リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

石油資料 2020年度

石油通信社/[19--]-

当館請求記号:Z43-2136


目次


2020年度 石油資料 目次

  • I
    基礎資料
    1
    • 1.
      我が国石油産業の現状
      2
    • 2.
      我が国石油精製・元売会社の資本提携関係図
      3
    • 3.
      我が国石油元売企業の販売構成(2019年度実績)
      5
    • 4.
      石油製品のできるまで(精製工程図の一例)
      6
    • 5.
      我が国石油備蓄の現状
      7
    • 6.
      我が国石油・天然ガス開発の現状
      8
    • 7.
      我が国過去の石油危機の概要
      10
    • 8.
      主要経済指標
      14
    • 9.
      経済指標推移
      15
    • 10.
      外国為替TTSレート推移
      16
  • II
    石油製品・LPガス需要見通し
    19
    • 2020~2024年度石油製品・LPガス需要見通し(石油通信社推計)
      20
    • 2019~2023年度石油製品・LPガス需要見通し(経済産業省)
      30
  • III
    エネルギー一般
    63
    • 1.
      世界の一次エネルギー消費の推移
      64
    • 2.
      OECD/非OECD一次エネルギー供給構成
      65
    • 3.
      世界主要地域のエネルギー別消費量(2019年)
      66
    • 4.
      OECD主要国におけるエネルギー別,用途別消費量(2017年)
      68
    • 5.
      非OECD主要国におけるエネルギー別,用途別消費量(2017年)
      70
    • 6.
      OECD主要国におけるエネルギーの供給構造比較(2018年)
      72
    • 7.
      OECD主要国の発電電力量の構成(2018年)
      73
    • 8.
      非OECD主要国の発電電力量の構成(2017年)
      74
    • 9.
      我が国における一次エネルギー供給構成比
      75
    • 10.
      一次エネルギー総供給の推移(2018年度確報)
      76
    • 11.
      部門別最終エネルギー消費の推移(2018年度確報)
      78
    • 12.
      エネルギー起源CO2排出量の推移(2018年度確報)
      80
    • 13.
      2030年のエネルギーミックス
      82
    • 14.
      我が国のエネルギー需要関連各種指標(対人口,国内総生産,鉱工業生産-原単位等)
      84
    • 15.
      家庭用エネルギー需要の推移
      86
    • 16.
      業種別エネルギー消費量(事業所ベース)(2019年)
      88
    • 17.
      OPEC諸国の石油収入
      92
    • 18.
      主要国のOPEC諸国からの原油輸入量(2018年)
      94
    • 19.
      OPEC最近の動き
      96
  • IV
    原油・石油製品需給
    101
    • 1.
      IEAによる世界の石油需要見通し
      102
    • 2.
      世界の原油生産量及び埋蔵量
      104
    • 3.
      世界の天然ガス生産量及び埋蔵量
      106
    • 4.
      世界主要国(地域)別製油所精製能力(2019年)
      108
    • 5.
      世界主要国(地域)別石油輸出入数量(2019年)
      109
    • 6.
      石油(原油・製品)国際貿易量(2019年)
      110
    • 7.
      世界主要消費国の石油製品消費量
      112
    • 8.
      主要石油輸出港からわが国(横浜)までの距離と基準タンカー運賃
      114
    • 9.
      我が国の原油需給実績の推移
      116
    • 10.
      我が国の石油製品輸出入状況(2019年度)
      118
    • 11.
      我が国の地域別国別原油輸入状況
      122
    • 12.
      我が国の産油国からの原油,製品(燃料油)輸入量
      126
    • 13.
      我が国の総輸入金額に占める石油輸入金額
      128
    • 14.
      原油・石油製品輸入の通関・価格推移
      130
    • 15.
      輸入原油のAPI度,硫黄分の推移
      132
    • 16.
      石油製品の輸入推移
      134
    • 17.
      石油製品の生産推移
      134
    • 18.
      石油製品の販売推移
      136
    • 19.
      石油製品の輸出推移
      136
    • 20.
      石油製品の用途別国内需要(2018年度)
      138
  • V
    精製・元売
    141
    • 1.
      石油元売会社の再編動向
      142
    • 2.
      各社別石油精製設備一覧(2020年4月1日現在)
      144
    • 3.
      製油所別常圧蒸留装置能力推移
      148
    • 4.
      特定設備等の変更状況(2019年度)
      150
    • 5.
      製油所別能力図(2020年4月1日現在)
      151
    • 6.
      製油所稼動率の推移
      152
    • 7.
      石油製品生産得率の推移
      154
    • 8.
      都道府県別・油種別販売実績(2019年度)
      156
    • 9.
      燃料油油種別販売実績
      158
    • 10.
      石油業の収益状況の推移
      160
    • 11.
      石油業の収益・財務比率の推移
      162
  • VI
    流通
    165
    • 1.
      給油所数の推移
      166
    • 2.
      都道府県別給油所数(2020年3月末現在)
      167
    • 3.
      石油各社別給油所数・セルフSS数(2020年3月末)
      168
    • 4.
      セルフSS数推移(都道府県別)
      170
    • 5.
      揮発油等の品質の確保等に関する法律による登録状況(2020年3月末現在)
      172
    • 6.
      主要国の給油所数の推移
      173
    • 7.
      ガソリン販売数量フロー(2018年度)
      174
    • 8.
      軽油販売数量フロー(2018年度)
      175
    • 9.
      灯油販売数量フロー(2018年度)
      176
    • 10.
      ガソリン供給源別販売シェア推移
      178
    • 11.
      軽油供給源別販売シェア推移
      180
    • 12.
      灯油供給源別販売シェア推移
      182
    • 13.
      石油製品卸売物価指数推移
      184
    • 14.
      石油製品価格の推移
      186
    • 15.
      石油製品消費者物価指数等推移
      188
    • 16.
      灯油小売価格の推移
      190
    • 17.
      東京商品取引所・石油出来高等の推移
      192
    • 18.
      東京商品取引所・石油市場上場来の最高記録
      196
    • 19.
      国内石油先物市場の概要
      198
    • 20.
      タンクローリー都道府県別在籍数(2018年3月末現在)
      202
    • 21.
      油種別・経済産業局別貯油設備能力(2018年3月末現在)
      204
  • VII
    LPガス
    207
    • 1.
      各国のLPガス需給(2017年)
      208
    • 2.
      世界のLPガス需給の推移
      210
    • 3.
      LPガスCP価格の推移(サウジアラムコ)
      211
    • 4.
      各国のLPガスタンカー保有状況(2019年)
      212
    • 5.
      我が国のLPガス需給実績の推移
      213
    • 6.
      LPガスの流通概念図(2019年度)
      214
    • 7.
      我が国の製油所LPガス生産量
      216
    • 8.
      我が国の国別LPガス輸入量・価格推移
      220
    • 9.
      LPガス小売価格の推移
      222
    • 10.
      LPガス部門別販売量
      224
    • 11.
      LPガス輸入基地分布図(2020年4月1日現在)
      226
  • VIII
    備蓄
    227
    • 1.
      備蓄日数の推移
      228
    • 2.
      国家備蓄基地一覧
      230
    • 3.
      国家備蓄の備蓄地点
      231
    • 4.
      備蓄に対する政府助成措置(石油分)
      232
    • 5.
      備蓄に対する政府助成措置(石油ガス分)
      236
  • IX
    石油・天然ガス開発
    239
    • 1.
      我が国周辺海域における石油・天然ガス探鉱開発企業一覧
      240
    • 2.
      我が国主要石油・天然ガス開発企業の海外プロジェクト
      244
    • 3.
      国内石油・天然ガス開発の主要プロジェクト
      246
    • 4.
      我が国のLNG輸入状況
      247
    • 5.
      LNG輸入価格推移
      248
    • 6.
      我が国の原油・天然ガスの年度別生産量の推移
      249
    • 7.
      世界の地域別石油確認埋蔵量の推移
      250
    • 8.
      世界の石油と天然ガス産出地帯
      251
    • 9.
      世界の原油・天然ガスの究極可採資源量の主な公表値
      252
    • 10.
      世界の主要20か国の石油埋蔵量
      254
    • 11.
      世界の主要20か国のガス埋蔵量
      255
    • 12.
      世界の原油可採年数の推移
      256
    • 13.
      世界の天然ガス需給
      257
  • X
    予算・税制
    259
    • 1.
      2020年度エネルギー対策特別会計
      260
    • 2.
      2020年度資源エネルギー関係予算
      262
    • 3.
      石油諸税
      264
    • 4.
      石油関税率の推移
      266
    • 5.
      石油消費税率の推移
      268
    • 6.
      石油諸税収入の推移
      270
    • 7.
      石油諸税の収入と使途(2020年度予算)
      272
  • XI
    その他
    275
    • 1.
      大気汚染に係る環境基準
      276
    • 2.
      ガソリン,軽油,灯油の強制規格
      278
    • 3.
      我が国における年度別太陽電池出荷量推移
      279
    • 4.
      国内の地熱発電所及び地熱開発地点
      280
    • 5.
      地熱発電所運転状況
      282
    • 6.
      2020年3月末燃料別登録自動車台数
      286
    • 7.
      運転免許保有者数の年別推移
      288
    • 8.
      関係団体一覧
      290
    • 9.
      総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会委員名簿
      292
    • 10.
      総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会報告書(抜粋)
      293
  • 企業編(順不同)
    • ENEOSホールディングス株式会社
      308
    • ENEOS株式会社
      309
    • 鹿島石油株式会社
      310
    • 出光興産株式会社(出光昭和シェル)
      311
    • 昭和四日市石油株式会社
      312
    • 東亜石油株式会社
      313
    • 西部石油株式会社
      314
    • 富士石油株式会社
      315
    • コスモエネルギーホールディングス株式会社
      316
    • コスモ石油マーケティング株式会社
      317
    • コスモ石油株式会社
      318
    • コスモエネルギー開発株式会社
      319
    • キグナス石油株式会社
      320
    • 太陽石油株式会社
      321
    • 石油関係電話番号一覧
      322