDF file:644KB)
【注記】
※対象の電子展示会:
江戸時代の日蘭交流、史料にみる日本の近代(【「世界の中のニッポン」(2000年公開電子展示会)より】を含む)、 あの人の直筆、日本国憲法の誕生、ブラジル移民の100年、博覧会―近代技術の展示場、近代日本とフランス、「国立国会図書館憲政資料室 日記の世界」
※収録資料の全体は、各電子展示会の掲載資料一覧のページでご確認ください。
※資料番号、タイトルは目録掲載のものと異なる場合があります。
※注記がない場合でも、資料の全部を撮影していないことがあります。
※挿絵として使われた資料は掲載していない場合があります。
※【「世界の中のニッポン」(2000年公開電子展示会)より】はデジタルコレクション掲載資料も表示しています。