世界の航空宇宙工業 2016年版
日本航空宇宙工業会/[19--]-
当館請求記号:Z43-1190
目次
平成28年版 世界の航空宇宙工業 目次
-
第1章世界の航空宇宙工業の慨要(総論)1
-
-
第1節一般的動向1
-
-
1概況1
-
-
(1)沿革1
-
-
-
(2)最近の動向1
-
-
-
-
2規模2
-
-
(1)売上高2
-
-
-
(2)輸出入3
-
-
-
(3)従業員数5
-
-
-
-
3国際協力と企業動向5
-
-
(1)国際共同開発5
-
-
-
(2)航空宇宙技術動向15
-
-
-
(3)企業統合15
-
-
-
(4)企業経営16
-
-
-
-
4各国政府の施策18
-
-
-
第2節航空機分野の動向18
-
-
1沿革18
-
-
-
2軍用機20
-
-
(1)戦闘機と攻撃機21
-
-
-
(2)戦略爆撃機26
-
-
-
(3)輸送機27
-
-
-
(4)空中給油機29
-
-
-
(5)対潜哨戒機30
-
-
-
(6)偵察機31
-
-
-
(7)早期警戒機31
-
-
-
(8)電子戦機32
-
-
-
(9)練習機32
-
-
-
-
3民間輸送機35
-
-
(1)民間輸送機開発の推移35
-
-
-
(2)最近の開発動向40
-
-
-
(3)需要予測42
-
-
-
-
4リージョナル機(地域航空・近距離航空用旅客機)48
-
-
(1)沿革48
-
-
-
(2)機材の変遷50
-
-
-
(3)現況52
-
-
-
(4)将来動向53
-
-
-
-
5民生汎用航空機(ゼネラル・アビエーション航空機)56
-
-
(1)沿革56
-
-
-
(2)現況57
-
-
-
(3)将来動向62
-
-
-
-
6ヘリコプター62
-
-
(1)民用ヘリコプター63
-
-
-
(2)軍用ヘリコプター64
-
-
-
-
7無人航空機66
-
-
(1)沿革66
-
-
-
(2)現況67
-
-
-
(3)将来動向68
-
-
-
-
8エンジン71
-
-
第3節宇宙分野の動向80
-
-
1概況80
-
-
(1)通信・放送81
-
-
-
(2)測位81
-
-
-
(3)商業打上げ82
-
-
-
(4)有人宇宙活動83
-
-
-
(5)宇宙法制・規範84
-
-
-
-
2ロケット86
-
-
(1)衛星打上げ用ロケット86
-
-
-
(2)宇宙往還機93
-
-
-
(3)宇宙旅行用宇宙船95
-
-
-
-
3人工衛星97
-
-
(1)通信・放送衛星99
-
-
-
(2)移動体/マルチメディア対応通信衛星110
-
-
-
(3)データ中継衛星112
-
-
-
(4)放送衛星113
-
-
-
(5)測位・航行衛星115
-
-
-
(6)気象衛星117
-
-
-
(7)地球観測衛星117
-
-
-
(8)科学衛星/月・惑星探査機124
-
-
-
(9)軍事衛星128
-
-
-
(10)軌道上サービス衛星130
-
-
-
-
4宇宙ステーション等131
-
-
-
5宇宙環境利用133
-
-
-
6宇宙太陽発電システム134
-
-
第2章各国の航空宇宙工業の現状(各論)135
-
-
第1節北米地区135
-
-
1アメリカ(USA)135
-
-
(1)沿革135
-
-
-
(2)現況153
-
-
-
(3)企業動向164
-
-
-
a.Boeing社164
-
-
-
b.Lockheed Martin社172
-
-
-
c.Northrop Grumman社177
-
-
-
d.Textron社179
-
-
-
e.General Dynamics社184
-
-
-
f.Triumph Group社186
-
-
-
g.Spirit AeroSystems社187
-
-
-
h.United Technologies社188
-
-
-
i.General Electric社192
-
-
-
j.Honeywell社195
-
-
-
k.Parker Hannifin社197
-
-
-
l.L-3Communications社199
-
-
-
m.Rockwell Collins社200
-
-
-
n.その他の宇宙企業201
-
-
-
-
2カナダ204
-
-
(1)沿革204
-
-
-
(2)現況210
-
-
-
(3)企業動向211
-
-
-
a.Bombardier社211
-
-
-
b.Bell Helicopter Textron Canada社214
-
-
-
c.Pratt&Whitney Canada社215
-
-
-
d.Magellan Aerospace社216
-
-
-
e.Boeing Canada Operations社217
-
-
-
f.L-3Communications MAS社217
-
-
-
g.CAE社217
-
-
-
h.宇宙関連企業218
-
-
-
-
-
第2節欧州219
-
-
1欧州共同企業及び機関219
-
-
(1)Airbus Group219
-
-
-
1)沿革219
-
-
-
2)現況221
-
-
-
3)資本構成221
-
-
-
4)業績221
-
-
-
5)ビジネスストラクチャー221
-
-
-
6)構成企業221
-
-
-
a.Airbus S.A.S.社221
-
-
-
b.ATR社225
-
-
-
c.Airbus Helicopter社225
-
-
-
d.Airbus Defense&Space社226
-
-
-
(2)ESA(欧州宇宙機関)228
-
-
-
(3)Eutelsat社233
-
-
-
-
2イギリス233
-
-
(1)沿革233
-
-
-
(2)現況234
-
-
-
(3)概要(生産・輸出入等)234
-
-
-
(4)宇宙開発235
-
-
-
(5)企業動向237
-
-
-
a.BAE Systems社238
-
-
-
b.GKN社239
-
-
-
c.Rolls-Royce社240
-
-
-
d.Surrey Satellite Technologies社241
-
-
-
-
3フランス242
-
-
(1)沿革242
-
-
-
(2)現況243
-
-
-
(3)宇宙開発244
-
-
-
(4)企業動向246
-
-
-
a.Dassault Aviation社246
-
-
-
b.Safran Group247
-
-
-
(a)Snecma社248
-
-
-
(b)Turbomeca社249
-
-
-
c.DAHER-Socata社249
-
-
-
d.Thales Alenia Space社250
-
-
-
e.Thales社250
-
-
-
f.Sodern社251
-
-
-
-
4ドイツ251
-
-
(1)沿革251
-
-
-
(2)現況253
-
-
-
(3)企業動向258
-
-
-
a.Rolls-Royce Deutschland社258
-
-
-
b.MTU Aero Engines社259
-
-
-
c.宇宙関連企業261
-
-
-
-
5イタリア263
-
-
(1)沿革並びに現況263
-
-
-
(2)宇宙開発264
-
-
-
(3)企業動向266
-
-
-
a.Alenia Aermacchi社266
-
-
-
b.Agusta Westland社267
-
-
-
c.Avio Aero社268
-
-
-
d.Avio社268
-
-
-
e.Finmeccanica社269
-
-
-
-
6ロシア269
-
-
-
7ウクライナ288
-
-
-
8オランダ291
-
-
-
9ギリシャ293
-
-
-
10スイス294
-
-
-
11スウェーデン296
-
-
-
12スペイン300
-
-
-
13チェコ303
-
-
-
14ノルウェー305
-
-
-
15フィンランド307
-
-
-
16ベルギー308
-
-
-
17ポーランド312
-
-
-
18ルーマニア313
-
-
-
19ルクセンブルク315
-
-
-
20ハンガリー316
-
-
-
21オーストリア317
-
-
-
22デンマーク317
-
-
-
23エストニア318
-
-
-
24アゼルバイジャン318
-
-
-
25リトアニア318
-
-
-
26カザフスタン319
-
-
-
27トルクメニスタン320
-
-
-
28モナコ320
-
-
-
-
第3節アジア・オセアニア320
-
-
1インド320
-
-
-
2インドネシア331
-
-
-
3オーストラリア336
-
-
-
4韓国338
-
-
-
5シンガポール344
-
-
-
6タイ348
-
-
-
7台湾349
-
-
-
8中国354
-
-
-
9トルコ371
-
-
-
10パキスタン374
-
-
-
11フィリピン375
-
-
-
12マレーシア376
-
-
-
13ベトナム378
-
-
-
14ラオス380
-
-
-
-
第4節中南米380
-
-
1アルゼンチン380
-
-
-
2ブラジル383
-
-
-
3メキシコ388
-
-
-
4ベネスエラ390
-
-
-
5エクアドル391
-
-
-
6ペルー391
-
-
-
7ボリビア392
-
-
-
8ウルグアイ392
-
-
-
-
第5節中近東・アフリカ393
-
-
1アラブ諸国全般393
-
-
-
2サウジアラビア394
-
-
-
3エジプト394
-
-
-
4アラブ首長国連邦395
-
-
-
5イスラエル396
-
-
-
6イラン399
-
-
-
7南アフリカ400
-
-
-
8アフリカ衛星通信共同企業体RASCOM402
-
-
-
9ナイジェリア402
-
-
-
10アルジェリア403
-
-
-
11モロッコ403
-
-
-
12イラク404
-
-
-
-
各国の年平均為替レート405
-
-
-
略語一覧406
-
-
-
索引
-
図表目次
-
第1章
-
-
第1節
-
-
図1-1-1各国航空宇宙工業売上高2
-
-
-
図1-1-2各国航空宇宙工業売上高の対GNP-GDP比率3
-
-
-
図1-1-3主要国の航空宇宙製品の輸出入差3
-
-
-
図1-1-4各国航空宇宙工業従業員数5
-
-
-
図1-1-5国際宇宙探査ロードマップ(GER)の概要12
-
-
-
図1-1-6A-Trainの概要13
-
-
-
図1-1-7アメリカの製造業と航空宇宙工業の売上高利益率(税引後)17
-
-
-
図1-1-8欧米主要航空宇宙企業の売上高純利益率17
-
-
-
表1-1-1各国航空宇宙工業売上高4
-
-
-
表1-1-2民間輸送機の国際共同開発及び共同事業8
-
-
-
表1-1-3軍用機の国際共同開発9
-
-
-
表1-1-4エンジンの主要国際共同開発10
-
-
-
表1-1-5宇宙開発計画の国際共同開発14
-
-
-
-
第2節
-
-
図1-2-1燃料価格の推移36
-
-
-
図1-2-2民間輸送機の受注・納入機数の推移36
-
-
-
図1-2-3機種別累計納入機数37
-
-
-
図1-2-4主要地域の月間旅客伸び率42
-
-
-
図1-2-5世界の航空旅客予測43
-
-
-
図1-2-6ジェット旅客機の需要予測結果(20年後)43
-
-
-
図1-2-7サイズ別ジェット旅客機運航機数及び需要予測44
-
-
-
図1-2-8世界の貨物輸送量の予測44
-
-
-
図1-2-9アメリカにおける代表的な無人機システム69
-
-
-
図1-2-10アメリカにおける無人機システム試験場71
-
-
-
図1-2-11世界の主要エンジン・メーカーの売上高推移74
-
-
-
表1-2-1世界の軍用機主要機種の概要33
-
-
-
表1-2-2主要民間輸送機の開発日程45
-
-
-
表1-2-3開発中または計画中の主要民間輸送機47
-
-
-
表1-2-4主要リージョナル航空機一覧(プロペラ機)54
-
-
-
表1-2-5主要リージョナル航空機一覧(ジェット機)55
-
-
-
表1-2-6世界の主要ヘリコプターメーカーの部門比率66
-
-
-
表1-2-7軍用エンジンの民間用への転用例72
-
-
-
表1-2-8世界の主要エンジン・メーカーの航空エンジン売上高・シェア75
-
-
-
表1-2-9民間航空機用エンジン業界の主要提携関係78
-
-
-
表1-2-10現用及び開発中の主要民間航空機用ジェットエンジン79
-
-
-
-
第3節
-
-
図1-3-1世界の主な人工衛星打上げロケット92
-
-
-
図1-3-2世界の主な打上げ射場93
-
-
-
図1-3-3SpaceShipOne飛行経路95
-
-
-
図1-3-4国際宇宙ステーション本体の構成132
-
-
-
表1-3-1主要国の宇宙開発予算85
-
-
-
表1-3-2主要な宇宙旅行(計画または実施中)96
-
-
-
表1-3-3国・機関別/年別人工衛星等打上げ機数97
-
-
-
表1-3-4Intelsat衛星シリーズの主要パラメータ103
-
-
-
表1-3-5現用通信・放送衛星104
-
-
-
表1-3-6代表的な低中軌道(LEO/MEO)衛星群グローバル移動体衛星通信システム112
-
-
-
表1-3-7各国の測位・航行衛星116
-
-
-
表1-3-8最近の打上げ・開発中の気象衛星118
-
-
-
表1-3-9最近の打上げ・開発中の主な地球観測衛星122
-
-
-
表1-3-10最近の主な打上げ・開発中の科学衛星/月・惑星探査機129
-
-
-
第2章
-
-
第1節
-
-
図2-2-1アメリカのゼネラル・アビエーション機出荷機数137
-
-
-
図2-2-2アメリカ航空宇宙産業の主なM&Aとグループ化141
-
-
-
表2-2-1アメリカ航空宇宙工業のグループ別売上高の推移154
-
-
-
表2-2-2アメリカ民間航空機の生産機数と金額の推移155
-
-
-
表2-2-3アメリカ軍用機の機種別生産実績の推移156
-
-
-
表2-2-4アメリカのGDPと国防支出の推移157
-
-
-
表2-2-5アメリカ航空宇宙工業の貿易収支の推移157
-
-
-
表2-2-6アメリカ航空宇宙工業の需要別輸出額の推移158
-
-
-
表2-2-7アメリカ航空宇宙工業の品種別輸入額の推移159
-
-
-
表2-2-8アメリカ航空宇宙工業の部門別従業員数の推移159
-
-
-
表2-2-9アメリカ航空宇宙工業の品種別従業員数の推移160
-
-
-
表2-2-10アメリカ航空宇宙工業の損益の推移161
-
-
-
表2-2-11アメリカ航空宇宙工業の賃借対照表の推移162
-
-
-
-
第2節
-
-
図2-3-1欧州航空宇宙産業の主なM&Aとグループ化220
-
-
-
表2-3-1ESA各国出資比率229
-
-
-
表2-3-2イギリス航空宇宙工業の生産・輸出入等235
-
-
-
表2-3-3イギリス主要メーカー別売上高・従業員の推移238
-
-
-
表2-3-4フランス航空宇宙工業の生産・輸出入等244
-
-
-
表2-3-5フランス主要メーカー別売上高・従業員数の推移246
-
-
-
表2-3-6ドイツ航空宇宙工業の分野別売上高の推移254
-
-
-
表2-3-7ドイツ航空宇宙工業の分野別従業員数の推移255
-
-
-
-
第4節
-
-
表2-4-1PSLV打上げ一覧325
-
-
-
表2-4-2GSLV打上げ一覧326
-
-
-
表2-4-3インドの通信衛星329
-
-